ってなわけで本日2つめの記事です
さて また性懲りもなく福島へ下道遠征してきました
目的は・・・お盆の時に帰省した際 喜多方の坂内食堂のラーメンが混んでいたため食べれなかったのでリベンジ っと
わかってる・・・みなまで言うな・・・実に下らん目的であると・・・
まぁ そんな訳で9/1の朝0:20頃出発・・・さすが深夜・・・眠気は夕方とかに睡眠をしたおかげか控えめ 深夜なのに車がいる・・・
2時ごろに宇都宮(4号線)を走って・・・東北道白河スマートIC近くでR294へ・・・
さて このR294 実は今回初めて通る道だったのですが・・・真っ暗・・・街灯も・・・民家の灯りもない
あるのはレビンのライト 反射板くらい 信号も無いです
そんな道をビビりながら走って朝4時半くらいに会津若松ICを過ぎ5時過ぎに喜多方にある道の駅に到着 そこで仮眠・・・
朝7時に坂内食堂へ・・・日曜日だからか結構人がいたけどお盆ほどじゃないw
朝からラーメン食べてその後近くのヨークベニマルへ・・・
ちょっと買い物してから会津若松へ 会津若松ICの近くにあるハードオフへ
で また買い物してから白河方面へ また今回も小峰城を目指し・・
午後1時位には小峰城に 色々写真撮ってまきました
これが前回3月に行った時の状態
こっちが今回
復興が進んでいるのかといわれると進んでいるのではあろうけど・・・ぶっちゃけ あ~ここ直ってきてるねってのがわからなかったです・・・
実際復興資金はあるらしいけど実際現地を見てみると復興しつつあるところとそうでないとこの差はあるし またその活動が減ってきているのが残念でしょうがないです・・・
その後 小峰シロちゃんの絵馬ゲットの為 南湖公園、白河関跡を周ってきました
画像は珍しくフォトギャラリーだかなんだかに上げたので良かったら見てってください
その後帰宅・・・結局7時ぐらいには帰ってきましたが 色々なグッズや体験があって楽しかったです
また少しして行こうと思ってます
では今回はこの辺で ノシ
Posted at 2013/09/03 19:24:51 | |
トラックバック(0) | 日記