• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのた555のブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

嫁様に殺されかける....( ̄◇ ̄;)

嫁様に殺されかける....( ̄◇ ̄;)嫁様の夢の中で、死にかけたお話です( ̄◇ ̄;)

夢の中で、自分が激しい頭痛に襲われたそうです。

それはもう、頭を抱えてのたうち回ってそのまま逝ってしまいそうな感じだったらしいです。

そんな異変に気付いた嫁様は、ナビで必死に病院を探したらしいです。

そこまで聞いた時に、『ナビで病院探さないで救急車呼べよ(^_^;)』って思ったんですけど、まぁそれは置いといて.....

そして、何とか病院らしき所を見つけて、かつぎ込んだらしいんですが、そこで重大な発見があったそうです....

取り敢えず体温を測ったらしいんですが、なんと体温が100度だったそうですΣ(゚д゚lll)

有り得ません....いくら夢の中の話とはいえびっくりしました(゚д゚)!

そして自分は部屋に運ばれていったそうです。部屋って言っても、治療室ってより、何やらラボ的な部屋だったらしいです。

しばらくして、ラボ的な所から自分は出てきたらしいです。歩いて(^_^;)

激しい頭痛と100度の熱を克服した自分はいったいどれだけ丈夫な人間なんでしょうか....

そして、ラボ的な部屋はステップ1~ステップ3?位まで有ったらしく、『次のステップ行くね!』と言って次のラボ的な部屋に入っていったらしいです。5万円手に持って....

その辺で夢が終わってしまったらしいのですが、そのラボ的な部屋を持つ施設が病院だったのか、自分がどれほど丈夫なのか......

夢の続きが非常に気になりました≧(´▽`)≦アハハハ

くだらない話でごめんなさい....でした( ̄▽ ̄;)


Posted at 2015/02/09 22:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2015年01月27日 イイね!

のびる・・・・・・・

ゆるキャラ界の新星、茨城県非公認キャラねばぁーる君の最大の特徴は....























伸びる...............
























そして、年末にも何かに書いたような気がするんですが......











自分の三郷勤務も...........伸びる..............( ̄◇ ̄;)







失礼しました。単なる愚痴でした.....




さぁ、明日からも通勤がんばっぺ!!(^_^;)




Posted at 2015/01/27 22:48:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年11月15日 イイね!

11月15日

11月15日今日は朝から天気良かったですね。

空気も澄んでいてすっかり冬って感じです。

常磐道からも富士山がくっきり見えてました!

って言ってもガラケーカメラだとはっきりわかりませんね(;´∀`)









さて、そんな11月15日......

今日は嫁様の誕生日でした。

はっきり言って40数回目ともなると誕生日自体はさして喜ばしい物でも無いんでしょうが(^_^;)



取り敢えずスパークリングワインでお祝いしました。

誕生日が嬉しいか嬉しくないかはさておいて、この先何回誕生日をお祝い出来るかわからないので、祝福祝福♪


特別体調に不安がある訳じゃないんですが、来年もお互いの誕生日を無事に迎えられるといいなぁと思いながら乾杯してみました(´▽`*)アハハ

あぁ、そういえばホーナーさん、うちの嫁様と誕生日一緒でしたね(^-^)/

ホーナーさん、誕生日おめでとうございまーす!乾杯(#^.^#)

Posted at 2014/11/15 23:11:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月14日 イイね!

今年は3日、お盆休み初日.....

今年は3日、お盆休み初日.....業界筋では、休みが少ないことで有名な我社(^_^;)

今年のお盆休みは3日間です......何故水・木・金休みで土曜出勤なんだろう....?

まぁ、とにかく休みは休み!堪能しなければ!

でも、初日は嫁様はお仕事でした(;´∀`)

留守番してるのも暇なので、近所を一人でふらふらしてきました。

まずは楮川ダムへ行ってみました。



ここは地元水戸市へ水道水を供給してる重要施設です。



景色結構綺麗なんで、良く撮影しに逝っちゃうんですよね(^_^;)

次に向かったのは水戸市森林公園です。



恐竜の森として有名?なこの場所ですが、流石にいいおやぢが一人でウロウロ恐竜撮影してると怪しいので(^_^;)駐車場でプチ撮影!地デジの中継アンテナが印象的な場所です。

次に向かってみたのが藤井川ダム近辺です。



そんなに大きくない規模のダムですが、近辺にはオートキャンプ場や日帰り温泉なんかも有って、その気になれば結構ゆっくり出来ます!ここで、ちょっと憧れてた緑の絨毯の上で撮影出来そうな場所を発見♪一人撮影会を堪能できましたヾ(´▽`;)ゝ

一人撮影会を堪能した後は、家に帰って嫁様の帰りを大人しく待って....

はい!連休初日は近所の焼肉チェーン店で焼肉パーティー≧(´▽`)≦アハハハ

今日は2480円の食べ放題コースでぇーす!もちろん飲み放題付き♪゜・*:.。. .。.:*・♪



やっぱりお店の焼肉は美味しいね♪歩いていける距離に存在してて良かったヽ(*´∀`)ノ

そして....締めは!

やっぱカラオケでしょう(#^.^#)



そして、お盆休み初日の夜は更けていきましたとさ!
Posted at 2014/08/14 22:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月06日 イイね!

休みでちょっとだけリフレッシュ!

休みでちょっとだけリフレッシュ!前回のブログ、大分病んでましたね(;´∀`)

沢山の激励のコメント、ありがとうございました(^-^)/

今日は日曜だったので、少しはリフレッシュすっぺっ!!!ってことで、取り敢えず麺活です。

今回で何度目だろう、胡麻らーめん極さんです!



まずは嫁様の胡麻塩らーめんです。
相変わらず絶品の様ですね!スープ残すことが多い嫁様ですが、ここのお店だけは確実に完食でつ(#^.^#)



胡麻味噌らーめん+チャーシュー+味玉トッピングです。
これも相変わらず美味しいです!実際の所はわかりませんが、体に優しい味です(#^.^#)体に優しそうなスープに、とろとろチャーシュー増量トッピングが最高!!

らーめんは個人の好みがあるので世間的にはどうなのかわかりませんが、我が家的にはここのお店は完全に三ツ星らーめん屋さんですね!

麺活の後はイエローハットへ行こうかなぁと思い何となく笠間方面へ向かってみました。

途中なんちゃらふれあいセンターって看板を見かけてちょっと寄り道してみました。



何かゴミ処理場の余熱を利用した温水プールとかがある公園みたいな所でした。

その後はイエローハット行ったり、AB行ったり、ヤマデン寄ったりして何となくリフレッシュ出来たかなって感じです。



イエローハットで嫁様が買ってくれたSONAX虫取りクリーナーです。CX-5今日も洗車しましたが、虫の跡が残って余りにも悲惨なので(;´∀`)果たしてどの位効果が有るのか、楽しみです!MADE IN GERMANYに期待したいです(^^;)



それと何となくナビ新しくしたいなぁと思いカタログ入手してきました。最上級モデルは買えませんが、carrozzeria楽ナビとKENWOOD彩速ナビ、どっちがいいかなぁ?買う買わないを含めてしばらく悩みそうです(;´∀`)
Posted at 2014/07/06 21:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation