• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDIT2のブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

2019年フクロウ闇オフ

【業務連絡】
おひさしぶりのブログ更新(笑)
今年も残すこと一ヶ月…(´Д`)
一年間はあっというまですね。
そんな訳で…毎年好評なヴォルツのフクロウ闇オフを今年も開催します😎

12月28日(土) 銀座フーターズ集合!
6時半位~開始かな(笑)

✳誰かVDM掲示板に告知宜しくw

Posted at 2019/11/29 12:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月15日 イイね!

最近の出来事…

ども、ブログサボりがちですが生きてます(爆)

と言うことで…最近の出来事…

トランザム50周年イベントも無事に終わりました。



大渋滞で帰宅するも7時間かかってしまい…最後の最後で自分のマンションの駐車場でマフラー脱落してもげました(核爆)
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
仕方なく直菅になりましたw
車高が低すぎた…(;´д`)


とりま、駐車場に一週間放置プレーし、積載車でショップに逆戻り(爆)
今回で4回目です( ̄ー ̄)


でも、楽しいこともあり…
トラ仲間のユーチューバーの動画に登場したり(笑)


懐かしい昔のトランザム乗りが覚えてくれて感激でした。
長年乗り続けてる甲斐がありました!
Posted at 2019/11/15 11:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

トランザム50周年イベント

ども、久し振りのカキコになります。
さて、11月2日と3日に日本でもトランザム50周年記念イベントを開催することになりました\(^-^)/


予定は下記の通りです( ̄ー ̄)ニヤリ


現在で約50台の参加者確定してます‼
恐らくそれ以上になるかもしれませんw
日本でトランザムがこんなに沢山集まるなんて夢にも思いませんでした。

と言うことで自分のトランザムも只今、色々と改善してるのですが…
まだクルマが仕上がらない…(;´д`)💧
これは困った(爆)
何とか間に合うように願うしかないな。
(‐人‐)…ナムナム

と言うことで、今回は足回り一式組み直しました。リアのリーフだけまだですがw






電動ファンもツインで追加しました。
都内の渋滞対策ですが(爆)


そして部屋に転がってたマフラーも再利用して引き直しました( ̄ー ̄)ニヤリ
ヘダース後ろから3インチの太いパイプで引いたので図太いV8サウンドを期待してます。
出口はあくまで純正風に…。


後は、スクープ塗装したり、ETC取り付けたりw
オーディオも付ける予定でしたが間に合いそうにないので後回し(爆)

車高も少し下がったのでかなりイカツク快適に変身したんじゃないかと…(笑)
Posted at 2019/10/27 22:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

ヴォルツ…

早いもので、日々活躍してくれてる私の買い物クルマも一年が経過してました。
格安で購入したけど、全く不具合なくエアコンガンガンで夏場も走ってくれました( ̄ー ̄)ニヤリ

そう言えば、TOYOTAからまたリコールの通知が届いてたので聞いたら対象車なので持って行かないと…(爆)

あっ!一年乗ったので中古車保証が切れてしまった( ̄▽ ̄;)
切れる前に何か交換してもらえば良かったな(爆)


Posted at 2019/09/21 14:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月19日 イイね!

サスペンション

どもBANDITです。
早い物でもう9月の半ばですよ!少し涼しくなってきましたね。
トランザム走らせるのに丁度良い季節になりました( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、11月頭【2日・3日】にトランザム50周年ミーティングが愛知県で開催されます。
既に20台の参加が確定していますが、まだまだ増えると思います。

そんな訳で、私のトランザムも手直しの為、再度入院待ち状態。
早く仕上げてテストランしたいんですよね。ショップさん早くしてくれ!(爆)

そして・・・10月から消費税が上がるとのことで・・・
色々考えた末、欲しかった大物パーツをGETしておこうかと(;・∀・)
かなり高額なのでドルも安めな今がチャンスかとw
ということで・・・念願のサスペンションパーツのヴァージョンUPします!!!

現在のサスペンションは全然古い構造のままなので、最新パーツ使います。
そこで予算もあるので色々調べてみました。


【ホッチキス製】
本当はコレかなり狙ってたのですが・・・フルKITだとパーツだけでも40万越えなので却下になりました(爆)
後、ショックが車高調でなかったのも原点。


【デトロイトスピード製】
これ、現代のレトロマッスルでプロツーリング仕様にする時に定評の高いメーカーです。
本当はコレにしようかと思ったのですが・・・リアショックは別売りなので却下。


【QA1製】
ということで・・・同じくストリート仕様やプロツーリング仕様でも定番なQA1。
こちらのサスペンションKITは前が車高調&減衰調整式。リアは減衰調整のみ。
そして、フロントチューブラアッパー&ロアアーム、フロントスタビ、ベアリングも付いたフルKIT。
値段もデトロイト製より安いのでコレに決定しました(`・ω・´)シャキーン
友人がトランザムにQA1のショック入れてますが非常に評判良いらしいです。
フロントも車高調なので好みでローダウンも可能になりますね。

QA1


リアは今回買えませんが、また余裕みてロア―リングリーフ検討しましょう。
その前にブレーキ強化も検討中( ̄ー ̄)ニヤリ
ここまでやれば少し落ち着くかなとwww
Posted at 2019/09/19 13:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストアベース | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ BANDITです。 3度の飯よりトランザムのことしか考えてないアフォですw こんな変態ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再生・・・( ゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 09:48:15
サーモスタット交換のつもりが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 09:50:58
読書・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 00:05:36

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
現在レストア中のトランザム。 これからどんどんカスタムする予定! 2台目のイーグルマス ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
まさかの下駄車・・・。 偶然、足クルマを探していたら掘出し物が出てきたので即買いしてしま ...
GMC サファリ GMC サファリ
ブレイザーの前に所有していたゲタ車。 購入当初はボロボロだった車両を購入しレストアしまし ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
サファリの後に購入したゲタ車。 こいつもボロボロだったけど、自分で直して楽しんでたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation