
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!
って訳で、元旦早々のドラからです。
今日は一度行ってみたかった、埼玉県川越市に行ってみました。
もちろん、水戸から下道で(^_^;)
マツコネによると水戸から約120km、約4時間の道のりらしいですが....
3時間半位で到着しました!
マツコネナビって世間的には色々と悪評が多いみたいですけど、個人的には結構使えると思ってます。
結構正確だし、画面も慣れると見易いです♪
まぁ、マツコネは置いといて....
川越の街中へ突入!
雰囲気いいですね♪
取り敢えず適当な駐車場に車を止めて散策開始です。
想像以上に素敵な街並み・雰囲気・風景でした!
こんなイイ所、是非又行ってみたいですね!
腹が減ったので、食べ物屋さんを探しましたが、元旦なので結構休みなお店が多かったです。
そしてたどり着いたのがここです。
2015、麺活第一弾となりました、麺屋ひな多さんです。
嫁様の味玉らーめん!
味噌らーめん!なんかランチタイム麺大盛り無料です♪って言われたので、大盛りです!
どっちもとっても美味しかったよ♪体も心も温まったかな(≧∇≦)b OK
普段からなのか、お正月だからなのかよくわかりませんが、人が一杯歩いていて車写真は難しいかなぁとか思いながらも無理やりちょっと撮影強行(;´д`)
なんだかんだで、初めて行ってみた川越市、行ってみて良かったですね!
今日は曇っちゃいましたが、天気の良い日に又是非行ってみたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
以下プチデミオネタですが、DJ乗るようになって困っていたのがタブレットの置き場所でした。
取り敢えず今まで一人で乗る時は助手席にかっぽってあったんですが、今日嫁様のひらめきで収納された場所がここです。
わかります?グローブボックスです(^_^;)
開けっ放しにしても、意外と邪魔にならないそうです(嫁様談)
CX-5だと助手席前のダッシュボードにタブレットホルダー設置してるんですが、意外や意外、このグローブボックス内の方が見易いです(゚д゚)!
車を離れるときはグローブボックス内へしまえるので、防犯上も良さそうです!
これは目からウロコですね(大げさだよ....)
後は気になる燃費の話です。
帰りももちろん下道で帰ってきて、水戸市まで戻って来た所で燃料系が半分になったので給油してみました。
12/29に給油してから、ほぼ全てが一般道の走行です(高速走行は約10km位)
平均燃費25.0km/ℓの表示ですが、満タン法だとどんなもんでしょうかねぇ?
セルフ給油で18.37ℓ入りました。
430.9÷18.37=23.45km/ℓです。やっぱり多少なりとも誤差はありますね。
23.45km/ℓ÷30km/ℓ=0.781 カタログ燃費達成率は78.1%って所ですね。ほぼ下道走行でこの燃費は正直期待以上でした!
元気で少食なぱんでみ君NEO、ますます活躍してくれそうです(≧∇≦)/
Posted at 2015/01/01 23:07:55 | |
トラックバック(0) |
どらカラ | 旅行/地域