今日出勤途中、危うく事故に遭うところでした😭自分は住宅街の道路から県道に出ようとしていました。右折しようとしていたのですが、2台車が走って来ていたので、当然完全停止で待っていました。2台通りすぎ、後続車がないのを確認し、右折しました。すると突然目の前に軽自動車が?それもこちらの走行車線をこっちに向かって走ってきてるんです😱その軽自動車は完全に反対車線にはみ出して向かってきたんです。自分が出ようとしてた住宅街の道路に右折しようとして、走行車線が先の信号で詰まっていたので、とんでもないショートカットをしてきたんです😱自分のドラレコには相手の車のナンバーも車の所有会社もはっきり映ってます。どうやら高齢者向けの宅配弁当業者のようです。常々思うんですが、個人の車を運転してるときも十分安全運転を心がけないとと思うんですが、会社の看板を背負った車を運転するときは、それ以上に気をつけないとと思います。会社の評判を落とすことにつながるからです。今回はとっさにハンドルを切り、ブレーキを踏んだので事なきを得ました☺️ただ自分は狭く、小さい心の持ち主ですから、こんな危険な運転をする人がいるこの宅配弁当業者に弁当を頼むことはしませんし、身内が頼もうとしたときには断るように話をしようと思ってます☺