• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuneupのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

10億円

昨日、録画しておいた「INSIDE LINE」を見てたら、

現在、13年F1シーズン最下位争いをしている、マルシャの
話をしてました。

10位でも11位でもどっちでもいいんぢゃね?
と思って聞き流していたら、

「10位には1000万ドル(約10億円!!!)の報奨金(だったか?)
が支払われるが、11位にはそれがない」って事をさらりと言ってました。

ケツから2番目で10億円。。。

それぢゃチャンピオンチームにはいくら支払われるんだ?!?
いやいや、2位でも相当貰うね。

と、頭の中では私にはまったく関係のない札束が宙を舞ってました。


そんだけ貰っても、本当に潤沢な資金でF1チームを運営できてるのは
上位の数チームだけ、と言います。




小さい国の国家予算ぐらい要るね。
(使い古されたフレーズにて)
Posted at 2013/11/12 20:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

スターゲイザーはほんとに読了

脚注もあらかた見終わったので、次の本をゲット。

次の本は「みんなのうた」
重松 清著

この人の本、初めて読みます。

田舎が舞台なのですが、私の故郷と同じぐらいの田舎感で
面白そうです。

帰省するたびに、少しずつ寂れていくけど、そんな中でも盛り
上げようとがんばってる人たちがいる。私の田舎、そんな感じです。

この本は町おこしの話しぢゃないですよ。(まだ読み始めたばっかり
で、実はそうかも知れませんが。。。)




東京以外の日本中が、私の田舎化していってるような気がする今日この頃。
(大阪でさえ。。。)
Posted at 2013/11/11 20:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2013年11月10日 イイね!

昨日の映画は

昨日はWOWOWが21:00から無料だったので、

そこであってた、ビッグネーム、「タイタニック」を
途中から途中まで見て寝ました。

今日の予定はハードだったので、「歯、磨いてる間だけ
観よっか」って観始めましたが、さすが「タイタニック」。
そのまま1時間以上観てしまいました。


この映画は、公開当時、チョー流行ってたので、「けっ」と
偏屈をかまして、映画館で観損なっていたんですが、
その1年後ぐらいに、偶然、特別上映があってたのを映画館で
見ることができました。



偏屈はやめて、スクリーンで観よう。
Posted at 2013/11/10 19:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

パソコンのノイズ

パソコンの冷却ファンの音がうるさいという話を以前しましたが、
なんとなく犯人のめぼしが。

家のパソコン、電源を入れるとBOINCのSETIが稼動します。

BOINCのSETIとは宇宙から飛んでくる電波を受信して、その
データ解析し人(=宇宙人)工的な電波を探索するプロジェクトです。
その解析を、みんなのパソコンのCPUの空いたところを利用して
行うのです。


で、先日、パソコンを立ち上げてみんカラだ、ブログだとしてたんですが
いつもと様子が違う。えらい静かなのです。そう、冷却ファンが
動いてません。
最近涼しくなってきたし、そのせいか?と思っていましたが、
長時間パソコン使ってても、ファンが動きません。
こんなこともあるんだと思ってました。

そんな状態で、1日、2日が過ぎ、SETIの稼働状況を久しぶりに
確認したら、その数日間データがきちんと送受信されてなく、
SETIが動いていなかったことが判明。
すぐに、SETIのサイトに接続してデータをやり取りしたら、
SETIが動き始めました。

と同時に冷却ファンも動き出しました。

SETIが動いてるからとパソコンの反応が悪くなることは
ないのですが、おそらくCPUの空きをガンガン使ってるのでしょう。



SETIの実行中のスクリーンセーバーも面白いですよ。



宇宙人、早く見つからないかな。

関連情報URL : http://boinc.berkeley.edu/
Posted at 2013/11/09 21:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

おととい観た映画は

「ボビーZ」
発音は「ぼびー ずぃー」

ポール・ウオーカー主演です。
あの「WILD SPEED」のディーゼルぢゃないほうの人。

冒頭の小汚いオヤジが良いです。

もちろん、映画の中身も面白いです。

この映画、ちょい役でMAZDA ミアータが出てきます。
おそらく初期型です。
幌を閉じた姿しか出てきません。残念です。

カルフォルニアとか、メヒコの話なので、
そこはオープンだろ!!と心の中で突っ込みながら観てました。
Posted at 2013/11/08 21:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいクルマです。 http://cvw.jp/b/1560693/47628025/
何シテル?   04/01 08:36
tuneupです。よろしくお願いします。 FC前期、FDⅣ型、現在FDⅤ型とRX-7に乗って17年め?です。 7一筋ではありませんが。。。(一番最初の車はパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
171819202122 23
2425 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUPERIOR SUPERIOR カーボンルックダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 00:11:19
マツダ(純正) デフロスターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 21:23:09
Zak Sport サンルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:31:14

愛車一覧

マツダ RX-7 ぷるぷる7 (マツダ RX-7)
マツダ RX-7に乗っています。 (タイプ)Rです。 中村屋 ECO CPU-V搭載 ...
ジャガー XJシリーズ JAGUARさん (ジャガー XJシリーズ)
セブンの後部座席の狭さに、子どもが根を上げたので、増車です。 まず、カップホルダーを付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation