• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのた555のブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

きっかけ。番外編(^_^;)

昨日は今回のCX-5の乗り換えのきっかけの話でしたが.....


今日は、そもそもMAZDAってメーカーさんに魅了されてしまったきっかけ的なお話です。


今でこそ熱狂的MAZDA好きとして有名?な自分ですが、今思い返してみるとそもそも免許取ってからずぅーっとTOYOTA車(中古)ばっかり乗ってました。

セリカLB、KP61、カリーナクーペ、TE71....ずぅーっと激安中古車を探して乗り継ぎ、初めて買った新車がAE82 カローラFX GTでした。


どれも軽快に走る思い出深い車達!でしたが、何故かゆったりとした車に乗ってみたい....って急に思い始めたんだと思うんですが....(^_^;)


ずぅーっとTOYOTA車を乗り継いでいた車歴に突如として登場したのがこの車でした。













初めてのMAZDA車!カペラカーゴGL-X(FF)です♪
(写真が残ってないのでネットで拾った画像です)



やはり激安中古を選んだ記憶はあるんですが、落ち着いた車に乗りたい(それまでの車が落ち着いてなかったので....)と言う当時の欲求を充分以上に満たしてくれた車の様な気がします。


そして何とこの車はディーゼル車でした!プレッシャーウェーブスーパーチャージャーって名前の仕組みのスーパーチャージャー装備のディーゼルエンジンです。現在のSKY-Dの元祖って感じですよね!(メカニズムは相当に違いますが....)



街中では過不足なく、高速でも結構スピード出た気がするし、結構燃費も良かった記憶はあります。

中も広いし(何と7人乗り)、それまで乗り継いできた車さん達とは異質なキャラの車でした。


かなり気に入って乗ってた記憶はありますが、この時は将来こんなにもMAZDAってメーカーにハマるなんて事は思いもしなかったんですよね。



長ぁーく乗ろうと思ってたんですが、不注意から事故で廃車にしちゃって、この車の後も相変わらず激安中古車や軽自動車を乗り継ぐ日々が始まりましたが.....(^_^;)




この車のおかげで、MAZDAって結構イイんじゃないっ♪って心に刷り込まれたんだと思いますが.....再びMAZDAに出会うのは又しばらく後でした。



次に出会ったMAZDA車は.....




なんか長くなりそうなので(^_^;)



つづくってことでヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2017/02/17 22:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA | クルマ
2017年02月16日 イイね!

きっかけ............

きっかけ............新型CX-5を契約してしまった訳なんですが.....




そのきっかけは、昨年の9月頃まで遡ります。



いつものように家でグダグダと嫁様と酒を呑んでいた時のふとした会話がきっかけだったりするんです(^_^;)



嫁様「CX-5も来年2回目の車検だし、10万km超えちゃってるし...おめぇの年齢もアレだし....

ひょっとして、今が買い替えのチャンスじゃねぇ....車検取って後2年乗ったら下取りどうなの?」



みたいな事を突然言い出したんですよ(゚д゚)!


自分の心の声「確かに...........家貯蓄ないし、銀行のお世話になれるラストチャンスかぁ( ̄ー ̄)....確かに今なら下取りそこそこになるんじゃぁ....\(//∇//)\」


家計を握る嫁様が言い出したんだから、提案乗っちゃえ(≧∇≦)/





的な感じで、CX-5乗り換えプロジェクトが始動したのでした!

まぁ、この時はCX-5の大幅改良モデルや、アクセラXD、アテンザXDの中古車をターゲットに、ディ

ーゼル車限定でDの担当さんにいい出物が有ればみたいな話はしてたんですが、家の担当さんも

欲が少ないので時間がダラダラ過ぎてたら、新型CX-5発表になっちゃったんですね♪



そんな訳でぢつは、新型CX-5の情報・画像が出始めた時点でほぼ心は決まっていたのでありました(o ̄∇ ̄o)♪


ただ、心配だったのは車両価格の設定です。その時点では価格情報がほぼなかったので不安で一杯だったっす(^_^;)
Posted at 2017/02/16 21:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2017年02月12日 イイね!

i-DMs関東新人歓迎プチオフの二回目に参加しました!

i-DMs関東新人歓迎プチオフの二回目に参加しました!この記事は、【完了報告】関東新人歓迎プチオフの二回目について書いています。


i-DMs関東新人歓迎プチオフの二回目に参加してきました。


タッチ_さん、ご参加の皆様、お疲れ様でした。


CX-5の購入以来、ずぅーっとi-DMについては気にしながら乗ってはいたんですが、リアルにいろんな方といろいろとお話したりしたのは、今回が初めてとなりました。



はっきり言って...................



色々と参考になりました!


具体的な課題も今回見えてきたので、日々練習に励みたいと思います。


今回、タッチ_さんに初めてお会いすることが出来て、同情させてもたったり、色々とお話させてもらってブログで書かれていたことに関してもより一層理解することが出来た気がします。


もっと早く出ていけば良かったなぁ...って思いました。これ、今回の一番の反省ポイントでしたね(^_^;)


皆様、今後共よろしくお願いしますm(_ _)m



あと、4月以降の茨城オフもよろしくです(^_^;)






Posted at 2017/02/12 22:04:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDA | クルマ
2017年02月11日 イイね!

再試乗!新型CX-5\(//∇//)\

再試乗!新型CX-5\(//∇//)\きょうのプチドライブの帰りに、Dに寄って新型CX-5を再び試乗してみました。









XD-PROACTIVEの試乗車がソウルレッドクリスタルからスノーフレイクホワイトパールマイカに変わってました。他の営業所の試乗車と臨時で入れ替わったみたいですね(^_^;)











先週XDと25Sを既に乗ってるんですが、今日改めてXDに乗ってみて気付いたこと.....











いやぁ~、静かですね!この新型車。


ディーゼルのエンジン音も静かになってるんでしょうが、今日気付いたのは社内の静粛性です。










信号待ちで停まってi-stopした時に、対向車の風切り音っていうか、外の騒音っていうか.....まぁ、車外の音がほぼ気にならなかったんですよ(゚д゚)!











もちろん、人それぞれの感じ方の違いがあるんでしょうが、自分がこれまで乗ったことがある車の中では一番静かに感じました\(//∇//)\











やっぱりこれにして良かったわぁ~!?\(//∇//)\













































ぢつは.................................................
















































新型XD-Lパッケージ 2WD(マシングレープレミアムメタリック)





契約しちゃってますた.....(^_^;

)ローン地獄は覚悟の上で......(;´д`)





だって、良すぎたんだもん新型.................
Posted at 2017/02/11 22:42:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2017年02月11日 イイね!

久し振りに出掛けました(≧∇≦)/

久し振りに出掛けました(≧∇≦)/正月休み以来、色々と野暮な用事で出掛けられなかったりしてたので、久し振りにふらっと出掛けてみました。


ちなみに今日ははずみさんはお留守番です(^_^;)




取り敢えず石岡市の朝日里山学校でやっているらしい”朝日里山そばまつり”に行ってみました。


よくあるラーメンフェアのそばバージョン的な感じですね(≧∇≦)/






前日昼飯食いっぱぐれた影響か(^_^;)やけに腹減りだったので、楽しみです♪


そば①鴨そば♪





そば②かけそば(つくば地鶏入り)♪





そば③きのこそば♪





そば④天ぷらそば♪






お店って言うか、テントごとにそばの食感も出し汁も個性が有って美味しかったですね♪


サイドメニュー①海苔もち♪





サイドメニュー②そばいなり♪





はい、サイドメニューも充実してますね(≧∇≦)/



ここは廃校になった小学校の再利用施設ですが、元後者の中にも入れますよ。





昔の小学校の懐かしい雰囲気も残ってます。





PV撮影にも利用されたりしてるみたいです。


さぁ、お腹も十分に満たされたので、次の目的地に向かいます。


次に行ったのは、阿見町の予科練平和記念館です。





仕事中に通りかかったり、kumaxile師匠にも勧められたりして気になっていたので、ちょいと行ってみました。






是非併設している雄翔館と併せて見学することをお勧めします。





今の時代に、この第2次世界大戦中みたいな思想が広まってしまったら.....



今とは時代が違ったとは言え、色々と真剣に考えさせられる施設な気がします。阿見町・土浦市近辺に来る機会があれば、一度見学することをお勧めしたい施設ではありますね。








Posted at 2017/02/11 22:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元 | 日記

プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567 8910 11
12131415 16 17 18
192021222324 25
26 2728    

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation