ぼくは、〇関東マツダ水戸〇〇店の試乗車です。
はい、ぼくはデミオ13Sです。スモーキーローズマイカの衣装を着ています。薔薇でみくんとでも呼んでください。LEDパッケージが付いてるので、自分で言うのも何ですが、目つきの鋭い結構イケメンだと思ってます。
実際、ここに来た頃にはひっぱりだこの人気者でした。
でも約1ヶ月後にここにやってきた紺色の彼、XD-touringのこんでみくんがやってきてから、一気に日陰の存在になってしまいました(;>_<;)
こんでみくんが来てからは、何やら誰も僕に近づいて来なくなっちゃいました(;´д`)
こんでみくんは毎日ステージへ上がり、絶賛されてますが、僕はと言えば誰にも相手にされません。
たまに近づいて来てくれる人はいるんですが、じぃーっと見つめるだけ見つめて、ほとんどの人はこんでみくんと出掛けて行ってしまいます。
なんだか、淋しい日々です(´;ω;`)
でも、そんなぼくにもいつも手を差し伸べてくれる人がいます。
僕たちは一応試乗車なので、基本的に同じ道を走るように教育を受けてますが、その人達はちょっと違う所へ連れて行ってくれるんです(#^.^#)
今日は景色が綺麗な公園へ連れて行ってくれました!
ちょっとだけですが、ささやかな紅葉狩りも出来ました!
普段楽屋(ショールーム)から見てる青空よりもきれいにみえます。
公園ってたのしいんだね♪
竹林てやつを初めてみました。
湖にも初めて連れて行ってもらいました(#^.^#)
楽しい時間はあっと言う間に終わっちゃいました。でも、久し振りにお出かけ出来てちょっと楽しかったです。
又どこかに連れて行ってもらえるように、精一杯頑張ろうと思いましたヽ(*´∀`)ノ
今日はデミオの点検でDらーさんへ行ってきたんですが、デミオ13Sの試乗車がいつも寂しそうにポツンと置いてあるんですよね。XDの試乗車は結構頻繁に動いてるんですけど(^_^;)
Dの担当者に聞いてみても、あの子寂しそうなんだよ....って言うので、又々乗ってきてみました。
その際に、13Sと嫁様が通じ合ってしまったようです(^_^;)
XDが納車されて2週間経ちましたが、13Sもかなりイイですよ!特別速いわけではないですけど、加速、減速、コーナーリング、全てが自然ですヽ(*´∀`)ノ実際うちも13SにするかXDにするか、相当悩みましたから(^_^;)
現在はまだXDに注目が集まっていますが、新車効果が落ち着いた頃には13Sの良さが見直されてきて、13SとXDの割合は結局半々位に落ち着くんじゃないかと思います。
という訳で、今後もDに行った時には時間の許す限り乗ってあげたいと思います♪
さて、1ヶ月点検のご報告です。
走行上特に問題はないのですが、HUDがたまに格納されないことがあるんですって報告したんですが、点検時に症状は出ず、メーカー照会してくれたみたいなんですが、同症例は報告されてなかったらしく、経過観察になりました(^_^;)
後、CX-5のシャークフィンを移植する予定だったんですが....ベース部分の形状は同一なんですが
コネクタの形状が違うため装着できませんでした(^_^;)
DJデミオにシャークフィン装着したい方はデミオ用OPをご利用くださいってことですね。まぁ厳密に言えば配線加工すれば装着可能なんですが....まぁ取り敢えずロッドアンテナで当分過ごします!
とは言え、純正のネジネジアンテナは微妙だったので、GGアテンザへ装着してたブルーのアンテナ流用してます。

Posted at 2014/12/14 21:44:56 | |
トラックバック(0) |
デミオ | クルマ