• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡の黒うさぎのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

今まで気にしたことなかったけど😅

先日、純正アルミのホイールコーティングをしている時に、何気なくタイヤの製造月を見てみました。

分かりにくいかもしれませんが、「0219」と刻まれてます。
2019年2週目に製造されたということです。
スタッドレスは気にして見てるんですが、新車装着タイヤは気にしたことがありませんでした😅
登録日が2月13日ですので、逆算すると工場出荷が1月最終週から2月3日の間かな?
そうすると今年の第2週目に製造されたタイヤが装着されているのは妥当ですね☺


Posted at 2019/02/27 08:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月26日 イイね!

ちょっと斜めってるけど😅

すぎやんさん✨みーやんさん✨circusさん✨のまねをして納車後すぐに取り付けました☺️
注目度、半端ないですよ☺みんなまずここを見て、最初から付いてるんですかって聞いてきます☺️

斜めってるからかもしれませんが、バンパーへの干渉もなく、そのまま付けてます☺️

あと鳥取では危険な車と認識されるのか、後ろについた車、すぐに車間距離を取ろうとしてか、離れていきます😅
怖い人間でもないし、煽り運転もしないんですけど😅
Posted at 2019/02/26 17:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

ハイビームアシスト

黒ノートe-power 4wdにはハイビームアシストがついてます。
白ノートe-powerに乗ってる時に対向車のハイビームが気になってました。最近明らかにロービームに切り替わるのが遅い車が多く感じてます。自分はカーブの先に対向車がいるのがわかれば、ロービームに切り替えてますが、そうではない車が多くなってるように感じてました。
そして勝手な想像ですが、その多くはハイビームアシスト付の車ではないかと思ってました。
なので黒ノートe-power 4wdに乗り換えても、ハイビームアシストは使えないかもって思ってました。
ところが実際に使ってみると、カーブ手前で対向車の光がガードレールなどに反射するとロービームにきちんと切り替わるじゃないですか☺️対向車に迷惑をかけにくいハイビームアシストは使えるなと思いました。
Posted at 2019/02/24 08:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

ディーラーさん ありがとうございます☺️

以前から車にシールが貼ってあるのはあまり好きではなかったんです。
以前セフィーロやティアナに乗ってる時は車検票(?)も貼らずに車検証と一緒に保管してたことも😅
検問で停められてもその事は何も言われたことはないですが、ホントはよろしくない行為です。

さて今回、リアガラスがすっきりしてるなって思ってたら、1枚もシールが貼ってないじゃないですか。
ディーラーシール 保管場所証はもちろん5コートイヤーズのシール ☆がいくつか書いてあるシールも何もありません。

たったそれだけのことかもしれませんが、すごく嬉しかったです。
Posted at 2019/02/16 14:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

恥ずかしさ半分 嬉しさ半分



花束です。
そうそうもらうことのないもの。
納車式でもらった花束です。
あれ?このディーラー、納車式あったかな?
もう何台もこのディーラーから新車買ってるのに。
恥ずかしかったけど、やっぱりうれしいものです。
今日の鳥取は晴れ。晴れの日の納車も気分良かったです。
Posted at 2019/02/16 00:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ノート eパワー 鬼おろし号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 18:17:22

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERメダリストfour スーパーブラックに乗ってます。 メーカーオ ...
日産 オースター 日産 オースター
過去所有車
日産 プレセア 日産 プレセア
過去所有車
日産 パルサー 日産 パルサー
過去所有車 サブ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation