• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBC95のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

ミラココア

ミラココアイイネ300
1009!
Posted at 2016/06/22 21:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

Cup Cake

Cup Cake夫婦で共に懇意にしている友人が結婚式を挙げた。

シンプルな式にしたいとのことですが良い式でした。

披露宴会場は、公立大の敷地内。



一般に解放しているのですね。

新婦アイデア、カップケーキ。

たかが、と思っていましたが、





素敵です。

センスが光る?

ジャスコ付近のお店らしいです。

棚は借り物だそうです。

美味しそう。

でも、我慢しました。






ダイエット中ですから。

残念!


Posted at 2016/05/24 16:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年04月12日 イイね!

13年連れ添いました。  ・・・ ジャーな!

長い付き合いでした。

13年前・・・

ケーズデンキで購入、そのころから事件が・・・



朝起きたらジャーのフタが開いているのです。
全く!
開いた口がふさがらない!



まもなくフタのサイズが小さいとのことでリコール
ケーズデンキから連絡が有った。



同機種に交換するも、すぐ同様の症状。



修理依頼したところ、


なんと!ワンランク上の機種に交換してくれた!

タイガーさんありがとう。

それが、この機種。



今回、13年振りにジャーが壊れた。

ので後継を選定。

今回は内フタの根本が壊れた。充分使いました。

そういうわけで今回もケーズでタイガー・・・



店員さんの価格的計らいに感謝。


夕方購入、先ほど炊きあがり、米だけ試食。

あ~おいしい。
モチモチして別の米のような感触。

さて、明日から節約とダイエットのため、
おかずが一品減です。
Posted at 2016/04/12 21:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

帰省のお土産

帰省のお土産
















友人からのいただきもの。

こういうの結構お気に入りです。

でも、

もったいなくて飲めません。
Posted at 2015/11/27 19:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年10月29日 イイね!

青天の霹靂~青森のお米

青天の霹靂~青森のお米
















「晴れ渡った空に突然起こる雷
から
急に起きる変動や大事件を言い
突然うけた衝撃ともいう。」

青森県内で栽培された高級米。

開発者によると

「改良の積み重ねがこの米を生んだ」
青森県の米づくりは、低温との闘いでもあります。
私たちは、この問題を克服しながら、
ふっくらとして適度な粘りと光沢のあるおいしいお米を目指してきました。
一つの品種を開発するには交配してから十年かかります。
でも、交配に使った親、そのまた親も永年の改良によってできたもの。
「青天の霹靂」の開発までには気が遠くなるような改良の積み重ねがありました。
青森で開発された品種の中で、一番おいしい品種だと思います。
多くの方にたくさん食べていただきたいです。

だそうです。

突然の雷のように美味しいでしょうか?
楽しみです。

しかし、我が家は2kgで限界です。
一日だけの贅を堪能します。

Posted at 2015/10/29 19:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

三ツ矢サイダーって、野菜が入っているのはご存じですか? https://www.youtube.com/watch?v=HoVGyXYy6B4
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:45:56
ENKEI Racing RSM9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:44:33
BBS RS-GT 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベゼラー (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
家族の車 冬の八甲田山通勤中にS4で謎のエンジン停止 吹雪の中不安が募ります。 最低 ...
ダイハツ ミラココア ココアー (ダイハツ ミラココア)
契約 2015 6/1 納車予定 1カ月半 外装 ムースパール 内装 P×P ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ジーノは、某英国車の真似してるので大嫌いでしたが、 なぜかオーナーになってしまいました。 ...
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
前後重量比,55:45 コンパクトで取り回しが楽。 購入時、ユーロサス取り付けされてなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation