• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

マスクなんかねぇ~!

マスクなんかねぇ~! 誰が買い占めるのやら、近所の薬局などにマスクがありません。
売り切れで入荷予定もわかりませんだってさ。
うちの近所にはうちの息子を除いてマスクマンはいないみたい。
うちの息子はちょっと神経質で、インフルエンザがはやろうが何がはやろうが関係なしで、外出の時にはいつもマスクをしています。
マスクしようにも売ってへんのやからしようがないやん。ま、いいか。ってな感じなのか、うちの近所のおばちゃんたちはマスクなしです。
近所に風邪をひいているような人もいないしみんな元気です。
インフルエンザ騒ぎはどこの世界のことかいな?って感じです。
大阪は人口多いし人口密度が高いから、そりゃ患者も見つかるでしょうよ。
無医村だったりなんかしたら、たとえかかっていてもノーカウントでしょ?
調べりゃいまどき全校各地に患者は出ると思うわ。
東海道中膝栗毛の時代じゃないんだから。

マスコミは必要以上に恐怖をあおるんじゃねぇ!!と、心の中でつぶやく私です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 20:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

参加することに、
138タワー観光さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 20:37
全くその通りです。

有馬温泉のホテルも泣いてます

神戸のホテルも泣いてます

犬鳴き山のホテルも泣いて居るのかな?

(≧▽≦)ゞ


まぁ
大した事無いですが侮るなかれですわ(^o^)
コメントへの返答
2009年5月21日 9:11
ウイルスだから一定期間過ぎたら下火になっていくと思います。
飛び火しながら拡大していくだろうけど、防疫も進んでいくだろうし、そのうちには下火に。
早くなって欲しいなぁ。

しょうむないもんはやらんとって欲しい。
2009年5月20日 20:43
滋賀まできましたね、公の情報では

まもなくここも上陸かな?

でも死に至ったりするのは体力のないお年寄り
だなんて噂も

やはり騒ぎ過ぎなんですかね~

とりあえずマスクは買ってあります。
ここらでも既に売り切れのようです
コメントへの返答
2009年5月21日 9:12
広ちゃんところまでもう少しでたどりつく???

ブロックして追い返してください。

マスクはあったら買っておいた方がいいですよ。
あっという間に市場から姿消しましたよ。
誰だ買い占めた悪いやつは!!
2009年5月20日 21:32
東京でも確認されたので、マスク入手はどうなる事やら・・・。
使い捨ての洗って再利用するしか(^^ゞ
だんだん、もう別に感染しても良いや・・・って気分にもなってきます。
コメントへの返答
2009年5月21日 9:14
使い捨てないでしぶとく使いましょう。

気休めなんだからそれでいいかと。

感染したらしたできちんと治療して早くなおらないとね。
かからないのが一番。
2009年5月20日 22:09
毎日大変です。うちの沿線は阪神と相互乗り入れしてるので月曜日からマスク着用で通勤してます。奈良でも感染者が出てるのでそのうち全国に一人は出て来るのではと思いますね。
コメントへの返答
2009年5月21日 13:19
神戸すぐそこですもんね~車内全員マスクって感じですかね~電車に閉じ込められている時間って恐怖?嫌ですね~早く終息してほしい。

全国各地に飛び火しておしまいかな~
2009年5月20日 23:18
昔の洗って何度でも使うタイプなら
家にある^^
でもこれって、鼻にしっかりとかかりにくいんですよね
でもいいか、鼻から呼吸しなきゃ(爆)

こっちは、マスクは安いものからなくなっています。
まだ、高いものは残っていますよ。

そういえば、オークションで
やたら転売業者が儲けてますね^^;;;
新潟とか(我が)愛知とか・・・Orz
マスクで検索すると・・・・
鬼のような入札が・・・入札(47)とか
コメントへの返答
2009年5月21日 9:17
ガーゼの洗って使える奴って役に立たないそうです。

安いフネンフのものでも駄目らしい。
ウイルス対応とか花粉症のとかがいいんだって。

そんなの一枚も持ってませんし。

悪い業者はいつの世にもいるもんで…取り締まってほしいなぁ
2009年5月21日 4:53
マスク姿で病院前から中継してるニュースを見ると なんか失笑しちゃいます^^;

そもそも簡易マスクで防げるほどウイルスって大きいのかな~^^;
コメントへの返答
2009年5月21日 9:18
簡易マスクではだめでしょ~気休めですよね~どうしようもないと思うけどなぁ。
ほこりくらいの大きさでウイルスが目に見えたら見えたで怖いやろなぁ!!
2009年5月21日 7:30
マスク不足はニュースでも報道されていますね!!
企業が箱買いしていくそうです。
もう少し待てば大量に余ってくると思うのですが・・・
それまで手ぬぐい巻きますか!?
コメントへの返答
2009年5月21日 13:18
コンビニしてる知人が「商品が入ってこないんですよ!」って言ってました。
企業が買い占めていますね~
一般庶民は後回しです。
ここでも格差社会。

手拭い巻くかフルフェースのヘルメット?!
2009年5月21日 9:52
わかるわかるぅ!!
本当に必要な人がマスクを買えないだなんて
マジでおかしいよっ!!
今朝のニュースでマスクは『健常者』が感染
するのを防げるわけじゃなくて『感染者』が
マナーとしてするんだって言ってたし…
普段はのんびりしているのにいざ身近で事件
が起きると必要以上にパニックになる。
これって日本人の悪い癖ですよね
コメントへの返答
2009年5月21日 13:24
エチケット効果ですか~圧倒大多数ほとんどの人がマスクして息苦しい窮屈な思いをしているんですね~嫌だなぁ…マスク・・・気休めなのね。
2009年5月21日 22:14
こんばんは(再び)

調べてみました・・・・。
一般の布製マスクの防御力は、かなり低いそうです
ウイルスがサッカーボールの大きさだとすると
マスクの一つの穴の大きさは
サッカーゴールらしい^^;;;

あまり意味が・・・
見た目装備?  ^^ 10%は、遮断してくれるかな?
コメントへの返答
2009年5月22日 8:22
あちゃ~ガーゼマスクは自己満足のためにあるのかぁ。
目が粗いからそうだろうとは思ってたけども、ウイルスには効果なしと思ったほうがいいですね。

冬場に寒い時には防寒の効果があるだけかな~

調べてくれてありがとう。一つ勉強になりました。

プロフィール

「久しぶりに来てみました http://cvw.jp/b/156039/38950309/
何シテル?   12/03 22:54
大阪の片隅でつつましく生きています。明菜を守るために元気で居たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの俺たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 10:25:34
 
別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/08 11:31:43
 
この幸せをいつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/18 13:05:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーはいいな!山道も平気。のんびり走ってても似合う。いい車です。大事にします。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
大衆車カローラ。平凡だけどそれなりに走る車だった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても可愛いMINI。丸8年乗りました。可愛いけどけっこう勝気に走ります。ゴーカートみ ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子の初めての車。 僕の可愛いアルトちゃんと呼んでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation