• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イオ@12時過ぎのなんちゃらのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

横浜に行ってきました~

どうも!イオです!

さて また数日経過していますが先日の15日に横浜へ行ってきました

要件としてはフォルクスワーゲンのサービスコンテストが開催されるみたいでそれの見学といったところです

集合は9時50分だというのに友達を迎えに行ったりでなんだかんだ3時に起きて4時前に行動開始

友達を拾ってから横浜へ向かい目的地の横浜アリーナへ7時頃到着!


さて 横浜アリーナへ向かう途中車内では先日やっと発売されたアイドルマスターの劇場版を見ながらの移動 そこで出てきた場所の一つが横浜アリーナなんですよ!

ってことは早く着いた理由の一つとしては

映画に登場した場所で撮影したい! ただそれだけ まぁ確かに遅れないように早く着いとくってのもありましたがそっちの方が優先されましたw

で 映画で登場したところに車両を置いてちょっと人が来ないうちに撮影


とりあえず横浜アリーナの名前が見えるとこで撮影



ちょっと角度変えて・・・ちなみにこの端に映ってる広告のあるところが映画で出てきた場所です

デジカメでそのところを撮っておらずスマホで撮ってあるという微妙なミス・・・

ただこの撮影ができただけでもレビンで来て正解だなと思いました


さて その来てから見る内容 サービスコンテストですが1級整備士の試験にある口述試験の勉強になりました

物事言いようだなぁとか説明ひとつとっても人によって上手くまとまっててわかりやすい人もいればそうでもないで時間内に間に合わなかった人もいてちょっと試験が不安に・・・まぁそこまでたどり着けるかはわからないんですが←

ただなんだかんだ勉強になったんで良かったと思いました


そしてちょっと見てから現地解散 みんな横浜だし中華街にでも行ったりするのかなとか思いながら自分と友達は豊洲へ 家へ帰る人もいるのにうちらは何してんだかとか思ったりしましたが・・・

で豊洲へ行って何したか・・・ラーメン食べてましたw豊洲にあるビバホームの中にある味噌樽ってお店です

写真撮ってないんですが美味しいラーメンでした ちなみに3回目wまた今度行こうかなぁ・・・ぜひ足を運んでみてくださいw

その後なんだかんだしながら帰宅 家に帰ったらもうヘトヘトですぐ寝ちゃいましたw

横浜とかの方は埼玉に比べて交通の流れが激しくて怖かった・・・・


ではでは今回はこの辺で ノシ
Posted at 2014/10/20 22:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

今さらながらひめたま参加レポ!

ども イオです!


さてまた日数がちょっと経ってますが足利のひめたま痛車祭に参加してきました!

今回は先日の痛Gで知り合うことができた同じ我那覇響ちゃんの仕様のFT86に乗っているマイミクさんと並べていました 知り合ったばかりなのにイベントで並べることができたのは嬉しいですね


しかも同じ絵を一部使用しているのでそこを向かい合わせで並べていました

この86の仕様だと映画の衣装の響ちゃんが!


いやはや・・・かわいいですな・・・


さて 今回一緒に並べる人としかいつ入るとか連絡していないはずなのに並べた場所付近に大閃光くんや魂魄くん、アメリカの巫女さんなどが近場w しかも隣の隣にはみん友さんのChodarさんがいるしwww今回の配置は知っている人が近すぎと思いましたw


展示中、みん友さんのゆかりごはん@EJ20が挨拶をしに来てくださってびっくりしましたwハイドラでいるな~とは思ってたのでまさか来てくださるとはw


わざわざありがとうございました!

あとは会場内をフラフラしたり曲流してる後ろでくつろいでたり・・・

ちゃんとみん友さんやマイミクさん達には挨拶しましたよ!
画像は後々上げてこうと・・・またやらないフラグですねw

最後は前回の痛Gで初めて知り合ったPと一緒に撮影


響ちゃんではさんでましたw

真ん中の方のはブルーバードで如月千早仕様ですね ブルーバードと青い鳥がかかってるのがすばらっ!


しかも中とかにも小ネタがあって凄い車でしたw

他にもアイマス痛車はあったんですがオーナーさんと話せなかったりで・・・残念・・・ちょっと心残りですね 他にもみんカラで訪問していただいた人のだぁとかなった人もいて気になってたけど・・・話しかけられず・・・

ただこのイベントで知っている人に結構今の仕様をお披露目出来たんでいいかな~とは思ってます

やっぱりわかりにくいそうでw


そして今回初めてとあるまとめサイトでの記事のサムネ画像の一部に使われているのを見て凄くうれしくなりました!別に大きく賞されなくてもあぁいったので十分満足しました

いまさらですが参加された方々お疲れ様でした!

今月はもうイベント出る予定は無いですし来月は・・・前半は何も出来ないですw後半はちょっと申し込んだイベントがあるのでそれに参加する予定です どれに参加するかは近くになってからw


ではでは今回はこのあたりで! 頑張って画像編集しますw

ノシ
Posted at 2014/10/18 00:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

今さらだけど痛G in お台場 参加してきました!

どもっ またサボってました!イオです!

さてさて 先日10/5に開催されました第10回痛G in お台場 に参加してきました

以前お話しした通り今回が初お披露目になりました

さて 一体どんな仕様になったのかというと・・・

こうなりました!


見て行った方々で気がついた人いたのか・・・?w

みん友さんでもガラッと変わっててわかんなかったって声も聞けたくらいでかなり嬉しいもんですがw

ただ初お披露目が台風の影響で大雨という・・・結構ゲンナリですが・・・仕方ないです

それでもみん友さん方で話しかけてくださった人たちもいてとっても嬉しかったです

展示スペースはチームボーカロイドの方々と止めていました ちょっと違和感がありましたがw


で 一応全体を回ったのですが やっぱり雨風に勝てないで車内待機が多かったです・・・

撮った写真といえばみんカラで見かけたことある人やみん友さんのやマイミクさんくらいで・・・
以下順不同で↓











































って感じですかね 雨でかなり気が滅入ってまともな写真撮れてませんが(いつもかぁ)

やっぱちょこちょこ見たことある車両はありますね~


結局挨拶も出来ず仕舞いだった方もいて不完全燃焼なイベントになってしまいましたが

これはこれでと楽しみました


ではでは 参加された方々、見学でいらっしゃったお客様方 イベントのスタッフの方々皆様お疲れ様でした!


さて 次のイベントですよ~ 次は10/11~10/13 アニ玉祭(埼玉県 ソニックシティ)ですね これに関しては見学で行くので近くをレビンでちょっと動いてるかもしれませんので見かけたら声かけてもらえると嬉しいです

その次は10/12のひめたま痛車祭 ですね こちらは足利ですね

ひめたまはいつも通り展示です 今回は朝から搬入する予定なので前夜祭は参加できません・・・


さて どのイベントでどんな方と出会えるかはわかりませんがお会いした際はなにとぞよろしくお願いします


ではでは 今回はこの辺で ノシ
Posted at 2014/10/11 01:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず郡山に到着〜 まだ200km程しか走ってないみたい」
何シテル?   08/09 12:33
アニメとかボカロとかレースとかラジコン等色々好きな事あります!  トヨタ AE111レビン乗ってます 痛車乗りの方、同系の車乗り、その他の方 色んな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
1213141516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

引き取り手募集致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 21:54:51
自作アイライン(FRP成型)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 12:56:50
フロントアンダーカナード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 03:01:21

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
イベント 等 フォト用
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学校への通学や痛車、カスタムでいろいろ楽しみたいと思ってる車です もったいないけどねw ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
13年近く傍いにいて自分で事故起こして潰してしまった車です いい車でした

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation