• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イオ@12時過ぎのなんちゃらのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

またもレビン異音・・・

どもっ!イオです!

さて またまたレビンから異音が発生し始めました・・・

症状が出始めたのはほんの数日前・・・家から出るときに据え切りに近い状態までステアリングを切らなくてはならないのですが発進した瞬間ステアリングに伝わるゴゴッとした振動、タイヤが明らかに道路に突っかかっているような感覚・・・

先日 ミッションオイルを交換したからそれで何か変わったのかな?とか思いました ちなみにミッションオイルが85W-90 固いオイルみたいですね

だからと言ってここに伝わるか?しかしそのまま乗り続けました そう この前の遠征時も・・・

ただ やはり異音と振動があるとなると気になってしょうがないのでバイト先の先輩やマイミクさん達と話した結果 ドライブシャフトかハブベアリングじゃね?みたいなことに・・・

さすがに走行距離が15万5000kmを超えるとそういった故障は出るものなのかなぁとは思いました・・・


さて ここで気になるのはこの症状がホントにその辺の異常で発生するものなのか?交換するとしたら部品代だけでどれくらいするものなのか・・・?等など・・・

ただ まぁ発生部位の方は置いといてもとりあえず部品代が分かればいいなぁとか思っているという・・・

そしてもう15万kmとなるとそろそろ考え始めるのはタイベル交換・・・年式や総走行距離がそれなりだと考え始めるところが多くて大変ですねえ・・・親からは色々言われますが一切乗換なんて考えてないんでまだ乗り続けますよ~


ではでは 色んな方の意見等々お待ちしてますよw

ではノシ
Posted at 2014/08/24 23:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

たしか今年初の遠征~

どもっ かなり放置になってるイオです!

学校が夏休みに入ってからというものバイトのおかげでレビンに乗ることが少なくなってきて車ネタも日常ネタもほとんど無いというつまらない生活になりつつあります・・・


さて 先日特に理由も目的もないまま静岡県の富士市の方まで行ってきました しかも懲りずに下道で行ってきましたw

自宅から最初の目的地 道の駅富士まで片道およそ160km 途中迷子になりながら4時間30分ちょいかけて行ってきました

深夜に出たのでほとんどハイタッチすることなく到着・・・現地に着いた時には真っ暗 うっすら富士山に明かりが見えて いや~暗い中でも幻想的に見えて凄く綺麗でした


さて 到着して少ししたら車中泊を・・・久々に車内泊でしたよ 意外にも寝れますね~w

少ししてから朝を迎え、ちょっと行動 とはいっても市役所の方へ行ってみただけで特に何もしないという

朝のうちは富士山がそれなりに見える状態でした まぁ8月ともなると頂上に雪は無いので印象は少し違いますが 埼玉から見えるのよりやはり大きい・・・当たり前かw

そんなこんなグダグダして~富士宮市にあるイオンに移動 このとき富士市にもイオンタウンというところがあるのをちゃんと地図検索していない自分は知る由もなかった・・・・

で、移動途中 埼玉ではあまり見ないんではないかと思うような光景

まるで高速道路だろといった作りの道路が一般道という・・・短い区間ですがね 自分があまり見かけないだけですかね?

そのまま無事イオンに到着 これといって何かを見に来たわけではないので店内をフラフラ~っと・・・

アニメイトがあったからそんな中に入っていったり・・・本屋で立ち読みしてたり・・・うん 地元にいるときと大差ねぇwww

食料品などのとこへ行きお土産を少し見ていました さすがに遠征してきたのに家族に土産無いのはどうかと思ったんで・・

もっと何か無いかなと思い道の駅を検索したところ楽座ってとこがありそこは道の駅とサービスエリアが合体しているところみたいなのでお土産あるんじゃないかとそこへ急行

そこに到着すると確かに東名が近い・・・で 中を散策

やはりSA ○○限定と書かれたお土産がたくさんありました そこで少しお土産買って・・・

上の方の階に富士山を見ることが出来る展望エリアがあるみたいなのでそこへ行ってみました

ただお昼過ぎくらいから雲の中に隠れてしまっているという・・・残念・・・

そこでかなりの時間を過ごしたと思います 近くに富士川があり その奥にもう一つ山があって でその先に富士山が~・・・って感じだったので

しかもそこからだとかなり広範囲が見れるのでゆっくりできました

そこからフラフラまた市内を散策 からのさっきのイオンへ・・・どんだけイオン好きなんだか

そこのイオンでまたフラフラしてたらみん友さんでもある久遠さんが夜に会えるとのことだったので夜まで待機

夜になってからまた楽座へ行って そこで久遠さんと再会 ん~ちょっと前に秋葉原へ行ったときに会った時以来でしたw

そこにレビンを置いて久遠さんのシルビアで移動 いや~初めて乗らせてもらいましたが・・・うちのレビンじゃ絶対置いてかれるなぁと思うほどの加速・・・そして心地いいエキゾーストサウンド・・・最高でしたw

で 久遠さんおススメのお店でご飯 初めてそこで生しらすを食べましたが・・・美味い!想像だと結構生臭い感じなのかなと思ったけど全然そんなことなくておいしくいただけました

そこで色んな話をしたり盛り上がりちょっとゆっくりしてから楽座へ帰還

またそこでも少し話してさて帰るか~とかいうときになにやらプリウスのボンネットを開けてる女性が・・・

こんな時間に何やってんだかって思いながら少しみて あぁバッテリー上がりかなと思って聞いてみるとその隣のタントがバッテリー上がりを起こしてしまったとのこと

ブースターケーブルはあるからジャンプさせようとしてるけどバッテリーノ場所が・・・と迷っていたそうで・・・まぁプリウスは前側じゃなくて後ろに積んでますからねぇ・・・普通なら分からないかもしれないですよねぇ・・・

で 仕方ないし面倒なんでレビンを移動させてやりますよ~ということでレビンからジャンプ~ かかるべぇと思ってたら まったくかからないwwww

俺と久遠さん唖然www端子間違ってないかとか色々考えたりタントのエンジンかからない時の対処法を試したけどまったくだめwwwで、諦めかけているときに久遠さんがレビンのバッテリー乗せてかけてみりゃいいんじゃねと言ったのでやってみることに

いや 遠征してるってのに車内に工具は置きっぱなしというレビン こういったときに役に立ちますねwwwバッテリーを外すために必要なラチェットやらディープソケット等など出てきたので作業開始

ん~ 以前仙台遠征時には目の前で事故が起きたので助けたっけなぁとか思いながら作業 なんかあるんですかねぇw

で なんだかんだでバッテリー乗せ換え完了 エンジンかけてみると無事にかかりました!いや~すげぇ達成感でしたwww

で、元あったバッテリーをそのまま置き換えて~ バチバチッ おやや?エンジン止まったぞぉ・・・

冷や汗ダラダラwwwもう一回レビンのバッテリー乗せてエンジンかける・・・おぉかかった・・・

良かった・・・ヒューズじゃなくて・・・なんてこともしでかしてました・・・

で 仕方ないんでレビンでタントのバッテリーをしばらく充電させ、その後いったんエンジン切ってもう一回始動 レビンの方ででしたが無事かかったんでそのままタントに乗せ換え完了! いや~遠征先で作業するなんて思ってもみなかった・・・

女性たちは安心して喜んでました それだけでこんなにもこっちは嬉しい気持と充実感であふれるんですね~よかったよかった・・・そのあとにまた150km超えの帰り道があるのに・・・

そんなこんな 久遠さんたちに別れを告げ埼玉の自宅へ向け出発

途中、箱根峠や箱根街道を通って楽しんできました 霧が半端じゃない中踏んでいく楽しさwww

で 帰りも迷子に・・・しかも有料道路を通ってまた静岡へ向かってしまうという失態までwwwいや~下道じゃないと味わえない楽しさwww

で 家に着いたのは4時前 行きと同じく4時間過ぎでしね 結構疲れますね そのあとバイトが待っているというのに・・・・


そんな遠征をしてきました 写真はカメラのバッテリーが行方不明になったんで撮れなかったので残念・・・次行く時はちゃんとカメラ用意して行こう・・・

さて・・・次はどの県に行きましょうかね?

ではではノシ
Posted at 2014/08/24 00:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

かなり遅れたけど・・・

ども イオです!


さてさて 今回もタイトルどおりですね 遅れましたがオートジャンボリーに参加してきました!

とはいっても写真撮るの忘れてるという(';ω;`)

とりあえず少しオーディオ鳴らしたりいろんな人と関わったりしてきました

今回展示してるときにチルトトランクにしてあるのが珍しいのか写真を撮っていく人の中にはトランクを写真撮っていく人がwwwまぁ珍しいですよね~

中には「レビンのトランクってこう開くんだ~」って言っていく人まで・・・違いますからね(A;´・ω・)

今回はすぎぞーさんと一緒に並べていました

会場ではシャナPさんと会って結構しゃべってたり面白いものまで見してもらってましたw

ニャオトさんの車は見たのですがご本人にあいさつ出来ず・・・帰りに気がついてもらえたくらいでした 気がついてもらえてよかったですがwww

アメリカの巫女+さんも会場に見学で来ていろいろまたしゃべってましたw

最後の方とかは雨が降ったりでしたが参加された方々お疲れ様でした!


今回の仕様ではホントに最後にしますwwwしばらくイベントも参加しない予定です なんか以前もこんな発言したな・・・


後日 好奇心からオートジャンボリーの画像見てたらとあるサイトに載っているのを見て嬉しくなってましたw イベント出てても載らないことはしょっちゅうですからねwしかも数枚撮られてるのはもう・・・


さて 今回はこの辺で ノシ
Posted at 2014/07/26 00:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

上半期も終わり・・・

ども イオです

またフォトギャラリーちょこちょこっと更新したかな~と思うとまた放置してるという・・・

アクセスも実際してなかった位ですからねぇ・・・



さて 今年も上半期が終了ですよ 早く感じますね~ 感じ方は人それぞれですが

ここいらでとりあえず上半期に何したか思い出してまとめてみるとしますか・・・

1月 ・111オフに初参加(みん友さん数人と初めて対面)
    ・オートサロン行き
    ・モニター追加(7枚)
    ・マフラー脱落

2月 ・マフラー交換
    ・テールランプ交換
    ・雪によってバンパー一部破損
   ・ちょっ立に今年1回目参加
    ・初めて走行会を見学しに筑波サーキット1000へ

3月 ・秋葉原にてみん友さんと密会
    ・佐野にて15オフに見学で参加
   ・三芳PAでオフ会に少々参加

4月 ・ブレーキパッド交換
    ・純正サスへ交換
    ・GTウイング取り外し
    ・フロントバンパー大破
    ・フロントブレーキロータ交換
    ・車高調に戻し
    ・走行会を見学しに本庄サーキットへ
   ・走行距離15万km突破

5月 ・不明

6月 ・足利ひめたま痛車祭に参加(みん友さん達と出会う)
    ・モニター1枚故障

って感じですかねぇ まぁ全部みんカラで更新しているので確認した内容なんですけどねいっぱい抜けてる部分があると思うんですがねw

色々こうやってまとめるとあんま何もしてないですね マフラー落っこちたのはいい思い出ですね~


新しいマフラーになったのもいい事ですしね

あとは111オフはとても楽しかったですね~ GTウイングつけてんのやっぱいないんだなと改めて実感した日でしたわ

イベントに関しては全然ですね 1回しか出てないのかぁ・・・

上半期だけでも壊れたのがバンパー、ブレーキパッド、ブレーキロータ、モニター、マフラーかぁ 意外に壊れた個所が多いですね これからもっと壊れるのかと思うとゾッとしますねwww


さて 下半期はスタートしたばっかりですが イベントの参加は上半期に比べて多くなる予定ではあるしちょっとずつまた変わっていく予定なんで頑張って過ごそうと思います!


では今回はこの辺で ノシ
Posted at 2014/07/02 22:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

最後だと言ったな あれは……

ども イオです!

さて 前回ひめたまでしばらくイベント出ないって発言をしました……

なのに 7月19日に開催されるオートジャンボリーの痛車展示にエントリーしちゃいました!

ひめたまで最後だと言ったな あれは嘘だ(^ω^)←バカ

改造はひめたまの時と同じ様な感じなので特に見る点は無いですがせっかくなんで参加しちゃいますw

そんなわけで参加される方々 どうかよろしくお願いします( ・∇・)
Posted at 2014/06/27 10:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「とりあえず郡山に到着〜 まだ200km程しか走ってないみたい」
何シテル?   08/09 12:33
アニメとかボカロとかレースとかラジコン等色々好きな事あります!  トヨタ AE111レビン乗ってます 痛車乗りの方、同系の車乗り、その他の方 色んな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

引き取り手募集致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 21:54:51
自作アイライン(FRP成型)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 12:56:50
フロントアンダーカナード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 03:01:21

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
イベント 等 フォト用
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学校への通学や痛車、カスタムでいろいろ楽しみたいと思ってる車です もったいないけどねw ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
13年近く傍いにいて自分で事故起こして潰してしまった車です いい車でした

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation