• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのた555のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

茨城のお祭り第3弾!まつりつくば~酒活(^_^;)

茨城のお祭り第3弾!まつりつくば~酒活(^_^;)昨日は8月最後の日曜でした。

なんか天気悪そうでしたが、取り敢えずつくば方面へ向かってみました。

目的はつくば市のお祭り、まつりつくば2014です!

取り敢えず買い物ついでに、研究学園駅前のイーアスつくばの駐車場へ。時間が早かったので空いてて良かった!

ちゃっちゃと買い物を済ませて、研究学園駅へ向かいました。



駅前から振り返ると、遠くに筑波山が見えますね!天気良かったら凄く景色良さそうです。茨城にもこんな雰囲気の場所あるんだなぁと感心しました(#^.^#)



一区間だけですがTXに初めて乗りました!ちょっと都会的な雰囲気です。ここは本当に茨城なのかな(^_^;)



つくば駅で降りるとそこはもう祭ってました!午前中から結構な人出です。



ステージイベントも盛り上がってますね(#^.^#)



屋台の列はエキスポセンターに隣接する公園の方まで続いてます!



公園の方では『ガマの油売り』やら...



沢山の大道芸とか...



オカリナ売りの屋台(謎)とか...盛り沢山です!
ここのお祭りは2日間開催ですが、土曜に泊まりでゆっくりと来てみたいですね!



何かで優勝したらしい黒豚フランク、美味かったですね!でもこんなもの食ったらお酒が恋しくなってきます(^_^;)

うぅ~ん、車だから呑めないけど夜に美味いの呑みたいなぁと急に思い立ち......



再びTXに乗り車のとこまで戻りました!それにしても浴衣の娘は可愛らしいですね(#^.^#)



そして車で移動してやってきたのが、『シャトーカミヤ』通称牛久シャトーです。

現在修復工事中でメインの建物が見えないのが残念(^_^;)



それでも中の建物はいい雰囲気です!



さぁ、酒買うぞぉ~って意気込みで売店へ向かいます!うん、ここもいい雰囲気ですね♪



試飲も豊富(#^.^#)でも、運転が....(;>_<;)仕方ないので試飲は嫁様に任せました(^_^;)



お酒買った後は....敷地内のミュージアムを覗いてみました!ゆっくり見ると楽しめる施設です!

もちろん入場無料です(#^.^#)



最後にHipLoveしてみました!レンガ造りの建物の前っていい雰囲気になりますよね(^.^)

最後に今日の収穫です!



真ん中がしそ焼酎『鍛高譚(たんたかたん)』、右が巨峰ロゼ、左が電気ブランです♪

呑み過ぎに注意して、チビチビと楽しまないとねヾ(@⌒ー⌒@)ノ ヒック♡




Posted at 2014/09/01 23:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域
2014年08月24日 イイね!

今日の麺活@おれんじたま子食堂*麺じゃないけど(^_^;)

今日の麺活@おれんじたま子食堂*麺じゃないけど(^_^;)今日はDでCX-5のオイル交換です。

前回6月末に交換してますが、既に無交換で1万km以上走っちまいました(;´∀`)

予約は1時なので、お昼食べてから行こうと思い、今日はおれんじたま子食堂ってお店に行ってみました。

何やら卵かけご飯が売りらしいとのことです。

お店のシステムが良くわかりませんが、取り敢えず表にも貼ってあった朝どれたまごかけ定食と....



とり天定食を頼んでみました!



新鮮なたまごはやっぱり美味しいですね!専用の醤油も結構美味ですし、とり天も衣サクサクしてて美味いっす!

でも....これで終わりじゃなかったんですよ、このお店(゚д゚)!

流石に写真撮ってなかったんですけど....ごはん、味噌汁、たまごがおかわり自由な上に、ミニビュッフェ付き!!!!!ちなみに、みにビュッフェの内容は素朴な味なナポリタン、カレー、鮭、千切りキャベツ、漬物、ゆでたまご\(◎o◎)/!

嫁様と2人分でお会計税別1000円でこれ全て食えるらしいです≧(´▽`)≦アハハハ

久し振りに驚異に感じたお店でしたΣ(゚д゚lll)

お腹一杯になった後は

Dに行ってオイル交換しながら色々と雑談を!



うちのDには新型デミオの価格情報はまだ来てませんでした(^_^;)



それにしても凝縮系魂動デザインの新型デミオ、かなぁーり写真撮り甲斐ありそうですね(#^.^#)早く実車見たいなぁ!

新型デミオの話で変な汗掻いちゃったのでちょっと山の方へ涼みに行ってみます。



水戸の森林公園です。涼しくはなかったです(;´∀`)

せっかくなのでちょっと散歩。ここには恐竜の森ってのがあります(^.^)



こんなのが一杯?あります(^_^;)



歩いたら余計暑くなってきたのでソフトクリーム逝っちゃいました!



壁に貼ってあった、水戸ご当地アイドル(仮)のポスター発見!この地元アイドル、どこに行けば見られんのかなぁ?地元なのに見た事ないです(^_^;)

おしまい!








Posted at 2014/08/24 21:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域
2014年08月17日 イイね!

茨城のお祭り第2弾!ひたちなか祭りへ行ってみた(^.^)

茨城のお祭り第2弾!ひたちなか祭りへ行ってみた(^.^)えぇ、昨日の土曜は出勤でしたが、どうせ暇だから暑気払いでもしようって話になってて、しのたさん、土曜日は車置いてきてねぇ!とか言われてて....

えぇ~、電車で行くのかぁと思ってたら、なんと嫁様が送り迎えしてくれるってことになり、安心してグダグダになってしまいましたが....(^_^;)

一晩寝たら、取り敢えず復活!

8月初めの水戸の黄門祭りに続き、今日は水戸の隣のひたちなか市、ひたちなか祭りへ行ってみました(^-^)/



車を置いて、ここからは徒歩です。まずは街外れから....

この辺はこれからの盛り上がりへのウォーミングアップゾーンって感じですかねぇ。



取り敢えず、お昼食べないで行ったのでお祭りグルメ第一弾、じゃがバターです!

おまつりで何か食べると、結構ごみ処理に困りませんか?でも、ここひたちなか祭りは例年ゴミスポットが充実してます!



いきなりあるんですよね!ゴミステーション!



さぁ~、だんだんお祭り気分が盛り上がってきますね≧(´▽`)≦アハハハ



居酒屋さん前の出店、右側の娘が結構可愛いよ♪

そんな笑顔に釣られて買っちゃったのが....



お祭りグルメ、第2弾!ハム串です!うん、歯応えたっぷり♪よくあるベーコン串よりかなり美味いです(#^.^#)

でも、やっぱり今は夏...飲み物が欲しい♡



そんな時は、ドライバーの味方ノンアル飲料で♪

ノンアルのお供は!?



お祭りグルメ第3弾!スペアリブですね♪

やっぱ肉にはかないませんね(^_^;)こんなスペアリブを買っても、空いたパックは....



目の前のゴミステーションへ!本当にこんな感じで数十mおきにゴミ捨てられます(#^.^#)これってさりげなく嬉しいかもヾ(´▽`)

いよいよひたちなか祭りのメインステージ、勝田駅より真っ直ぐ伸びる昭和通り(通称33道路)へ到着!



あれぇ~、なんか例年の歩行者天国とちょっと雰囲気違うか?

と思ってたら、なにやら遠方より爆音が....



ひたちなか祭り20回目を記念して、何やらレースカーを走らせるイベントやってました!おぉ~、これってお台場辺りでやってるのと同じノリですか(#^.^#)

KP61、懐かしいですね(#^.^#)すっげ爆音でした(^.^)

次にやって来たのは、モーターサイクル....バイクです!



道路閉鎖状態なのに、信号が赤に変わったら止まる....ライダーさんのアドリブに会場大受けでした(#^.^#)



うん、バイクもカッケーですね!



茨城県警の方達も暑い中お疲れ様です!



Fニッポン車両も展示してました!しかも乗り込めるとは(゚д゚)!

お子様はいいなぁ(´д`)



茨城のB級グルメ、、那珂港焼きそばや・・・・・



肉ぅ~、ローストビーフなどなど、屋台も充実してます!

屋台の充実度や、ゴミ捨て場の充実.....水戸の黄門祭りよりも、こっちの方が洗練されてますね(^_^;)

ここで何やら甲高い爆音が聞こえてきました!



スーパーフォーミュラー(゚д゚)!



おぉ~、速くてまともに撮れない(;´∀`)



この演出には感動しました!甲高い爆音、すっげぇー!トップフォーミュラーが実際に走るとこ初めて見ました(゚д゚)!それも、こんなところで見られるとは.....ひたちなか市、結構熱いです(^-^)/

デモ走行も終了なようなので、会場をゆっくりと一周!



浴衣コンテスト、いいですね(^.^)浴衣の娘って可愛いよね♡

とか思いながら、これから更に盛り上がりそうなお祭りにさよならです(;´Д`)

明日から又早いからね(;>_<;)

本音を言わせてもらえれば....夜までゆっくり楽しみたかったな≧(´▽`)≦アハハハ
Posted at 2014/08/17 22:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域
2014年08月14日 イイね!

お盆休み2日目!麺活&酒活♪

お盆休み2日目!麺活&酒活♪もう3連休も2日目です。早いなぁ~(^_^;)

今日は一応、親戚廻りなどをしてみましたが...

早々に済ませて休みを堪能しないとね!

ってな訳で昼は麺活です♪

昨夜焼肉だったので、今日の麺活はそばがいいかなぁ!ってことで、『あんばいや 支店』に行ってみました。支店ってことは、どっかに本店があるんでしょうね(^_^;)

まぁ、そんなことはおいといて....注文注文!

まず出てきたのが、嫁様発注のなめこおろしそば!

ガラスの器が涼しげですね(#^.^#)でも、量多くねぇ(^_^;)



そして、自分の天ざる到着!

あれ、想像以上のボリューム感が(;´∀`)



やっぱり蕎麦屋さんの蕎麦は美味しいですね。天ぷらもカリカリさくさくだし(#^.^#)

それにしても、かぼちゃ、おくら、かき揚げ、ナス、キス、海老天の六種が付いて800円の天ざる.....

あんばいや支店。かなりサービス精神旺盛なお店な感じがしました。

お腹も一杯になって、ふらーっと石岡方面へ行ってみました。

まずは茨城県フラワーパークへ!その名の通り、花の公園です(^_^;)



雨が降りそうだったので、中へは入らず売店しか行きませんでしたが、春先や秋の晴天の日は、花好きな方には絶景が広がってそうな場所ですよ!

次に向かってみたのは、地磁気観測所です!この施設が存在する為にJR常磐線は途中で直流から交流に切り替わるって知ってます!?



フラワーパークの売店で受付で申し込めばここを見学できるって知ったので来てみたんですが、なにやら無人な雰囲気が漂っていて受付がどこにあるのやら....(^_^;)紹介写真みた限りではなにやら味わい深そうな施設だったんですが、結局謎で終わっちまいました≧(´▽`)≦アハハハ

次に向かったのが、今日の本命!酒蔵府中誉さんです♪



石岡市に存在する、この酒蔵。敷地内はこんな感じです。



直売所の中はこんな感じ!床は土間だし、昔の建物がそのまま残ってる感じです。こんな雰囲気、個人的にはかなり好きですね♪



帰り際にもう1ショット!石岡市内は、結構古い建物が残っててかなりレトロな雰囲気ですね(#^.^#)

そして家に帰る途中、久々にMIXさんに出会いました(謎)



MIXさぁーん、元気ですかぁ~ヾ(´▽`;)ゝ

そして・・・・

今日の収穫でぇーす!



フラワーパークの売店で買った『揚げ蕎麦』!3種類....カリカリで美味しいよ≧(´▽`)≦アハハハ



府中誉さんで購入した、米焼酎『渡舟』!すっきりしてて美味しい焼酎ですねぇ(#^.^#)

今日も酔っ払いに変身中でぇーすヾ(´▽`)

さぁーて、明日は何すっかなぁ~?

Posted at 2014/08/14 23:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2014年08月03日 イイね!

有給取って2連休!地元を堪能してみるの巻

有給取って2連休!地元を堪能してみるの巻先日の土曜日は有給取得してみました。職場の愉快な仲間たちには申し訳ないなぁと若干は思ったんですが....地元のお祭り、やっぱり行きたいので(^_^;)

でも、お祭りのメインはやっぱり夜ですよね!

そんな訳で、昼はハイドラのダムバッジをgetしようと一人で出発!(急に有給取ったので嫁様はお仕事です)

まず向かったのが花貫ダムです!



今まで何度か行ってますが、ハイドラ起動してなかったので...まずはここをgetです(^-^)/

次に向かったのが



結構ハードルが高いと噂の小山ダムです!天気もイイし、眺めもいいんですが....噂通りここのバッジは取得できませんでした(^_^;)山奥すぎてネットワークに繋がらなかったんです(;>_<;)

更にどっか行こうかと思ってたんですが、暑すぎてバテてきました(´Д`;)

夜に備えて、一回帰ろうかなぁと思い帰路へつきます。

そして、今回のソロツーリングのお供は....

最近超お気に入りなSCANDAL!!!!!!



HARUNAカッケーよ♪

猛暑の中SCANDALのおかげで無事に一時帰宅!

嫁様の帰宅を待って、この日の本命!夜のお祭り見学へ備えます。



嫁の帰宅を待って徒歩で最寄りの駅へ!車で行ってもいいんだけど、車で行ったら飲めないですからね♪電車も何故か30分ほど遅れてるし、暑いし....(^_^;)
電車が来るまでにまずはKioskで一本購入しちゃいますた≧(´▽`)≦アハハハ



そして、水戸駅到着!ガルパンラッピング車両がお出迎えしてくれました(^-^)/



さぁ、本日のメインイベント!第54回水戸黄門まつりに突入!軽く地元紹介を織り交ぜながら超適当お祭りレポSTART!!!!!



今回の出発地点、JR水戸駅です!
意外と大きい駅で、結構普段から賑わってるのではないかと思います!

そんな水戸駅を後にして、水戸市内のメイン通り、国道50号を進みます!



水戸駅から、普段なら徒歩5~10分位でしょうか!宮下銀座と言う名の味わい深そうな通りも有ったりします。この奥には水戸東照宮があります!



更に進んで南町。ここら辺から一気にお祭り気分が盛り上がりますね!



とりあえずお祭りの醍醐味は歩き呑み(#^.^#)



やっぱりデパートのおねいさんはおきれいだなぁ♡



かなりの人出ですね(#^.^#)やっぱりお祭りはこうじゃないと!



フラッグパフォーマンスとでもいうのでしょうか!?お祭り気分が盛り上がりますねo(^o^)o



歩き呑み第2弾!(実際は第6弾位ですが....)スパークリング澪!これは呑み易いですね(#^.^#)



お祭りと言えば屋台ですよね!ここで気になる屋台を発見!



炙り厚切りチャーシュー串Σ(゚д゚lll)

これは逝くしかないですねぇ♪



ジャンボ焼き鳥と共に購入してみましたが、プルプルで美味しいですねぇ≧(´▽`)≦アハハハ

やっぱりお祭りって楽しいですね♪



そして、再び歩き出します。前を歩く若者カップルが偶然映りました!君達幸せになってね♪



さっき肉を喰らったので、今度は海鮮!エビ串です!プリプリでサイコーに美味い(#^.^#)



再び街中紹介!水戸なのにルイヴィトンのショップが有ったりします(^_^;)



お祭りは終わりの時間へ向けて更に盛り上がります!



再び街中紹介。こんなレトロな銀行が有ったりします!



そんなUFJ銀行の前を通過し、本日の真の目的地、浜伸さんへ到着!

年に一度、黄門祭りの時にだけ訪れるお店です(^_^;)



水戸駅から歩くと、結構いい距離があるので、ここで休憩です(ってか、目的地だったりするんですが...)

そんな本日のおつまみは....



アジのお造りと...



厚焼き玉子で(^-^)/

年に一度しか来ませんが、ここのお店結構お気に入りなんですよねぇ(#^.^#)

特に鳥系のメニューが豊富です!また来年よろしくお願いします!大将(#^.^#)



そして浜伸さんを出ると、市内の様子が豹変!先程までのお祭りMODEは終了!交通規制が解除されて普通に車走ってます!

うぅ~ん、家に帰る時間か....楽しい時間は過ぎるの早いですね(^_^;)

そして、酔いどれ夫妻は最終バスで帰路へ着きました(;´∀`)



そして無事に帰宅して、酔っぱらいは再びSCANDALの動画を検索するのでありました(^_^;)

それにしても....SCANDAL TOMOMI!可愛いなぁ♡
Posted at 2014/08/03 22:33:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元 | 日記

プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation