2017年01月24日
会社の帰りに給油しに行きました。
近所で一番表示価格の安いセルフのGSです。
そこはnanacoが使えるスタンドなので、車を止めてレジへ行って....
自分「すいません、チャージお願いします!」
と言ったら、
店員「今タンクローリーからガソリン卸してるので出来ませんっ!!!(きっぱり)」
えぇ~、なんじゃそりゃぁ...言ってる意味がよくわかんないんだけどΣ(゚д゚lll)
しょうがないから、
自分「じゃぁ現金で入れるからいいですよ(^_^;)」と言い残して現金投入して給油して、おつりの精算券を持って再び店内の機械へ精算しに行ったら...
店員「すいません、ホンッとすいあせん(´・ω・`)」
いや、出来ないなら出来ないでいいんですよ、別に。
ただね、タンクローリーが来てると電子マネーがチャージ出来ないってのが、お店のシステム上出来ないのか、それともただ単にあなたが出来ないのか.....そこだけはっきりして欲しいです(^_^;)
近所で常時一番安いのでこれからも給油しに行くんですけど、あなただけがチャージ出来ないんだったら、あなたがいる時は行きませんからヾ(´▽`;)ゝ
Posted at 2017/01/24 21:51:50 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ