• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBC95のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

■私の思い出のエキサイティングなドライブコース! ※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。 青森市内から萱野茶屋を超えて山を登るコース。 タイトなワインディングです。 これはいつものコース。 冬期間閉鎖の危険が危ないコースです。 いつもの ...
続きを読む
Posted at 2014/07/10 22:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月02日 イイね!

モデルハウスのモデルに

モデルハウスのモデルに
職場で見ている新聞に入ってきたチラシですが、ビックリ。 雪国ならではでしょうか? 良い絵ですね。
続きを読む
Posted at 2014/02/02 07:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月18日 イイね!

アイスガードトリプル ジーノ

通販4本購入 2本タイヤ裂け
続きを読む
Posted at 2016/09/22 17:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月28日 イイね!

スバルR2 MT

しばらく乗ることにした。 水色、NAハロゲンランプ 力のないエンジンですし、グレードが下のようでヘッドレストもありません。 スタビもない。 でも、足回りがしっかりしており、道路のうねりにしっかり追従します。 4独サスは良いですね。 燃費も良いし♪ 快調です。
続きを読む
Posted at 2013/07/07 21:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月19日 イイね!

親の家~ガレージハウス~パントリー

 親の家~ガレージハウス~パントリー
一畳分を2つに分けて、片方はクローゼット、もう片方はパントリーに。 あまり広くないけど・・・ 階段下も小さな収納。 半畳分。 繁盛するでしょうか? 全てギリギリ。 どうなるでしょう?
続きを読む
Posted at 2015/01/20 23:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2012年08月12日 イイね!

親の家~ガレージハウス~キッチン部分

  親の家~ガレージハウス~キッチン部分
対面式になりました。 落ち着いて作業できるようです。 かなり広いようですが どうなんでしょう?
続きを読む
Posted at 2015/01/17 09:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2012年08月05日 イイね!

親の家~ガレージハウス~サンルーム

  親の家~ガレージハウス~サンルーム
当初、暖房もエアコンで全部済ませる予定で、室外機はベランダに集中させようと思いました。 しかしなぜかサンルームに変更。 室外機は壁吊りになりました。 設計の方は、狭い家なので、将来大型家電や建具を搬入する際の搬入口があると良い。 とのこと。 一階は何とか中くらいの窓があるが、二階は無かったんで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 12:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

親の家~ガレージハウス~収納スペース

親の家~ガレージハウス~収納スペース
親世帯は築42年の実家から初の(?)引越であり腰が重くなるのは容易に理解できる。 実家車庫は広大な収納スペースがあり、自分の遺物もたくさん有った。 今回、車庫を考えるにあたって、その上を高さ140cmより低いロフトにしようと計画した。 突き当たりがシャッターの上に ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 21:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通情報 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

親の家~ガレージハウス~上等

親の家~ガレージハウス~上等
すかっと晴れ渡るこの日、上等・・・ でなく、上棟。 あっという間に2Fまで出来てしまいました。 足場に上がりました。 建設現場で時々足場に上ることがありますが、今回はちょっと高めかな? 「基礎は高めにしておいた。」 だそうです。 良いことなのか、悪いことな ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 06:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通情報 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

親の家~ガレージハウス~基礎工事

親の家~ガレージハウス~基礎工事
暑い時期ですが、順調。 シャッター2つ分の間の柱の基礎部分。 コンクリートが固まり、こうなる。 内装の打合せも並行して実施。 ユニットバス 実家は1.25坪でしたがこちらは普通に1坪タイプ。 でも、こだわりがあり、パナソニック製の美泡湯にしました。 少し前に家を建てた知人のお勧めで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 06:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通情報 | クルマ

プロフィール

三ツ矢サイダーって、野菜が入っているのはご存じですか? https://www.youtube.com/watch?v=HoVGyXYy6B4
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:45:56
ENKEI Racing RSM9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:44:33
BBS RS-GT 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベゼラー (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
家族の車 冬の八甲田山通勤中にS4で謎のエンジン停止 吹雪の中不安が募ります。 最低 ...
ダイハツ ミラココア ココアー (ダイハツ ミラココア)
契約 2015 6/1 納車予定 1カ月半 外装 ムースパール 内装 P×P ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ジーノは、某英国車の真似してるので大嫌いでしたが、 なぜかオーナーになってしまいました。 ...
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
前後重量比,55:45 コンパクトで取り回しが楽。 購入時、ユーロサス取り付けされてなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation