今日、久しぶりにロバのパン屋がやって来た。(^ ^)
ロバのパン屋は、中部、関西圏の人なら知っている人も居ると思いますが、昭和30年頃に馬に引かせた屋台でパンを販売したのが始まりとされています。(詳しく知りたい方は、webで検索して見て下さい。)

このロバのパン屋ですが、現存しているのは、私の住んで居る三重県四日市市とお隣の岐阜県岐阜市だけと聞いております。実際は、パンの生産は四日市で岐阜は販売のだけの様です。
私の記憶では、私が小学生の頃から販売しているおじさんは変わっておらず、身体を壊した後から夫婦二人三脚で販売(販売=おばちゃん、運転=おじさん)しています。
私の家まで来る様になったのは、長女が幼少の頃からで、ちょうど車をUターンするのが我が家の前だったからです。今は、長女も中学生ですがロバのパンは大好きですが、長男(小学2年)のほうがとりこになっています。画像は上のが今年の夏の物で、下のが今日の物でこんな感じで販売にきます。

パンの種類は、あん、チョコ、クリーム、ジャム、ピーナッツクリーム、レーズン、さつまいも、黒糖だったかな。f^_^;)
生地は、パンはパンでも蒸しパンです。

味は、賛否両論ありますが素朴な味で昔から変わっておらず私は好きです。ただし、買ったその日のうちに食べないと翌日にはカチカチに硬くなってしまいます。(・_・;つまり、保存料等無添加と言う事です。(^o^)
なかなかお目に掛かることは出来ませんが、一度御賞味あれ。
( ^ω^ )
ブログ一覧
Posted at
2012/12/23 23:42:00