
昨日は3連休の中日!
なんとなく茨城県西部方面へ出かけてみました。
あんまり行かない方向なので何か新鮮な感じはしますね。
国道50号をのんびり走ってるとものすごい車両に遭遇しました(^_^;)
突如現れたKトラ、動きが超怪しかったです。
制限速度位で走ってはいるんですが、物凄く右に寄って走ってます、って言うかたまにセンターライン超えてますΣ(゚д゚;)
交差点に差し掛かると奴は右折車線へ入るんで、姿を消してくれるのかと思ってると、なんとそのまま直進しやがるんですよ(;´Д`)しかも対向車線へ向かって....
交差点へ差し掛かるたびにその光景が再現されます。見てて怖いです。
そして不意に左にウィンカーを出したので、やっと消えるかと思いきやそのまま直進しやがります。
うぅ~ん、なんだか殺意が芽生えてきます(^_^;)
そして、再び左にウィンカーを出して、右側にあったホームセンターへ入っていきました。
いっつもあんな運転してんですかねぇ、奴は。どんなやつが運転してたのかは知りませんけど、大変なことが起きる前に運転免許返上して欲しいです(゚Д゚)ノ
やっと消えてくれた変な奴はほっといて、久し振りに寄ってみました。
結城市の国道50号沿いにある、酒のたまごやさんです。
ここ近所の酒屋さんとは比較にならない位種類豊富なんですよね!
店構えもオサレです。
焼酎の種類も半端ないです。
やばそうな種類も売ってます(^_^;)
せっかくの3連休なんですが、給料前なので資金不足...ボジョレーヌーヴォーでも買おうと思ってたんですが、安めなのは売り切れ....結局何も買わずにそぉーっと立ち去りました(^_^;)
次に行ったのが、一応本日の目的地、茨城県最大規模らしい道の駅まくらがの里こがです。
おぉ、EV充電スペースもあるんですねぇ!しかも4台も!!インフラばっちりですね(^-^)/でも止まってるのは4台中3台が内燃機関車ですね(^_^;)
中も広いし新しくてきれいですね!
不思議なおつまみ?も売ってました。たこ足わさびって、たこそのままじゃぁないですか(;゚Д゚)!
まぁ、それは置いといてランチタイムにします。
嫁様はねぎ蕎麦です!出汁も蕎麦も美味しいですね(#^.^#)
自分のは焦がし黒カレーです。何やら真っ黒ですが美味かったです!後から感じる程よい辛さがちょうどいい感じでした(#^.^#)
なんで焦がし黒カレーかと思ってたんですが、古河市と何か関係あるのかなぁ(^_^;)
この道の駅で入手したパンフを見て次に向かったのが栃木市です。
意外と近いです。
蔵の街として有名なんですね!
レトロな雰囲気がいっぱいでした♪
今回は車で走り回ってみましたが、次回はゆっくり散策してみたいですね\(//∇//)\
蔵の街栃木市でレトロな雰囲気を味わった後は、更にレトロな(^_^;)
うつのみや遺跡の広場とやらへ行ってみました。嫁様、結構遺跡が好きなんです(^_^;)
竪穴式住居、レトロですねぇ(^_^;)
いい感じの紅葉をバックにHipLove!でも反対側はぼ撮だったりします(^_^;)
最後はどっかでイルミネーション見て帰ろうかなぁと思ってたんですが、どこも空振りでした( ̄◇ ̄;)
でも、なんだかのんびり走っていいドラからになりました♪
Posted at 2014/11/24 21:48:07 | |
トラックバック(0) |
CX-5 | 旅行/地域