• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

毎日が無事だということ


大淀の流れは大昔から引き継いできたもの。
しろつめ草の群棲は自然のなせる技。
人間の力なんてほんのちっぽけなもの。
いろんな悩みを抱えながら、病気を抱えながら、けなげに生きている私たち。
生きたくても生きられなかった人の分も生かされているのかもね。
どんなに嫌なことがあっても生きていればきっといつか埋め合わせが来ると思う。
去年の今頃だって心がふさぐ思いでいた。
自分の力の及ばないところで起きていることに、出来るだけの手は打ったと思いながらの不安な毎日。
なんとか明日につなげることが出来た。
いまの苦境にもきっと打ち勝つことが出来るはずだと思う。
無事を願い無事を祈ることしかできないけれど・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/03 20:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 22:28
海を見に行っておいで
大阪港も
淀川も良いけど

熊野川の雄大な流れを見に行っておいで

末広がりの大海原

その先は 太平洋
地球の円さを感じる海
小さな島国の大きな紀井半島のど真ん中を流れる悠久の流れの先は海

道は広がるばかり


なぁんてね

┐(´~`;)┌

コメントへの返答
2009年5月4日 8:53
この先は海・・・そう思ってみています。

海は広いな大きいな♪

ゆっくり海を眺めに行ってみたい。

2009年5月3日 22:44
こんばんは。

登りの数だけ下りがあって。
辛いことの分だけ楽しいことがあって。
ちょっと登ってず~っと下ったり、
楽しいことは一瞬でシンドイことは長かったり。
でも、やっぱり物事って
均衡が保たれるように
なっているはずやから。
しんどい、つらいことに
メゲて、楽しい事を
見過ごさないように。

やっぱり前を向いて
顔を上げて行きましょう。
コメントへの返答
2009年5月4日 8:56
一歩進んで二歩下がるって感じで・・それでも前に進めますよね。

楽しさが少しでも感じられたらきっと霧も晴れるんじゃないかと思います。

これまでのこといまのことこれからのこと・・・み~んな一本の道をトコトコ歩んできたんですから・・・道は拓けていくはず。
2009年5月4日 0:36
美代子さん\(^ー^)/
人間ってこの地球上で一番『自分勝手』で一番『他力本願』な厄介な生き物だと思いませんかぁ
『生かされている』という感謝を忘れて、当たり前のように呼吸をし、適当に時の流れに身を委ねる

そんな甘えん坊のわがままな人間だから神様も時には試練を与えるのかも…

このシロツメ草のたくましさを見習わなきゃね♪
コメントへの返答
2009年5月4日 8:57
試練なんかいらないなぁ・・・

安らぎが欲しいなぁ・・・・

身勝手な人間の一人ですからわがままに生きていきたいなぁ・・・

雑草のようにたくましく・・・
2009年5月4日 0:38
歌にもありますが川の流れのように人は自然にまかされて生きているのを感じてます。
コメントへの返答
2009年5月4日 8:59
たくさんいる人間のうちの一人だからみんなと同じに歩いていけると思うけど・・・・
2009年5月4日 2:47
無事を願い、無事を祈る・・・
いたたまれない気持ちお察しします。

みんなで力を合わせて頑張ってください♪
コメントへの返答
2009年5月4日 13:01
どうもです・・・・

本人の気力が必要ですね。

出来ることからぼつぼつと・・・
2009年5月4日 6:53
開きなおることができて
あきらめにも似た心境になれて
流れにさからわず、身をまかせる
ことができるようになったら
苦境と感じなくなるかもしれません

私もまだそこまでの境地には至ってませんが
コメントへの返答
2009年5月4日 13:04
修行あるのみですねぇ・・・

あるがままを受け入れて病気と仲良く連れ添って・・・現実にはなかなかそうは出来なような気が・・・

2009年5月6日 18:21
淀川も自然があって綺麗ですね。
電車で見るだけなので全然気がつかない事です。
生活排水で汚いってイメージで見てしまうもんで・・・。
コメントへの返答
2009年5月8日 8:57
岸辺はごみがいっぱいです。心ない人が捨てるごみが流れ着いています。

鉄橋や橋を渡るときには淀川って大きいなぁって思いますね。

岸辺にはいろんな生物がいますよ。
ヌートリアなんかけっこうたくさんいるそうです。

プロフィール

「久しぶりに来てみました http://cvw.jp/b/156039/38950309/
何シテル?   12/03 22:54
大阪の片隅でつつましく生きています。明菜を守るために元気で居たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの俺たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 10:25:34
 
別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/08 11:31:43
 
この幸せをいつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/18 13:05:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーはいいな!山道も平気。のんびり走ってても似合う。いい車です。大事にします。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
大衆車カローラ。平凡だけどそれなりに走る車だった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても可愛いMINI。丸8年乗りました。可愛いけどけっこう勝気に走ります。ゴーカートみ ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子の初めての車。 僕の可愛いアルトちゃんと呼んでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation