• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

ジムデビュー

ジムデビュー 息子のリハビリに今日はジムへ行きました。
なんとジムにデビューをしてしまいました。
生まれて初めてジムなるものを経験し結構面白かったです。
初めに自転車をこぐみたいなマシーンで心拍測定しながら負荷を加えて行っての体力測定でした。
何をやっているかもわからないうちに息子としゃべりながらやってて終わったわけなんですけども、体力レベルが最高7のところ私は6でした。
私って体力バカ???
んんんんんん・・・信じられな~い。
筋肉も落ちているし柔軟性も全く駄目になっているし瞬発力なんか全然ダメなんだろうけど・・・ジムで少しずつ鍛えなおしたら回復するかな???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/18 13:54:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 13:59
頑張れ\(^O^)/

バイクはエクササイズの入門書で過程で最終章 必須ですな

\(^O^)/

走るよりも 三角支点で足腰膝に負担が少ないから 安全に安心してエクササイズできますので 頑張ってね
コメントへの返答
2009年4月18日 14:08
いろんなマシーンがありました。
一応その使い方を説明してもらってやってみました。
いろいろあるけど~バイクとルームランナーでの歩行をしばらくやってみようと思っています。
全身鍛えたいけど息子のリハビリの付き添いだし私も無理は出来ないし。腰痛出ちゃったらだめだしね。
がんばるぞ~!!
お~っ!!

カラオケに行きたくもなっている私です。なんで???
2009年4月18日 14:52
美代子さん若いなぁ…
私は去年まで週1でママさんバレーに遊びに行ってましたが小学生と体育館の端から端まで全力疾走しただけで心臓がおどってました(汗)

暖かくなってきたし体力作りの為にまた通うかなぁ~
コメントへの返答
2009年4月18日 14:55
いい歳のばあさんなんやけどなぁ~まだ少しは大丈夫そうやわ。

いまのうちに鍛えればよいよいのば~さんにならずにすむかも。

何かを始めるにはいい季節ですね。
2009年4月18日 19:50
オイラはまだ未体験です(^^;;
コメントへの返答
2009年4月18日 19:54
私は今日が初体験です。
いろんな年代の人がマシーンを使って運動していましたよ。
2009年4月18日 23:02
ジムニーデビューかと思った・・・。
コメントへの返答
2009年4月19日 8:23
息子にもジムニーデビューさせられたらいいだろうなぁ。
もっぱら助手席です。
2009年4月19日 6:21
私も行きたいけど・・・
続かないだろうなぁ^^;
コメントへの返答
2009年4月19日 8:24
そうなんですよ~続けたいですわ。

根性ないと忙しいの何のと・・・なかなか続かないんですよね。

プロフィール

「久しぶりに来てみました http://cvw.jp/b/156039/38950309/
何シテル?   12/03 22:54
大阪の片隅でつつましく生きています。明菜を守るために元気で居たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの俺たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 10:25:34
 
別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/08 11:31:43
 
この幸せをいつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/18 13:05:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーはいいな!山道も平気。のんびり走ってても似合う。いい車です。大事にします。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
大衆車カローラ。平凡だけどそれなりに走る車だった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても可愛いMINI。丸8年乗りました。可愛いけどけっこう勝気に走ります。ゴーカートみ ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子の初めての車。 僕の可愛いアルトちゃんと呼んでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation