• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

ちょっとお散歩おでかけ

ちょっとお散歩おでかけ 息子と有名な?千林商店街へ行きました。
古本屋で本を三冊買った後お散歩。
いろんな店が両側にぎっしり。にぎやかにぎやか。
いろんな人が歩いたり自転車で通行しています。
たまには日常を離れてこんな所へ来るのもいいかもしれない。
私は人ごみ大嫌いなので滅多には来ませんけど。

京阪千林駅にかなり近いところにある小さなお寿司屋さんへ入りました。
前は美味しく思えた店だけど今日は大したことないな~って思ってしまいました。
ととぎんがすっかり気に入ってしまったせいだと思います。

帰りのバス停で待つうちに・・・全財産?を押し車に乗っけて運んでるしっかり汚れたおっちゃんが下手に荷物を積んでたので荷崩れを起こしているのを見てしまいました。
気の毒だけど・・・・かなり臭そうでした。

あ~~~ぁ・・・・深く考えない・・・・私にはどうしようもないし・・・・

いろんな人生いろんな出来事・・・・社会の矛盾・・・・

息子よく歩けるようになってます。
5月には時速2キロくらいのデンデンムシみたいな速度がやっとくらいだったのになぁ・・・
しかもちょっと歩いたらダウンしそう・・・一緒に歩くとこちらが気が触れそうな感じ…だったのよね。
私はほんとにしんどかったですわ。凄い進歩です。

感謝感謝大感謝・・・神も仏もいると思います。

臭いおっちゃんも頑張って生きて行けよ・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/03 21:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 21:16
近所の公園に住み着いてたおっさんがいたけれど、最近見かけないな

どこいったんだろ?
コメントへの返答
2009年10月3日 21:19
コメはやっ!!

おっちゃん出世してアパートに入ってるかも。
それならいいんだけどね。
2009年10月3日 21:33
おいらのへんにはこういう商店街が無いねん

こういうとこをゆっくり歩きたいわ

お客とお店の人の漫才を

そこいらじゅうで聞くこと出来るんやろな

大概お値段は300万円・・・・
コメントへの返答
2009年10月4日 8:40
大根一本300万円安いでぇ~こうてんかぁ~
んなあほな~

この商店街はダイエー発祥の地なんだそうです。千林駅前が第一号店。
ダイエー系列傾いて懐かしい呼び名になってしまったけど。

商店街はいろんなもの見れて面白いですわ。
び~さん作りましょ~商店街!!
2009年10月3日 22:07
こうゆうアーケード街が普通にある暮らしってあこがれますね~♪

息子さん、体力もついてこられたご様子、よかったですね!!

いろんな場所でいろんな事情を抱えた人が一生懸命に生きてるんだと思うと
なんだか勇気が沸いてきます。
そして人がいとおしいと思えます。
コメントへの返答
2009年10月4日 8:45
小さな商店街はあちこちにあるけど、ここは規模が大きいです。
とにかくいろんな業種が集まってます。

天然石のアクセサリーのお店が気になるな~美味しそうなコロッケ屋もあったなぁ~ちょこちょこ冷やかしてたら日が暮れそうです。

臭いおっちゃんは人ごみへ入ると危険物になりそうやけど・・・どこで何食べてはるんかな…
2009年10月3日 23:56
JR天王寺ステーション前で未明に荷降ろし待機してると 夏場は たまらん程臭いオッサンが沢山いまして、
各自の段ボールでテリトリーを作って
寝ています。


人生色々
臭いオッサンも色々


子供も色々 親も色々
(^o^)

みんな 頑張りまひょ

コメントへの返答
2009年10月4日 9:06
校区が違うんですけども・・・自転車で通過する道に時々・・・息止めて通過するしかないほど臭いおっちゃんがいます。

夏場はかなりな距離まで臭います。
知らずに遭遇してしまった可哀想な女学生がいました。
嗚咽してましたよ~まじで。

ある場所を通過するときのお約束・・・息をしばらく止めましょう・・・

おっちゃん最近見ない・・・どうしてるんかな・・・

それぞれの人生・・・みんながんばりまひょ!
2009年10月4日 22:27
大学がそばでしたのでよく行きました~
端から端へと歩くといろんな店頭で売ってる美味しそうな臭いで買い食いしていたのを思いだしましたわ~
でも日本でいちばん安い商店街と言われてますが「何が安いの?」とのオチもあります
今日、河童寿司行きましたがやはりととぎんが美味しいですわ~
コメントへの返答
2009年10月5日 8:41
あはは~大学が近かったですね~あの頃よりも店舗がちょっと入れ替わってると思いますよ。
老舗と言われた店舗が撤退してしまってます。

ととぎんの勝利ですね♪
板さんが目の前で握ってますからねぇ~
流す前に注文で握ってもらっても同じ料金だしいいですよね~
2009年10月5日 0:47
こちらでもたまにそんな「おっちゃん」を見かけますが・・・
社会復帰できるような時代が早くくることを願いたいですね。。
コメントへの返答
2009年10月5日 8:42
そうなんですよね・・・一度落っこちたら這いあがれない今の世の中冷たすぎます…悲しいですわ

プロフィール

「久しぶりに来てみました http://cvw.jp/b/156039/38950309/
何シテル?   12/03 22:54
大阪の片隅でつつましく生きています。明菜を守るために元気で居たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの俺たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 10:25:34
 
別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/08 11:31:43
 
この幸せをいつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/18 13:05:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーはいいな!山道も平気。のんびり走ってても似合う。いい車です。大事にします。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
大衆車カローラ。平凡だけどそれなりに走る車だった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても可愛いMINI。丸8年乗りました。可愛いけどけっこう勝気に走ります。ゴーカートみ ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子の初めての車。 僕の可愛いアルトちゃんと呼んでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation