
という訳で、今日は醤油を1本買うためだけに、茨城のお隣の千葉県香取市方面へ向かってみました。
まずは目的地近くの道の駅でちょっと休憩。
するとTVで見たことあるような車両が....
水陸両用の車両ですね(゚д゚)!
しばらくすると動き出しました。
着水!
バシャーん!
おぉ~、確かに浮いてますねΣ(゚д゚lll)今度はぜひ乗ってみたいですね。
道の駅で売ってたおにぎりで遅い朝ごはんをすませて...
いざ目的地へ向かい、途中香取神宮へ行く車の渋滞に巻き込まれながらも、なんとか目的地に無事に到着しました!
が.....休みでした( ̄▽ ̄;)
下調べして行かないのが悪い癖ですよねぇ≧(´▽`)≦アハハハ
気を取り直して、佐原市内の古い町並みでも見に行こうってことで、佐原市内の無料駐車場に車を止めて散策してきました。
いやぁ、味わい深いって言うか...風情があってイイところですよねぇ!
観光の人も多くて賑わってました。カメラ女子な嫁様も夢中になってました(^。^)
またゆっくり行きたいですね!
明るいうちに帰ったので、霞ヶ浦の湖畔に寄って....
地元の結婚式場のイルミが綺麗だったので寄り道して...
三連休の中日、結構楽しく過ごせて良かったですね(#^.^#)
あっ、目的の醤油は佐原市内で偶然見つけて無事に入手に成功しました。
これって、しょっぱいんだけどしょっぱくなくて...なんだか旨いね(^-^)/
PS.昨夜嫁様が何が目的かは謎ですがみんから登録したみたいなので.....良かったら探してみてやってください(^_^;)....結構わかり易いですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2016/01/10 23:17:12 | |
トラックバック(0) |
どらカラ | 旅行/地域