• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのた555のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

Be a driver!久々にどらカラ!!

Be a driver!久々にどらカラ!!今日は北関東は天気が良かったです!

3連休(うちの会社は2連休ですが)前の天気予報では余り良くないはずだったんですけどね(^_^;)

そんな訳でちょっと家の雑草と戦闘を展開した後、普通にドライブに出かけてみました。

最近DJデミオネタばっかり、毎週のようにMAZDAに行ってましたので、久し振りに純粋ドライブです。

とは言え、雑草との先頭に予想以上の苦戦をした為、家を出るのが11時過ぎ位になってしまいました。

目的地は自ずとそんなに遠くない場所となります。

HipLoveを楽しみながら向かったのは....



昨夜のモヤさまで放送された宇都宮のみんみん餃子です!



しかし並んでんなぁ(^_^;)

行列が苦手な根性なしなので、すぐそばに有る....




銅鑼で有名?なもう一つの有名店...





宇都宮餃子館にすかさずチェンジしちゃいました。こっちは行列無しで入店できたんですけど、店内大混雑で、オーダーから到着まで約30分弱かかりました。行列に並んでも変わんなかったかもとか思いながらようやく納品されました!





焼き餃子、水餃子、揚げ餃子のみのみんみんさんと違って、こちらはバリエーション豊富です。健太餃子、ニラ餃子、にんにく餃子、しそ餃子、揚げチーズ餃子の5種類を美味しくいただきました!






餃子をいただいた後向かったのは、ちょっと前に雑誌で見かけて気になっていた場所へ向ってみました。




いい感じの渓谷です!こんな雰囲気好きなんですよね!

この渓谷(江川)が、このちょっと先で滝になります。



龍門の滝です。幅65m、落差20mらしいです。結構雄大な感じです!上から見られるのも新鮮な感じがします。



下から見上げると堪らんですね!自宅から2時間弱の範囲にこんな素敵な滝が有ったとは(゚д゚)!

まだまだ知らないことが沢山あるんですねぇ(^_^;)

龍門の滝の駐車場で気になる看板『洞窟酒蔵』を見つけて次に向かったのが!



近代化遺産!らしいここです。




太平洋戦争時に、洗車製造の地下工場として建設されたらしい?この洞窟の入口....

中に案内されるとこんな感じです。



おぉー、広い(゚д゚)!しかも天然の洞窟ではなく、約400人の人手で1年半程掛けて人工的に作られた手彫りの洞窟らしいです!完成した頃には終戦を迎えて実際に戦車工場として可動はしなかったようです。しかし岩盤を重機もなしに人力でくり抜くとは....人間って凄いんですね。





そんな低温貯蔵庫として利用されてるこの洞窟で熟成されたお酒の試飲コーナーが洞窟内にありました。うわぁ~、呑みてぇ~(;´д`)



そんな試飲の誘惑を我慢・・・あっ、嫁様はがっつり試飲してますけど(^_^;)を振り切り、再びHipLoveしつつ帰宅しました!




嫁様の試飲結果を信じて買ってきたこの2本、『東力士 極旨洞窟酒』&『梅酒 日本酒仕込』です!

やっぱり秋は日本酒ですねぇ(´▽`*)アハハ









Posted at 2014/11/03 22:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

PROJECT-D-サプライズ!-

先日生産日の連絡が来た新型デミオ!

早速Dラーさんに書類を届けに行ってきました。

他の営業所より何故か一週間遅れたXDの試乗車がようやく配備された影響か、ひっきりなしに試乗のお客さんが来てて大賑わいでしたね!

そんな忙しいDラーさんの合間を縫って2回目のXD試乗してきました。

家の担当Dに配車されたのは、ディープクリスタルブルーのXD-Touringでした!



XD初体験の嫁様のドライブで取り敢えず出発!

うぅ~ん、Be a driverな画像ですねぇ\(//∇//)\



XD初体験の嫁様ですが、大分顔がニヤついておりました♪

家の嫁様は昔仕事で良くジェミニのディーゼルを乗ったんですが...まさにこの色、この形でつ!



燃料が減らない以外、あまり良いイメージが残ってなかったようなんですが.....


流石に新世代SKY-D、余裕ある走りっぷりにいたく感心しておりました(#^.^#)


照明の感じを見たくて、敢えて夕方近くに試乗しましたが、室内イルミは白ベースで結構鮮やか綺麗です!青LEDでいたずらしたら、より素敵になりそうです(^_^;)



途中でドライバーチェンジです!

ちょっとお尻を撮影しました!全体のシルエットやフロントマスクに比べ、変わり映えしないとか良く言われがちな尻ですけど....






個人的にはグラマラスで大好きです。もう撫で回したい位好みのお尻です。CX-5のお尻も大好きなんですよ、マジで。でもねぇ~.....新型デミオのお尻、キュッとコンパクトなのに、妙にでぇーんとしてて、いやらしくて大好きです。個人的に史上最強な尻美人のCX-5に匹敵する新型デミオ、これはもう尻アイドルとしか言いようがありません♪







でも、新型デミオは只の尻アイドルじゃぁないんですよ!お顔も可愛いんです(^-^)/

しかも視力の良さそうな済んだ眼をしています(意味不明でごめんなさい....)

そんな新型デミオ、車格を超えたトルク感は圧巻ですね!確かに1500回転以下でのもたつきは若干感じなくもないですが、アクセル操作にほぼ素直に反応するSKY-D、改めて良さを感じました。

実はXDの試乗車が空くのを待つ間13Sの5回目の試乗に出たんですけど、同じ車なのに個性の違いがはっきりでますね!

思ったより元気な13Sと、余裕たっぷりXD!

言っちゃなんですが、新型デミオって本当にいい車だと思います。新型デミオが気になる方は、マジで13S&XDを何度も試乗して、じっくり考えて購入して欲しいです。

今回我が家ではXDを選択しましたが、MAZDAが想いを込めて開発した新型デミオ、好みで選んで後悔することはないと思いますので...





ところでタイトルのサプライズですけど、決して改めて乗ったXDがやっぱり良かったとか言う話じゃなく....











先行予約特典のミニカーが一足先に納車されたってことでぇーす(^-^)/









Posted at 2014/11/02 22:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | クルマ
2014年11月01日 イイね!

PROJECT-D-夢見るつばさ-

PROJECT-D-夢見るつばさ-新型デミオ、初期受注好調な様でなによりです(#^.^#)

そんな新型デミオ、カタログ上の初期ボディカラーは全10色です!(厳密には11色ですが)

その10色の内、既に8色の現物を目にすることができました。

もう契約済とはいえ、残り2色も見たいなぁ(^_^;)






まずはイメージカラーとも言うべき、新世代MAZDAの魂『ソウルレッドプレミアムメタリック』やっぱりMAZDAの赤はカッコイイです(#^.^#)




お次は『メテオグレーマイカ』俗に言うガンメタ系ですが、似合いますね!





これは何度も試乗させてもらってる新色『スモーキーローズマイカ』この色個人的には好きデツ♪





お次は『ディープクリスタルブルーマイカ』です。うぅ~ん、上品だなぁ(#^.^#)





これは『アルミニウムメタリック』です!渋い!!





これは『ダイナミックブルーマイカ』です。青系が充実してますね♪





やっぱりかっこいい『ジェットブラックマイカ』です!ブラックボディに赤の差し色が素敵ですね♪





そして、今回ぱんでみ君をリスペクトする意味で選択した『スノーフレークホワイトパールマイカ』です♪以前の愛車GGアテンザと同じ色ですね!いろんな意味で思い入れのあるこの色が今回設定されていて本当に良かったです!これだけ豊富なカラーの中から迷わず選択しました♪




そんな我が家の新しいつばさになる予定のDJデミオ、11月10日生産予定の連絡が届きました!思ったより早くて良かったヾ(´▽`;)ゝ11月中の納車、逝けそうデツ!
































Posted at 2014/11/01 23:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記

プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
910 11121314 15
16171819202122
23 24252627 28 29
30      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation