• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのた555のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

どらカラ@二度目の弥彦は下道で(^_^;)Ⅱ

どらカラ@二度目の弥彦は下道で(^_^;)Ⅱ弥彦オフへの道中記PARTⅡです。

文章力が酒の力により大分落ちてますので写真だらけですが(^_^;)












檜枝岐村の中心街を抜けたあたりです。景色が雄大ですね。



ここからいよいよ酷道ラリーで以前見た道に差し掛かっていきます(^_^;)



山を登り始めてしばらく走ります。結構道狭いですが立派な国道なはずです。



うねうねとつづく細いワインディング、気付けばもう新潟県に入りました。

ここまで意外と早かったかな(^_^;)




新潟県に入ってすぐの景色です。

素晴らしきモノクロな世界ですね。



奥只見湖近くに差し掛かってきて、標識が見えてきました。

酷道ラリーで見た中で最も印象に残ってたアレ、『洗い越し』との初対面です。





わかりますか?道路に水が流れてるんですよ。



外に降りてみるとこんな感じです(゚д゚)!



この先もこんな洗い越しが次々と登場します。

途中の奥只見湖の風景です。




ハイドラの画面で見ると奥只見湖沿いの道はまだまだ続きそうです。奥只見湖、やべぇです(^_^;)

今回見た中で一番やばそうな洗い越しが登場しました。道路の脇が崩れそうですね(;´∀`)




延々走り続けてようやく奥只見湖の遊覧船乗り場へ到着!遊覧船乗る気満々だったんですが、当然のように休業中でした(^_^;)



そこから、ナビの指示通りシルバーライン方面へ向かいます。どんな景色が待ってるかと思ったらいきなり怪しいトンネルに突入したのでビビりました。変なもの写ってないよね(;´д`)



気付いたらもう外は夜ですね。遊覧船乗り場を出てからも延々と走り続けて、ようやく三条市まで到着しました。ここまで家を出てから約320km。意外と速かったっていうか、やっぱり遠いっていうか、微妙な距離ですね。





宿にチェックインした後は、前夜祭をうらやましく思いつつ近所の居酒屋で!




乾杯!



夜の麺活!締めのラーメンは!?

カップ麺にしちゃいました(^_^;)



朝、ホテルの部屋から!結構眺めイイですね!

でも天気がちょっと心配です。



ホテルから弥彦神社に向かう途中、大鳥居を撮ってみます。晴れてたらもっと綺麗だったですね。




楽しいオフもあっと言う間に過ぎちゃいました。




翌日から再び過酷な痛勤が待ってるので、名残惜しくも皆さんより先に失礼しました。

楽しい時間は本当に短く感じます(;´д`)

帰りは高速、磐越道経由です。なんかちょっと降ってきたかな....天気がちょっと心配です。



磐梯山SAまで一気に走って遅めのお昼は麺活しました!

磐梯塩ラーメンと喜多方チャーシューメンです(#^.^#)





最近のSAのラーメンは美味しいですよね!ここのもかなり美味しかったですよ。

磐梯山をバックにHipLove♪前回の弥彦オフの帰りもここよりましたが、磐梯山って雄大です!






天気が不安そうだったので、早々にここを出ましたが、この後はかなり霧がひどいことになっちゃいました(^_^;)

今回のコース、かなり良かったです!夏になったらまた逝ってみたいなぁと思いましいた(#^.^#)

Fin...
Posted at 2014/11/16 22:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
910 11121314 15
16171819202122
23 24252627 28 29
30      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation