• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月25日

昔からでかい!

昔からでかい! こうして見るとよくわかる。
態度がでかい。胸がでかい。
そんなことはありません。
顔がちょっとだけでかいです。
レオタードの3人の中の右端が18歳の私。
まん丸な顔してたのね。(今でも丸いな・・・・)
おまる・・・高校1・2年のころそう呼ばれてました。
生物の時間・・○と○と○と・・
メンデルの遺伝の法則を先生が板書・・・
教室はくすくすくすくす・・笑いがおきて・・・
先生はきょとんとして????????
メンデルの法則がおもしろいわけもなく・・・・
あの頃の人たちはいまどうしているだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/25 12:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2005年10月25日 12:53
こんにちわ~♪
おまるってちびまるこちゃんの走りみたいですね(=^_^=)
体操部だったのでしょうか?
σ(o^_^o)体堅いのでとてもじゃないですが無理です...
コメントへの返答
2005年10月25日 13:12
ぴ~ひゃらP-ひゃらパッパパらら~ぴーひゃらぴーひゃら♪
元祖ちびまるこちゃんは私。(ё_ё)ウフッ
20歳で子どもに間違われ市バスでおつりをもらった。
大人料金を入れた私に運転手さんが「おつりだよ~~!!」
可愛く?『ありがと~!』と言ってお釣りをもらいました。
器械体操部でした。いまは全く身体がなまってます。
2005年10月25日 13:52
何かイイ写真ですなぁ。
青春ってやつを感じます(^_^)
コメントへの返答
2005年10月25日 15:42
やっぱりあの頃は特別ですね。
いくら精神年齢が若くてもあのころには戻れませんもん。

でもジムニーと一緒の今も悪くないです♪
2005年10月25日 14:04
あ~美代子さんだ♪
いい思い出がたくさん作れたころですか?

>あの頃の人たちはいまどうしているだろう。

さあ♪
そういう時こそ同窓会ですよ(^ー^)ノ☆*.。
YOME
コメントへの返答
2005年10月25日 15:43
あは~っ!!同窓会ですね~いいですね~っ!
近くにいる部活のキャプテンに幹事をさせよう♪
あは~~っ!良い季節だし♪
2005年10月25日 18:00
スゴイ!
これならジムニーもヒョイと飛び越えれたりして
コメントへの返答
2005年10月25日 20:37
踏み切り板もってきて~~っ!!
な~んてね。屋根の上に ((  o(^.^o)ヒョイと 。
いやぁ~~あのころは今より10キロ近く体重が・・・・
きゃははははは!!!!!今は顔だけではなく全身○○

プロフィール

「久しぶりに来てみました http://cvw.jp/b/156039/38950309/
何シテル?   12/03 22:54
大阪の片隅でつつましく生きています。明菜を守るために元気で居たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの俺たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 10:25:34
 
別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/08 11:31:43
 
この幸せをいつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/18 13:05:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーはいいな!山道も平気。のんびり走ってても似合う。いい車です。大事にします。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
大衆車カローラ。平凡だけどそれなりに走る車だった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても可愛いMINI。丸8年乗りました。可愛いけどけっこう勝気に走ります。ゴーカートみ ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子の初めての車。 僕の可愛いアルトちゃんと呼んでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation