
8回目まで引っ張ってしまったこのシリーズですが、いよいよ本日集結です。
今日Dへ行き、ちょっと長めの試乗をしてみました。
郊外へ向かい、フィーリングチェック!
やはり、zoom zoom!のmazda車、1.3リッターのエコカーとは思えない位、カタログスペック以上に元気に走ります(^_^)
絶対的なパワーは無いにしても、登り坂のフィーリングも良かったです。前回乗った時にやや感じたCVTの違和感も慣れの問題のようです。平均燃費表示も見る見る上がって行きます。フットワークも軽やかです。大げさかも知れませんが、CX-5と比較しても遜色なく感じました。
我が夫婦の感想は「このフィーリングで、見た目はアレ・・・こりゃ、いいや( ̄ー ̄)」
Dに戻って、嫁様から担当さんへの第一声。
嫁「この子、家にください(^_^)」
担当さん「えっ、マジで(^_^;)...ホントにいいの(@_@;)」
嫁「うん!!いいよ(^_^)」
そこからでみ吉くんの査定と最終見積です。
そして....
CX-5購入の時と同様、我々の想定を遥かに下回る総額提示(@_@;)
案の定、次世代嫁車として「アレ」ことDEMIO 13SKYACTIV-SHOOTING STAR SPORT購入決定してしまいました。色ももちろん「アレ」の色です。
CX-5の時と同様、駆け引き一切無しの一発決着でした(^_^;)
担当Iさん、店長様、いつもありがとうございます(#^.^#)
Posted at 2013/07/27 20:16:33 | |
トラックバック(0) |
デミオ | クルマ