
静岡ツーリングオフ、楽しかったなぁ....
あれから2週間、やる気の出ない日々が続いてます。勤務先は第2、第4土曜が休みなんですが、第5土曜があったりすると益々やる気が無くなってきますね(^_^;)
せっかくのたった一日の休みですが、微妙な天気....益々やる気が(´・ω・`)
そんな時はやっぱり麺活かぁと思い立ちまず向ってみたのが麺屋飛来ってお店なんですが、ここはいつ行っても駐車場所が無い(;´д`) 車さえ止められれば多少待ってもいいんですが、駐車待はちょっと....道狭いし(;>_<;)
次に向ってみたのが、やはり常に人気っぽい喜元門さんなんですが、やっぱりここも一杯ヽ(´Д`;)ノ
そんなこんなで、相変わらずやる気スイッチがOFFなまま適当に通りすがりで入ってみたのが、胡麻らーめん極さんです。
結構新し目なお店ですねぇ!駐車場も広めです。
中に入ると、おぉ~~店名に偽り無し!胡麻のいい香りが漂ってます(#^.^#)
スタッフさんは、年配の男性と、奥様と思わしき愛想の良い女性他1名。通りすがりの初めてのお店はちょっと何を選ぶか緊張しますね(^_^;)
メニューの中から、嫁様はごま塩らーめん、自分はごま味噌らーめん+チャーシュートッピングを発注してみました。
待つこと数分、到着でぇーす!
まずは嫁様のごま塩らーめんです!おぉ~、予想を裏切るルックスです(#^.^#)
胡麻のいい香りが漂ってきますねぇ!岩のりが美味しそう!!!!!
そして、ごま味噌らーめん+チャーシューでぇーす(^-^)/
一見嫁様のごま塩らーめんと同じルックスですねぇ!正直通りすがりで何の情報もなく、野菜たっぷりの味噌ラーメンだったらちょっと(^_^;)...と思っていたので、このルックスは好印象です!
食べてみると.....
うわぁ~、美味い\(◎o◎)/!
正直、味噌ラーメンのイメージって具の主役がもやし&キャベツの印象なんですが、このラーメンの具は白髪ネギ・岩のり・メンマ・チャーシュー・味玉のみ!ごま塩らーめんと全く同じと言う潔さです(^。^)
しかも、チャーシューは程よい厚みがありつつ、お箸ですっとバラける柔らかさ!うぅ~ん、好みですねぇ~ヽ(・∀・)ノ
胡麻の香りが漂う、心地よい微妙な辛味が入ったスープは、正直麺活始めてから自分史上No.1かもしれません(@_@;)
嫁様も塩美味いっ!って言うのでちょっと盗み食いしてみましたが.....確かにやばい位美味しかったですねぇ!胡麻、すげぇーよっ!!!って思いました。
ラーメンは個人の好みがかなりありますから、今まであんまりランク付けなんて考えてませんでしたが、このお店は味噌・塩に限れば個人的ランキングではNo.1かも....
最近、地元の人気店はどこも行列が結構すごいことになってますが、ここは空白店なのか、すいてたのもかなりポイント高いです!駐車場も広いし、家からも遠くないので常連になっちゃうかも(^_^;)
言葉は悪いんですが、あまり期待しないで行ったお店だったので....何か新しい財宝を見つけたような感動がありました(^-^)/

おかげ様で、少しはやる気でたかなぁ(^_^;)
Posted at 2014/04/06 21:22:14 | |
トラックバック(0) |
めんカラ亭 | グルメ/料理