• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イオ@12時過ぎのなんちゃらのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

最近思っていること…

ども イオです

さて ここ最近思っていることといえば…

ちらほらみん友さんが言っているのと同じでプチオフ オフ会がしたい!

とは言っても予定を組んだりするのは結構苦手(;・∀・)

主に会う時は突発オフが多いかも…当日に連絡して会うとか多いかもしれないですwww

仮にフラグ立てしても来てくれる人がいるかどうか不安で…(´・ω・`)


あと内容的にまとまらない気が(;・ω・)

オフ会主催してる人はスゴいなぁと思う今日この頃ですw

みん友さんも結構増えて足あとにも埼玉県の人も増えてきたのでより多くの人と知り合ってみたいと思うんですよねぇ(ノ´∀`*)

近々考えてみようかとは思うけど誰かがフラグ立てしていれぼそっちに釣られると思うんで期待はしない方がwww


さて 今回はこの辺でノシ
Posted at 2013/11/27 09:49:47 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年11月23日 イイね!

ちょっとしたオフ

ども イオです


今日は朝から風もそんなに吹いてないで快晴だったので先週出来なかった洗車をしてました

そんな中珍しく携帯が鳴ったと思ったらまさきちさんから連絡が


まさきちさんからの連絡は暇なんで遊ぼ~との事でもちろん行ってきましたw

洗車オフってことだったのですが家で俺のレビンは洗ったという(^^;


で待ち合わせ場所に到着~ まさきちさんは洗車してるんで自分のは端の方へ

で まさきちさんとその後お喋り


久しぶりに並べたのですが・・・まさきちさんのカッコいいなぁ・・・w


このプリウス・・・ って違うわwww

こんな感じで発売するなら買うわwwwって話したりしてました

色々改造についてやここ最近の事を話したりしてました

レビンにモニターとかつけてる人って少ないよね~とかwww


それにしてもまさきちさんのレビンのカッコよさ・・・いいですね~大好きですものw

このテールもいいですよね~ べた惚れですwwwヘッドライトもLEDイカリングと・・・

後期のってなんでこんなカッコいいんだろう・・・w前期も好きですよ~自分の前期ですからねw

前期のヘッドライトでイカリング出来ないか頑張って考えたりしてますwwww


で ここでワイパー1本化してきましたw親にはボロクソ言われましたがwww

個人的にはいいと思うんですけどね~雨の日はホントに死を覚悟しなきゃ・・・w

やっぱでもこうやって集まって会えるのはいいですね~やっぱ楽しいですもの!



その後まさきちさんと解散後東大宮のジェームス行ってきました

途中ハイドラでちょっと離れたとこにみん友さんのせぶんすた~さんを見つけたけどすぐ消えちゃったんでハイタッチ出来ず・・・(´・ω・)

ハイタッチ!driveを起動させてないのかやってないのか自分が通る道だと少ないですね・・・

とは言っても毎朝すれ違う人いるんですけどね~ みん友さんではないのですが^^;仲良くはなりたいですね こうすれ違う回数が多いとwww


さて まとまらないけど今回はこの辺で ノシ
Posted at 2013/11/23 23:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

もう1年・・・

どもっ イオです


さて 自分でも気がついてなかったんですけど

レビンがうちに来てからなんともう1年が経っているというw

うちに来て当初はこんな状態でしたね~ 綺麗ですね~



レビンはどんな車だかも知らないで知り合いから貰いましたからね~

とりあえず気に入ったら貰いなよって感じで持ってきてもらい譲っていただきましたw

しばらくは前のオーナーさんの保険だったんで駐車場に置きっぱなしで動かせなくてエンジンだけかけて音を楽しんだりもしてましたwそれくらい乗るのを楽しみにしていた感じですwww

そこから少し経って痛車へ・・・


保険加入してから1週間ちょいノーマル状態で乗って以前のムーヴに貼る予定であったステッカーを貼りましたw

自分で水とか道具を使わないで親指で頑張って片方1時間近くかかったかなぁ・・・夜にやってましたねw

ここからオフ会で初めて自分と同じくAE111に乗っているTAKさんやジョ→ジさん、たっくんさんと出会ってオフ会に参加する楽しみを覚えました いい思い出ですねぇ


で しばらくしてみん友さんも増えていきAE111乗りの方や痛車乗りの方、色んな方と知り合ってゆきエアロを譲っていただいたりもしました


で 色々やってたぶん被るような事の無い俺のだなと思える車両になりつつ現在にいたりますwww


これからも色々ちまちまいじっていこうと思ってますw他人と被らない この車両を見かけて あぁアイツの車両だなって思ってもらえるくらいまでwww

また色んなとこで色んな人と関わりたいんでこれからもよろしくお願いします!


さて 約1年が過ぎて昨日やっとクラッチフルードの交換が完了しました

いや~ 感想としてはだいぶ軽くなったってゆう感じですね 正直驚きましたwwww

まぁそれでもちょっと疲れると強化だなぁ 重たいって思うくらい・・・

だけど結構変わるってのは実感出来たんで良かったですねw

明日は時間があればブレーキフルードも交換しちゃおうと思ってます

ただまぁ明日は何分時間が無いんで出来るかは不明ですねぇ・・・


ではでは 今回はこの辺でノシ
Posted at 2013/11/21 23:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

久しぶりの福島行き

どもっ イオです

最近は車ネタがあんまり無くって放置気味・・・

って言ってもブログ書いてないで色々見てたりはしてますが・・・

自分のとこにや車ネタがねぇwww


さて それは置いといてこの土日の間に福島のおばあちゃんの家へ行ってきました

朝3時半過ぎに家を出て東北道で北上

あっちに7時半位について 朝から安定の喜多方市にある坂内食堂でラーメンを・・・

その後おばあちゃんちにてこれを発見


干し柿です 美味しいですけどやっぱ好き嫌い別れるものですね~

あんま埼玉とかじゃやってる家を見ない気がしますけど・・


その後雪囲いの設置作業・・・


あんま知ってる人いないかと思うけど・・・東北とか雪の多い地域の人は知ってるか

雪囲いってこんな感じですね


家の壁を雪が押しつぶさない為の工夫って感じですかね 設置にそこそこ時間かかりますがねw


その後ちょっと出かけて一泊

翌日 朝からまた雪囲いの設置作業の続き・・・

だいたいお昼くらいにおばあちゃんち出発


とりあえずお土産を買おうと 福島では有名だと思う『三万石』っていうお店へ

ここで ままどおる(冬限定のチョコ味)とくるみゆべしを購入 この二つはもし福島行った際にはおススメしたい商品ですwお土産にどうですか?

その後近くのヨークベニマルにて馬刺しを購入

馬刺しも美味しいですよ~ その名の通り馬の刺身って感じですね 毎回食べてる気が・・・w

で、高速に乗る前にもう一つお店に立ち寄って天ぷら饅頭を購入

強清水ってとこにあるお店ですね 天ぷら饅頭はおそらく福島でよく食べられてる料理だと思いますがかなり美味しいと思いますよ~

そんなこんなで帰宅路へ 常磐道と東北道を使って帰宅

家に着いたのは午後5時位だったかなぁ・・・総距離580km越え そこそこな移動量ですね


ちょうどその頃にゃみんカラのオプミやってたみたいで参加したかった・・・来年機会があれば参加したいと思ってます


では今回はこの辺りで ノシ
Posted at 2013/11/18 22:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

イベント尽くしの日

ども イオです

さて土曜日はイベントばっかりで大変でした

結局 前回の記事の後映画見て帰宅して寝たのが一時過ぎで朝5時起きという・・・


そこから最初のイベント目的地秋ヶ瀬公園へ

ちょっ立オフですね 今回で参加2回目です

今回は自分とくしはなさんと50の手習いさんの三人でした 

※画像は加工です プライバシー的意味で

ここで色々と喋って2時間位話したのかな? サーキット走行の話なども聴けたので良かったです

その後近場の秋ヶ瀬サーキットへ移動しポケバイとかでの走行会なのかな?やっていました


初めてバイクでのそういった走行会みたいなのを見たんで関心というかなんっていうか・・


こんな風に曲がるんだ~とかあっ そこでそう攻めるんだ・・・あっ そう抜くか  など思ったりしましたw 感想が結構子供ですがねwww

そこで解散をしていったん帰宅しました

とりあえず昼食後すぐに鷲宮へ

商工会でのイベントですね 萌フェスとやらだったかな 痛車展示があったんでちょっと見に行くかなと


現地では痛車展示は10台くらいですかね しかも見た事ある車両ばっかりという罠w

なんか体育祭みたいなのやってたりもしましたねwグッズ販売とかもやってたな

画像はあとでうpしますね~


で そこでマイミクさん達とあいさつを交わして帰宅


その後いったん寝てからナイトオフ 道の駅おがわまち へ向かう事に

到着が30分程度遅れましたが^^;

そこでみん友さんの魂魄半霊反魂蝶さんと水洋日さんとお会いしました

魂魄半霊反魂蝶さんとは色んなイベで合わせでやってたんで何度もお会いしてますが水洋日さんとは初対面でした

正直もうちょっと話す時間が欲しかったかも・・・^^;

その会場には15台くらい集まりましたね 一台一台写真撮ったのですが途中で帰宅してしまって撮れて無い車両もありますね・・・



そのお二方の愛車

前回の足利ひめたま痛車祭に参加していた車両ですw

水洋日さん本人とは会うのは今回初なのに車両はイベントで見てるっていうwww


他にも参考にしたい車両がいて面白かったです じっくりその人と話したかったけどその人たちは途中で帰宅

このお二方も途中帰宅なんで自分と8人残ってましたが自分もその後帰宅しました

なんだろう・・・正直 最初にいた人とは喋ってたんで楽しかったけど最後の方は喋る事も無く・・・微妙な気持ちに・・・

次回は参加するか今回モニターでカスタムやってる人やオーディオをいじってる人が参加するかどうかで考えようかと思ってます

やっぱ知ってる人がいる方が楽しいですね・・・初めて会う人でこう・・話せないとやっぱ居心地的には・・・・


次回どこのオフ会に参加するかは未定ですが秋ヶ瀬のちょっ立にはちょくちょく参加する気ではあるんでそっちでお会いする方が多いかな?


では 今回はまとまりなしでこの辺で ノシ
Posted at 2013/11/10 23:20:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず郡山に到着〜 まだ200km程しか走ってないみたい」
何シテル?   08/09 12:33
アニメとかボカロとかレースとかラジコン等色々好きな事あります!  トヨタ AE111レビン乗ってます 痛車乗りの方、同系の車乗り、その他の方 色んな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
17 181920 2122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

引き取り手募集致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 21:54:51
自作アイライン(FRP成型)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 12:56:50
フロントアンダーカナード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 03:01:21

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
イベント 等 フォト用
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学校への通学や痛車、カスタムでいろいろ楽しみたいと思ってる車です もったいないけどねw ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
13年近く傍いにいて自分で事故起こして潰してしまった車です いい車でした

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation