• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのた555のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

来たぁ~っ(o ̄∇ ̄o)♪

来たぁ~っ(o ̄∇ ̄o)♪遂にこの日がやって来てしまいました。

個人的に、ほぼマツダ以外に興味のない自分にとって、今年最大の注目車!HAZUMI改め新型デミオが突然姿を現しましたヾ(´▽`;)ゝ

これはかっこいいですねぇ(//∇//)



ブルー系(ダイナミックブルーマイカって名前らしいです)のサイドビューはCX-5にかなり印象がちかいような(^_^;)



グレー系(CXでお馴染みメテオグレーマイカ)もいいですね♡



内装はもはやクラスレス!デミオとは思えません(°д°)



Hip Love!HAZUMIのイメージが忠実に再現されてますね!

SKY-G1.3とSKY-D1.5の展開みたいですね。どちらにもMT設定有りのようです。

車幅もギリギリ5ナンバーに合わせたっぽいし。

これは正直気になる車種が誕生してしまったようです。

初代DW、二代目DY、三代目DEをそれぞれ所有してきた家の嫁様にとって、危険な刺客がとうとう現れてしまったかも(^_^;)どうなるんだ、ぱんでみ君!
Posted at 2014/07/17 22:36:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | ニュース
2014年07月13日 イイね!

今日の麺活番外編@おさかなが食べたくて!?(^_^;)

今日の麺活番外編@おさかなが食べたくて!?(^_^;)今日はお昼においしい魚が食べたいなぁと思い、日立市の日立おさかなセンターへ行ってみました。


以前は一般のドライブイン的な施設だったんですが、今は道の駅に登録されたそうです。


元々民間施設だったので、普通の道の駅とは雰囲気がちょっと違いますね!


駐車場を囲むように店舗が配置されていて....



二郎系のラーメン屋さんとかもあったりします(^_^;)

ちょっとそそられますが、せっかくお魚食べようと思ってここまで来たのでおさかなセンター本体へ!



入口の雰囲気、いいですねぇ(#^.^#)

中へ入ってみると...



有りました!EXILEも食べに来たらしい、勝手丼です!

まず大中小好みのサイズのごはんを買って、いろんな鮮魚系具材を自分で勝手に選んで載せて、自分勝手な海鮮丼を完成させるという、素敵なシステムらしいです♪

しかし、何故か急に肉が食いたいって衝動が来てしまって(;´∀`)



おさかなセンター内のとんかつやさんに逝っちゃいました( ̄▽ ̄;)



嫁様のB定食850円です!サクサクロースカツにマグロと帆立のお刺身が付いてこの価格ヽ(´Д`;)ノ



自分の厚切りロースカツ定食850円です!サクサクで厚くてしかも柔らかい!これが850円だったらよくあるとんかつチェーン店、行く気しなくなります( ̄▽ ̄;)

結局腹減りすぎて、おさかな食べようと思って出かけて肉食っちゃったって言うしょうもないブログでしたねヾ(´▽`;)ゝ



せっかくなので、近くの日立灯台でHipLoveしてみました!

帰りにひたちなか市でネット並みの価格でLED売ってる実店舗発見!今日は買わなかったけど今度ゆっくり行ってみようっと(^_-)-☆












Posted at 2014/07/13 19:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | めんカラ亭 | グルメ/料理
2014年07月13日 イイね!

今日も暑かったですね(;´∀`)

今日も暑かったですね(;´∀`)今日も暑い一日でしたね。

諸事情により、楽しみにしてた山形へ行くことを断念しましたが、その分地元堪能の一日です。

山形断念の元になった雑用を済ませ、虫取りクリーナー試して、越後のおやぢさんと初ニアミスした思い出の地、近所のABにCX-5を預けて...今日はぱんでみ君でスタートです(^-^)/

今日は何度か行ってる笠間市方面です。



佐白山の大黒石です。なにやらうんちくが有るようですが、道路沿いに佇む巨石は存在感充分です。



笠間焼のショップです。外観からすると広く感じる店内!ドライブインとかの昔ながらの焼き物コーナーとは全く違う空間でした。



次に寄ってみたのが、芸術の森公園の目の前、民芸の里です。



その一角にあったのが、民芸工芸おうるさんです。おうる=ふくろう。ふくろうの民芸品の専門店みたいです。ふくろう好きな嫁様は楽しかったみたいですね(#^.^#)



あまりに暑かったのでおうるさんで売ってたソフトクリーム チョコバニラMIX買っちゃいました。マジで暑かったですよねぇ(;´∀`)



いろんなショップが並んでる民芸の里。オカリーナのお店も有りました。開いてなかったけど(^_^;)



次に寄ったのが今日の本命、佐白山の豆腐屋さんです。



良かったぁ!今日もおいしい豆腐が出来てるそうです(#^.^#)



今日の笠間ドライブの収穫です!笠間のいなりずし&佐白山の豆腐屋さんのにんにく豆腐(^-^)/
そんなおつまみ?に合わせるのが....



いつも行く近所のスーパーの地元酒コーナーで見つけたコレ”季節限定商品 日立盛 涼”!?

涼しげな名前と、ブルーな瓶に惹かれて思わず買っちまいました(^_^;)限定って言葉には結構弱いですよね!

ほのかなにんにくの香り漂う豆腐に良く合いますね(#^.^#)豆腐と一緒に買った出汁醤油も絶品でした!

イベントがないと結構空いてる芸術の森公園と、目の前に有る色んなショップ?が集まる民芸の里、魅力的な酒蔵が有る笠間市、結構プチオフのやりがい有る土地かも....とか思っちゃいました(^_-)-☆

あっつ、お酒飲む前にABに預けてたCX-5を回収....

衝動買いでナビ交換しちゃいました(;´∀`)










Posted at 2014/07/13 00:48:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域
2014年07月06日 イイね!

休みでちょっとだけリフレッシュ!

休みでちょっとだけリフレッシュ!前回のブログ、大分病んでましたね(;´∀`)

沢山の激励のコメント、ありがとうございました(^-^)/

今日は日曜だったので、少しはリフレッシュすっぺっ!!!ってことで、取り敢えず麺活です。

今回で何度目だろう、胡麻らーめん極さんです!



まずは嫁様の胡麻塩らーめんです。
相変わらず絶品の様ですね!スープ残すことが多い嫁様ですが、ここのお店だけは確実に完食でつ(#^.^#)



胡麻味噌らーめん+チャーシュー+味玉トッピングです。
これも相変わらず美味しいです!実際の所はわかりませんが、体に優しい味です(#^.^#)体に優しそうなスープに、とろとろチャーシュー増量トッピングが最高!!

らーめんは個人の好みがあるので世間的にはどうなのかわかりませんが、我が家的にはここのお店は完全に三ツ星らーめん屋さんですね!

麺活の後はイエローハットへ行こうかなぁと思い何となく笠間方面へ向かってみました。

途中なんちゃらふれあいセンターって看板を見かけてちょっと寄り道してみました。



何かゴミ処理場の余熱を利用した温水プールとかがある公園みたいな所でした。

その後はイエローハット行ったり、AB行ったり、ヤマデン寄ったりして何となくリフレッシュ出来たかなって感じです。



イエローハットで嫁様が買ってくれたSONAX虫取りクリーナーです。CX-5今日も洗車しましたが、虫の跡が残って余りにも悲惨なので(;´∀`)果たしてどの位効果が有るのか、楽しみです!MADE IN GERMANYに期待したいです(^^;)



それと何となくナビ新しくしたいなぁと思いカタログ入手してきました。最上級モデルは買えませんが、carrozzeria楽ナビとKENWOOD彩速ナビ、どっちがいいかなぁ?買う買わないを含めてしばらく悩みそうです(;´∀`)
Posted at 2014/07/06 21:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年07月04日 イイね!

24時間...戦えません(^_^;)

24時間...戦えません(^_^;)単なる愚痴的な....不快な方はスルーしてくださいね(^_^;)

一日は24時間ですよね。皆様有効に使ってますか?

24時間って長いような短いような....微妙な時間ですよね。

自分の平均的な24時間を振り返ってみると.....

朝6時前後に起きて、1時間ちょっと掛けて出勤します。

会社に到着するのが8時前後、毎日そこから11~12時間程拉致されます。

だいたい19時~20時の間に釈放されて、又帰宅に1時間ちょっと...気合が入れば1時間切りますがそんなに毎日気合が入る歳でもないので(^_^;)

そうして平均的に帰宅時刻が20:30~21:00位です。そこから、風呂入ったり食事したり.....

気付けばあっという間に22:00過ぎですね(;´∀`)

睡眠の摂り過ぎは良くないらしいですが、それでもせめて6時間は寝ないとやってらんないっすよね!って考えると0時頃には寝ないとなりません。

って考えると、自分が平日自由に使える時間は2時間前後ってことになります。

睡眠は取らなきゃいかんし、食事しないと疲弊しちゃうし、お酒呑まないとやってらんねぇーし、会社行かなきゃ喰っていけないし.....

世の中にはもっと過酷な生活している方が沢山いらっしゃるんでしょうが、生まれついてのマイペースB型人間にはきつい日々です。

あぁ....もうすぐ23時。6時間睡眠する為にはそろそろ寝ないとダメかなぁ(^_^;)

そして、今日ももうすぐかぼちゃの馬車が迎えにやってくるのですヾ(´▽`;)ゝ
Posted at 2014/07/04 22:54:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   123 45
6789101112
13141516 171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation