
昨日は会社の新年会でした。
嫁様がCX-5で迎えに来てくれたので助かりました(#^.^#)
Awayは嫌いって理由で地元以外ではまず運転しない嫁様が、高速使って迎えに来てくれるってことは大分CX-5に慣れてきたってことなんでしょうね♪
そんな昨夜に明日の昼らーめんご馳走しますって約束しちゃったので、体に優しいイメージの胡麻らーめん極へ行ってみました!もうここに行くのは何度目でしょうね!
メニューの種類は少ないんですが、辛ねぎラーメンとごま坦々麺がまだ未食だったので注文してみました!
上が辛ねぎラーメン塩、下がごま坦々麺です♪ここのらーめんって特別あっさりしてる訳ではなく、かといって特別濃い訳でもなく、個人的に絶妙なバランスを感じるんですよね!今日も美味い(#^.^#)
イイね!完食です≧(´▽`)≦アハハハ
らーめん食べたあと、Dらーに寄ってみたら、屋内展示のデミオの色が変わってました。ダイナミックブルーマイカ!いいですねぇ(#^.^#)CX-5のスカイブルーマイカにちょっと似てます。
残念ながら、CX-5の2015モデルの展示車はまだ来てませんが、アテンザの2015モデルの展示車がナンバーついて試乗車になってました!
担当さんがかなり忙しそうだったので、ちょっと声かけて乗ってみました!
2014モデルと比べると、なんか車格が上がった気がします。特に内装は激変ですね。
マツダコネクトナビもデミオとは全く違う地図に変わってました。
去年モデルでもアテンザってかっこよかったんですけど、全体的に洗練度が増し、正常進化って感じですね(#^.^#)
早くCX-5の2015モデルも見たいです(^-^)/
Posted at 2015/01/18 21:03:16 | |
トラックバック(0) |
MAZDA | クルマ