
順番が逆になりましたが、黒マツダに行く前にまずは腹ごしらえ!
ってことでで、自宅から一番近い店「佐野ラーメン永華」さんへ行ってみました。
ここは自宅から徒歩1分の距離なんですが、今の場所に引っ越してから5年近くなりますが何故か一度も行ったことがなく、今回がお初です。そういえば、引っ越してきた当初は蕎麦屋さんだったような気がしますが、いつの間にかラーメン屋さんに変わってたんですよね(^_^;)
ねっ、入口がお蕎麦屋さんっぽいでしょう♪
店内もなんだか蕎麦屋さんっぽいですよね....
佐野ラーメンを看板にしてるので、ラーメンのメニューはラーメン・チャーシューメンの2種類で、スープの種類はないので、オーダーする時にあまりためらいはないですね。
今回はノーマルらーめんと餃子5個を注文しました。
店員さんに、「餃子お時間かかりますがラーメンと一緒にお持ちしたほうがいいですか?らーめんなら5分位でお持ちできますが....」っていわれたんですが、あまり深く考えずに一緒でいいですよ!って言ったんですが、そこから結構待たされて....
15分~20分位待ったでしょうか?まずはラーメンが到着しました!
おぉ、いかにも佐野ラーメンって感じの見た目です!普通のラーメンなのにチャーシューがWなのが嬉しいですね♪
スープもあっさりしてて結構いける!麺が手打ち・手切りの麺で美味しかったです★
そして、ラーメン食べ始めて2分位で餃子が到着しました。
Σ(゚д゚lll)
おわっ~!でっけぇ(@_@;)
これなら時間がかかるのもしゃぁないっすね(^_^;)
自分餃子って大概1個ひと口かふた口で食べちゃうんですが、こりゃ無理....
ラス一になった所で、そのサイズ感を確かめる為に蓮華に乗せてみました。
まずは正面?
次は側面....
断面....
ぎっしり詰まったネタ、ぎっしりのネタを包み込む厚めの皮....これが5個で430円ってなんだか安いような気がしました。これ一人で食べたら結構いい感じに満腹になりますよ(^_^;)
帰りに会計の時にレジに張り紙してあったんですが、”餃子5個1月より380円から値上げさせて頂きます....”って...去年までこれ380円だったんだΣ(゚д゚lll)思わず店員さんにもうちょっと値上げしてもいいんじゃないっすか....とかって言っちゃいました♪
らーめん一杯550円+でっかい餃子430円!家から一番近いところにリーズナブルなラーメン屋さんを発見した報告でした♪
今年は市内に個人的お好みラーメン屋さんの四皇を探そうと思ってたんですが、新年早々3番目を見つけました(≧∇≦)/
Posted at 2016/01/13 22:40:46 | |
トラックバック(0) |
めんカラ亭 | グルメ/料理