• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

目の見えない子猫

目の見えない子猫 一週間ほど前に友人が職場からの帰りに子猫をひらいました。
家には複数の猫がいます。
あ!っと思った時にはもう抱っこしてた。
もう連れて帰るしかないと思ったそうです。
授乳がいる子猫・・・大丈夫か???
子猫用のミルクを買いに走り飲ませて・・・
先住猫たち、子猫には優しいそうです。
半日パートの彼女は必死で職場から戻る毎日。

一週間がたち昨日獣医さんに診せに行ったところ・・・・

この猫は目が見えない。
完全室内飼いなら問題はない。
離乳食を開始してよい。

友人は子猫に「モーセ」と名付けて養うことにしたそうです。

よかったね子猫、いい人に拾われて・・・
お兄ちゃん猫お姉ちゃん猫に囲まれてきっとすくすく育つでしょう。

猫育てベテランの友人ならきっと無事に育てることでしょう。

いま私の周りを二羽の文鳥が飛びまわっています。
一羽はさっきからキーボードの上の手を右や左に行ったり来たり。

いま二羽が背中にいます。

おもしろそうに朝の運動をしています。

命あるものすべてに平安がありますように・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/01 08:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

秋が来る
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 8:52
かわいそうな子猫だけど、ラッキーでしたね。

友人にも、きっといいコトが訪れると思います。
コメントへの返答
2010年5月1日 10:23
ほんとに良い人に巡り合ってくれました。
私の友人ながら最高にいい人です。

すくすく育ってほしいです。
2010年5月1日 9:38
良い人に拾われて良かったですね、

これから先も大変だと思いますが、頑張って育てて欲しいです。

コメントへの返答
2010年5月1日 10:26
トイレトレーニングがうまくいったら問題なさそうです。猫飼いベテランの人だからきっとうまくしつけてくれると思っています。

先住猫も寄り添って面倒見てくれそうです。
2010年5月1日 9:41
うん♪

子猫ちゃん♪
良かったって安心した顔してる。
コメントへの返答
2010年5月1日 10:25
生後一か月の子猫です。
可哀想に捨てられて・・・

命が助かってほんとによかったです。
2010年5月1日 10:59
可愛い顔してますね~。

優しい方のおうちの子になれて本当に良かったです!!

タイトルだけ見て
引き取りてが無かったらウチの子にしようかしら・・・と
半ば本気で思った早とちりでした~(苦笑)
コメントへの返答
2010年5月1日 16:33
可愛いですね~この子は目が見えなくてもすごくいい運勢を持って生まれたのだと思います。
友人は猫が大好きな猫育ての名手ですから。
その彼女の長女にもうすぐ赤ちゃんが生まれるので、手伝いに行かないといけない。
猫大丈夫か・・・・それが気がかりです。
大丈夫でなかったら。私が知ってる猫育ての名手のおばあさんを紹介するつもりです。
離乳食OKになったのでちょっとホッとしています。
2010年5月1日 14:58
最近、飼うのに鳴き声が気になるからとネコやワンチャンの声帯を切る手術をする飼い主が増えたと聞きます…
酷い感覚を持った人間が増えている中ですごく良いお話を聞いて感動しちゃいました!!
がんばれ!!
コメントへの返答
2010年5月1日 16:36
ペットを道具か何かと勘違いしている人が増えたのでしょうか・・・・
小さな身体で一生懸命生きている小動物を大事にしてあげたいです。

友人いい人でしょ~今年は子猫もいるしもうすぐ孫が生まれるからめちゃくちゃ忙しくなりそうですわ~
2010年5月1日 23:47
可哀想ですね。うちの近所の人の飼い猫も目が見えないそうですが暴れて困るそうです。餌も贅沢らしく困ってます。
コメントへの返答
2010年5月2日 23:13
暴れて困るって・・・大変ですね。
そうならないように・・・うまくしつけられるといいな。愛情たっぷりで育てたら・・・うまくいくかなぁ・・・
2010年5月2日 0:20
ほんと猫にとってはラッキーだったようですね。
他の人に拾われて、目が見えないと解りまた捨てられて・・・。
こういう可能性もあった訳で。
飼い主さんもベテランだし、それよりも仲間がいる事は非常にプラスですよね。
コメントへの返答
2010年5月2日 23:18
専従猫の存在が大きいと思いますね。
この子は生後一ヶ月くらいだそうです。
捨てられる前にどこにいたのかどうしていたのか・・・捨てられて何日かひもじかったかもしれない・・・これから幸せにすごせるようになって欲しいです。

プロフィール

「久しぶりに来てみました http://cvw.jp/b/156039/38950309/
何シテル?   12/03 22:54
大阪の片隅でつつましく生きています。明菜を守るために元気で居たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの俺たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 10:25:34
 
別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/08 11:31:43
 
この幸せをいつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/18 13:05:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーはいいな!山道も平気。のんびり走ってても似合う。いい車です。大事にします。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
大衆車カローラ。平凡だけどそれなりに走る車だった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても可愛いMINI。丸8年乗りました。可愛いけどけっこう勝気に走ります。ゴーカートみ ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子の初めての車。 僕の可愛いアルトちゃんと呼んでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation