• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのた555のブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

24時間...戦えません(^_^;)

24時間...戦えません(^_^;)単なる愚痴的な....不快な方はスルーしてくださいね(^_^;)

一日は24時間ですよね。皆様有効に使ってますか?

24時間って長いような短いような....微妙な時間ですよね。

自分の平均的な24時間を振り返ってみると.....

朝6時前後に起きて、1時間ちょっと掛けて出勤します。

会社に到着するのが8時前後、毎日そこから11~12時間程拉致されます。

だいたい19時~20時の間に釈放されて、又帰宅に1時間ちょっと...気合が入れば1時間切りますがそんなに毎日気合が入る歳でもないので(^_^;)

そうして平均的に帰宅時刻が20:30~21:00位です。そこから、風呂入ったり食事したり.....

気付けばあっという間に22:00過ぎですね(;´∀`)

睡眠の摂り過ぎは良くないらしいですが、それでもせめて6時間は寝ないとやってらんないっすよね!って考えると0時頃には寝ないとなりません。

って考えると、自分が平日自由に使える時間は2時間前後ってことになります。

睡眠は取らなきゃいかんし、食事しないと疲弊しちゃうし、お酒呑まないとやってらんねぇーし、会社行かなきゃ喰っていけないし.....

世の中にはもっと過酷な生活している方が沢山いらっしゃるんでしょうが、生まれついてのマイペースB型人間にはきつい日々です。

あぁ....もうすぐ23時。6時間睡眠する為にはそろそろ寝ないとダメかなぁ(^_^;)

そして、今日ももうすぐかぼちゃの馬車が迎えにやってくるのですヾ(´▽`;)ゝ
Posted at 2014/07/04 22:54:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月07日 イイね!

狩りを目撃しますた(´Д`;)

狩りを目撃しますた(´Д`;)今日も土曜日なのに仕事でした(´;ω;`)

しかも朝から昨日に引き続き雨....暗い気持ちに拍車が掛かります(>_<)

それでも、サラリーマンなので頑張って出勤するんですが、朝出勤途中にリアルに狩りを目撃してしましました。

今朝も常磐道の中央車線をゆったりクルコン走行してると....

さらにゆったりした流れの左車線の最後尾にはシルバーのクラ○ンがいました。見るからに覆面っぽいんですが(^_^;)流れに乗ったまま並びかけて、ちょっと脇をチラ見すると.....

やっぱり運転手さん、メット被ってんじゃん(^_^;)

そのまま中央車線の流れにのって通り過ぎると、そのクラ○ンが車線変更して、自分の後ろに入りました。クルコンの上限近くで走ってましたが、今朝は雨の為80km規制だったのでちょっとビビリましたが、その時追い越し車線を元気よく(^_^;)走行して抜いていくやんちゃなbBさんが.....

その瞬間、後ろに居たはずのクラ○ンさんの姿がミラーから消えたかと思ったら、斜め前に瞬間移動してました(@_@;)そして、あっという間にbBさんの後ろまで接近して、屋根から何やら赤いものが出現しました。

狩りの一部始終を目撃しちゃいました( ̄▽ ̄;)

クラ○ンさんって、あんなにも俊敏だったんですね。正直びっくりしましたΣ(´∀`;)やっぱり特別仕様なのかなぁΣ(゚д゚lll)

で、思ったこと....高速走行、気を付けないとね♡

Posted at 2014/06/07 23:14:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月06日 イイね!

麺活からの...連休も終わっちゃうよ(;>_<;)

麺活からの...連休も終わっちゃうよ(;&gt;_&lt;;)GWの4連休も今日でおしまいですねぇ(;>_<;)

平日の4日は長いんですけど、休日の4日はすっげぇ~短く感じます(´・ω・`)

そんな連休最終日、生憎地元茨城はどんよりな感じです。

雨降ってて家の草むしりもやる気がしないし、なんか出かける気分にもなれずに、ゆっくり過ごすことになりました。

取り敢えず除草剤を買いにホムセンへ行くのに家を出ましたが、やっぱり腹減りますよねぇ(^_^;)

ってな訳で取り敢えず麺活...行ってみたのは久々の再訪、めんや梟さんです!



さぁ、何を選ぼうかなぁ~、ゆうべホルモン焼いちゃったしアッサリ系かなぁ~!?



嫁様はねぎらーめんを選びました!

うん、あっさりしてて美味い(^-^)/



自分のは塩チャーシューメンです!

あっさり塩ラーメンもいいよねぇ(^-^)/でもコッテリ感もちょっと欲しいから塩チャーシュー!

ここもチャーシュー美味しいですねぇ(#^.^#)

美味しくらーめん頂いて、ホームセンター行って、ドンキ行って.....

あぁ、15時頃.....もう帰宅しました(^_^;)

やべぇ、休日の3時って何すればいいんだろうぅ(^_^;)って感じで、仕方ないので缶チューハイ飲みながらごにょごにょと....どうでもいいようなことを(^_^;)



ぱんでみ君のドリンクホルダー周りもちょっとスッキリしたかなぁ(^-^)/



CX-5でガラケーが充電出来るようになりました。最近はガラケーの充電器もすくなくなりましたよねぇ(´Д`;)



PC閲覧用に、小屋裏からカウチソファーを引っ張り出してみました!



ちょっとだけPC環境が良くなった気分です(^-^)/

あぁ~、休みも終わりかぁ~....寂しいなぁ(´Д`;)

次なる楽しみ、弥彦オフに向けて3日間、なんとか頑張りますかぁ(;一_一)


Posted at 2014/05/06 21:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月22日 イイね!

方言だったんだ((((;゚Д゚))))

どうでもいい話なんですけど....

昨日の職場でのことです。

同僚『しのたさん、これいりますか?』

どうみても必要ない書類だったんで....

しのた『かっぽっちゃっていいよ(^。^)!!』って言ったら....

同僚『えっΣ(゚д゚lll)、かっぽちゃっていいってどう言う意味ですか?』

えぇ~、”かっぽる”って”捨てる”って意味なんだけど、わかんねぇのけ!?って一瞬思ったんですが、これってひょっとして茨城の方言だったんだぁ(^_^;)

茨城と埼玉、同じ関東地方なんですけどねぇ( ̄▽ ̄;)

日本語って難しいです(´・_・`)
Posted at 2014/02/22 20:11:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月09日 イイね!

本当に降りましたね(^_^;)

昨日もフォトギャラにしましたが、天気予報舐めてました(^_^;)

今朝起きて、窓の外を見たら真っ白!



家の南側がこの様子だと、車を止めてる北側は.....やっぱり((((;゚Д゚))))



こんな様子です。茨城でこんなに降ったのは何年ぶりだろう(^_^;)



我が家は全車スタッドレスの用意なんてないので、このままでは道路まで出られません!ご近所さん達も揃って雪かき開始です(^-^;



スコップで集めた雪...



疲れてきたので途中からは新兵器投入です!高圧洗浄機!こいつを投入して、途中から起き出してきた息子の参戦で一気に作戦は進みました!



非常に疲れましたが、とりあえず外には出られるようになりました。



ちなみにうちのあほ息子は遊びに出掛けて昨夜スタックして、レッカー代3万払ったとか...若いってすごいですねぇ(・・;)

ひさし振りに話したような気がします。酒呑まないとやってらんないよねぇとか、さすがうちの息子って気が....キャバクラにはまって借金すんなよなーヽ(´Д`;)ノ









Posted at 2014/02/09 17:35:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation