• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのた555のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

どらカラ@再びの笠間方面!

どらカラ@再びの笠間方面!笠間方面のご紹介は何度目になるんでしょうか(^_^;)

地元の水戸市の隣で、行きやすいんで大洗と同じ位良く出掛けちゃうんですよね♪

取り敢えず昼食を!ってことで、笠間市のさらに先、桜川市の蕎麦屋さん『麺工房秋田』さんへ行ってみました。





結構新しいお店らしく、店内も綺麗です!

休日もランチメニューをやってる様で、お得感もありますね(#^.^#)

そして何よりお茶と一緒に揚げそばを出してくれるのがとっても嬉しいですね☆



ランチメニューの中から、嫁様がミニ麦とろご飯付き、自分はミニ海老天丼付きの田舎蕎麦を注文してみました。





いやぁ、ここの蕎麦美味かったです(゚д゚)!

太めで、歯応えたっぷりの蕎麦、しかもそこそこボリュームありますが、最後まで美味しくいただけます!こんな美味い蕎麦に、海老天2本搭載のミニ天丼も付いてこの価格でイイの?って思っちゃいました(#^.^#)


お昼を美味しくいただいた後は、JR稲田駅に隣接する、石の百年館って施設へ寄ってみます。



笠間名産の稲田石って石のPR施設的な感じですね。



入館無料で入れます!

稲田石ってまぁ花崗岩の一種類らしいですが....



石ってびっくりする位種類あるんですねぇ(^_^;)



たかが石....されど石って感じではあるんですが、石に興味の有る方はかなり楽しめるかも....

中はこんな感じでかなり落ち着いた空間です。



ちなみに駅に隣接してるので、鉄道好きな方も楽しめるかも(^_^;)



お次は!

この石の百年間から車で30秒、磯蔵酒造さんへ行きました!前に酒活で紹介しましたが、久々の再訪です!



敷地内へ入ると....趣ありますね♪



建物内へ入ると、おぉ~!魅力的な物が並んでおります(#^.^#)



今日は取り敢えず一本だけ購入して♪



記念撮影(^_^;)次回は予約して蔵見学したいなぁって思いますね(#^.^#)



今日のお土産です!稲里初搾り(微炭酸のにごり酒)でぇーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ

週末まで我慢しようっと(^_^;)


Posted at 2015/01/25 21:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらカラ | 旅行/地域
2015年01月25日 イイね!

専門店(゚д゚)!

専門店(゚д゚)!世間には色んな専門店が存在するんですねぇΣ(´∀`;)

ちょっと噂を聞いて、今日ドライブがてら覗いてみた専門店があるんですけど....










こんな所でした....



ん...





そう、動物園じゃないんです!鳥専門店!!しかも、猛禽類専門店(゚д゚)!!!!









こんなのや!









こんなのや!









こんなのも!ちなみに、この子ちょっとパンデミNEO(DJデミオ)に似てる....








全て商品らしいです!ちょっと飼ってみたいなぁって思いました。

まぁ、実際に飼うとしたら相当な覚悟が必要でしょうが(^_^;)



ちなみに、そのお店のお名前は....










猛禽屋!って直球ですねぇ( ̄◇ ̄;)





Posted at 2015/01/25 00:41:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域

プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456789 10
11121314151617
1819 202122 2324
2526 27 28293031

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation