• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

ダメだっ・ダメだっ・ダメだ~っ(><)

ダメだっ・ダメだっ・ダメだ~っ(><) まがりなりにも、I-dm 5thステージで一度はアベレージ5.0を達成出来た自分ですが...

ave5.0は維持出来ないまでも、それなりに4.5~4.8位で推移してました。がっ!!

この2~3日、何をやってもスコア4.0以上いかなくなってしまいました(。-_-。)

普段通りに運転してるつもりなんですが、白点灯のオンパレード、あっと言う間にave4.0に...

今日少し走ってみて、ちょっとだけave戻って4.2...調子よくなって来たかなぁと思ったら、今度は今回のスコア3.7です(^_^;)

極度のスランプ状態に陥ってしまいました(><)

坂道発進も慎重に注意してゆっくり出てもW白点灯、ブレーキもイイ感じに青出して停まってもオツリが来て白点灯(ーー;)

落ちるところまで落ちて、また這い上がりたいです...いやっ、きっと這い上がるんだっ!(^_^;)

※写真の3.7は初出しスコア2.9から精一杯頑張ったスコアです(T_T)




ブログ一覧 | CX-5 | クルマ
Posted at 2013/08/13 20:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JAPAN MOBILITY SH ...
CSDJPさん

ヒルアシストの故障
coba garageさん

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

RPKR定例オフだけどハロウィンオ ...
.ξさん

2025年11月4日(火)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年8月13日 20:17
一旦、3rdに戻りましょう冷や汗

明らかに上達を阻害してますょ冷や汗

ちなみに先週末からボクも3rdに戻してますが、たった数日で確かな手応えウッシッシ手(チョキ)
1ヶ月くらい修業するつもりでしたが、一週間くらいで結果が出そうですウィンクぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年8月13日 20:48
こんばんは。

そぉですね。デミオが来たら、1stからのスタートなのでデミオで再修行しようかなぁと思ってたんですが...

やっぱり、CX-5で3rdに戻して修行し直そうと思います(^-^)/

死ぬまで修行になりそうで怖いんですが(^_^;)
2013年8月13日 21:22
ボクのお友達のスチルヘッドさん、じゃむねこさん、Mr-Jさんは、ボクの教えを守って3rdで徹底的に走行タイプ1を学んでから5thに挑戦して、短期間で労せず5点が取れるようになってますわーい(嬉しい顔)

ボクの書いたi-DM関連のブログは意外に侮れませんょ(笑)。

5thを攻略したいなら、先ずは3rdで走行タイプ1の青ランプが自在になることです。スコアを気にせず、白ゲージを恐れず、とにかく操作と同時に青が点く運転を身に付けること。
成功率が上がってくれば、スコアは勝手に上がっていきます。
スコアを気にしてセコセコ運転して、5点が出て満足しているようでは、上達もしないし5thは攻略出来ません。

頑張って下さいねるんるんわーい(嬉しい顔)揺れるハート
コメントへの返答
2013年8月13日 22:27
タッチ_さん、鋭いご指摘ありがとうございます。

確かに最近、セコセコ運転で5点で満足してたような気がします(ーー;)

一旦スコアの事は意識しないようにして、”操作と同時に青が点く”運転を追求したいと思います。

タッチさんのブログ、ず~っと読んでるのにダメですねぇ(^_^;)

攻略って言うより、まずは上達を目指して頑張ってみます(^-^)/

2013年8月13日 21:36
まったく気にしないで運転しています・・・
神奈川は発進が遅いとあおられます・・・

なんとなくですが・・・舗装の悪いところで
減点してる気が?高速やバイパスは5なのに
一般道に下りると家までで減点・・・笑
コメントへの返答
2013年8月13日 22:33
自分は気になっちゃって仕方なかったです(^_^;)

確かに舗装の悪い所や段差を越えた時に減点される事多いですね。

自分の場合、大きめの段差越える時に、ふっとアクセルから足離しちゃったりしちゃうのが減点の要因かなぁと思ったりしてます。

もうちょっとで家に着くって時にスコア表示されると、ちょっとガッカリしたりしますね(^_^;)
2013年8月13日 22:53
こんばんは、

時としてステージが上がった時のように、判定が厳しく感じる時が有ります。
私の場合は、反応遅れと自分自身の荷重移動センサーの狂いと思っています。
アクセルを放すのが遅れブレーキが遅れ、お釣りの戻し遅れ、コーナーで切り遅れ、等です。
気持ちに余裕とが無いと点数が拍車をかけて悪化させます。

車酔いする人を乗せているつもりで点数は、無視して頭が揺れないようにして、こうすると発進速度が遅くなり、アクセルの荒さが取れます、ブレーキは、早めに踏み始め維持して揺れを少なくしようとします。
コーナーはゆっくり、こうして自分自身の荷重移動センサーを元に戻せば、良いと思います。
速度が遅くなりますので遅れも気にならなくなります。
よろしければ、お試しください。
コメントへの返答
2013年8月13日 23:29
こんばんは。コメントありがとうございます。

実際は判定が厳しくなっているのでは無く、自分自身が微妙に感覚がずれてるって事なんですよねぇ。

らぶパパさんとほぼ同じで、もうちょっと重い症状だと思います。

思い返してみると自分の場合、19インチに履き替えて、走り出した時の感想が「グリップが上がって、腰砕け感が減少して、17インチの時よりも車が軽快に感じた」んですが、その辺からi-dmの表示が厳しく感じるようになったんです。要は車自身の若干の特性の変化に自分がアジャスト出来てないんですよね(^_^;)その上、Dで1stステージの試乗車にどう乗っても5点が表示されることによる慢心もあるのかも...

タッチさん、らぶパパさんのアドバイスを頭に叩き込んでこれからも頑張ります!

2013年8月14日 1:40
1万km走ってまだ1stな越後のおやぢです(汗)

あれって、高い得点を続けると次ぎのステージに入るんでしょーか?
10年乗って1stだったらある意味表彰物かな?
コメントへの返答
2013年8月14日 7:52
オハヨーございます!

1st、1万kmですかぁ!?

アベレージ4.8以上が3回続ければ次のステージに入ったはずです。

10年乗って1stだったら、結構凄いかも(^_^;)


プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation