• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメリカの巫女+のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

懲りずに次の週も無計画w 鷲宮プチドライブ編(←おぃ

懲りずに次の週も無計画w 鷲宮プチドライブ編(←おぃどうもおはこんばんにちは。


先ほどブログを挙げてまた挙げてしまします「アメリカの巫女」です。


分割した方が見やすいかなっと思ったので。


あと、2週間分を一つで上げるとかなり長くなってしまうのでw


あと、2週間分まとめる技術は無いのでw


では本題に


鷲宮行きました(←簡潔


特に道中でネタになるようなことは無かったのでw


自宅からは1時間程度で着くので前からちょくちょくドライブには行ってます。



行ってしまいました。


鳥居の画像は交通量の問題でありませんw轢かれかねません。


本堂でいつものお参りを行い


安定の
 

絵馬ぁw


来るたびに増えているのでいつ見ても飽きませんw


気になったのは↓

 


この絵の雰囲気好き。というかどっかで見たことがある気がw



すげぇw



だれもこの2つの絵馬の前に絵馬を飾ることはできませんwコラボひでぇ



私もザクのように強く生きようと思いました(^ω^)9



おいキュウベイ、メタいこと言うなw



こんな家庭的な狂三ちゃんだったら、即ケッコンだねw


(゜口゜三 ゜口゜)ハッ


どこにもいないのかぁ(;_;)ウッ



守りたいこの顔(←!?



27歳が気になりすぎるw


といったところで、一区切り。


これ以上挙げるとキリがないのでw


その後は、久喜に新たに出来たアプガに


はじめて来た感想として、アンプ、ウファー、ヘッドユニット、ナビの種類が豊富だったこと。

テールランプの在庫が多かったとおもいました。


ビーウィズのスピーカー、ウファー、アンプセット欲しかったw


そしてついでに、アルミホイールを物色していたら↓



こんなの見つけたw


6Jのオフセット38、14インチのPCD100 4穴・・・


これ小径引っ張りでツラ極められるw


今は、16鉄があるので買いませんでしたが、購入リストの一つに上がりましたw


その後は熊谷SABに行き、制振スプレーを購入・・・


しようとし売り切れorz


特に収穫なく帰宅しました。


うん、文章作っていて挙げるほどの内容でないことに気がついたw


もっと内容の濃いものにしなければw


今回はここまでです


それでは--)ノシ

 
Posted at 2014/07/10 14:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車の車窓から | 日記
2014年07月10日 イイね!

無計画行動には必ずツケが回るw 所沢出張編(←!?

無計画行動には必ずツケが回るw 所沢出張編(←!?どうもおはこんばにちは。


最近仕事後にやる気が起きず、車に手をつけられません「アメリカの巫女」です。


起床→出勤→仕事→帰宅→就寝


このループで2週間過ごしてしまいました(泣)


迫る年の波には勝てませんw


では本題に、


2週間前の6月29日は、午前中は天気も良く気温もそこそこ良い。しかしすることが無い・・・


と言うわけで、

 

所沢に行ってきましたw


唐突すぎますねw


今回はみん友のべなっぷさんの車に横乗り。


プレヲはお休み


向かった先は、



安定のJio Createデースw


理由は、

①持ち込み貼りをしたらいくらかかるか。

②るいさんのオプティが見たかったから

③ドライブしたかったから


はい、たいした理由はありませんw


今回、店長さんは所沢のSABに出張中とのこと。


るいさんが対応してくれました。


そして、持ち込み貼りがいくらかかるか診てもらうことに。


もちろん車はべなっぷさんの車ですw


で、私はというと



激写なうw


いつ見ても惚れ惚れするオプティだぁ~(´ω` )


ミッショントラブルは未だ解決しないそうです。


早期の復活を待ち望んでいます。


その後は、サスのレートの話や施行予約状況などを聞きました。


るいさん、お忙しいなか対応ありがとうございます。


その後は、店長さん出張先のSAB所沢に向かうことに



初めて来ましたが、大きいですねw


早速中に入ると、



やってました。


出張というのは、ステ貼りの施行デモやっていたからです。


行った時には既に終わっていましたがw



レガシィーツーリングワゴン 高崎クス子、轟 來夢仕様


言わずと知れたJio Createのデモカー


ないる屋のエアロカッコイイw



そして、今回施行してもらったであろう車


スカイラインGTR R33GTR 初音ミク 深海少女仕様(多分)


この後、5歳くらいの女の子が、ミクさんをみて満面の笑みを浮かべてましたw


将来が楽しみですw


その後は店内を物色し、スマートミストの撥水ガラスクリーナを購入、ついでにホイールを見ていると



!?


凄く欲しくなったw


2ピースBBS風のマットブラック、ゴールドのホイール。


VIP系ぽく見えますが、これなら軽スタンス系でも十分イケますよw


まあ、金欠なんで無理でしたがw


一通り店内物色を終え、駐車場に戻ると、



多分自分と同じ目的で来たと思われる方がw


その後は、まっすぐ自宅に帰ろうとしましたが、そこは問屋が卸さないw


見事に渋滞にはまり、17時にSABを出て21時に帰宅しました。


無計画のプランには毎回後になってツケが回ってきますねw


そんな感じで1日終了しました。


今回はドライブがらに所沢に行きましたが、その分収穫も有り、


9月頭までに車を施行に出さないと10月5日の痛Gまでには施行が間に合わないとのことでしたw


ヤバイ(((-∀-:)))


早くデザイン完成させねばw


収穫どころか、余計に切羽つまる展開になりましたw

 
ちゅんちゅん(・8・)


今回はここまで、それでは´∀`)ノシ

 
Posted at 2014/07/10 12:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車の車窓から | 日記
2014年06月26日 イイね!

ハイドラで見つかったのが、貴様の運の尽きだ(←!? ミネさんとハイドラ追撃からのプチオフw

ハイドラで見つかったのが、貴様の運の尽きだ(←!? ミネさんとハイドラ追撃からのプチオフwどうもおはこんばんにちは。


只今、ステボムのデザインに大苦戦しております「アメリカの巫女」です。


フェンダー分の大きさのデザインとなると、一筋縄ではいかなくなりますorz


全然進まないw


あ、ちなみに22日のミラ・プレオオフのブログですが、


デジカメ忘れ、スマホで撮った結果、スマホから写真をうPしようすると、ERRORし、絶賛上げられない状態になりましたw



ちっくしょー(←古


なので、22日の前の日の追撃ブログを上げます(`・ω・´)キリッ


21日の仕事終わり、なんとなくドライブしたくなったので、とりあえず太田のガラクタ鑑定団に向かう事に。


で、到着してみるとL700ミラの周りに2台のパンダさんが(((・口・;)))


こんな所で、ソニックボイス流すのはまずいのでどうしようかと悩んで、ハイドラ画面を見てみると、


見たことあるBRZがいる


しかも、痛車っぽい・・・


ネームを見ると「ミネ」


なんか、ずっと動いてない・・・


ktkr


この時点で、ミネさんを追撃するフラグ立ちましたw


で早速、追撃に向かう事に


で、


 

見事にハイタッチ追撃することが出来ましたw


ミネさんとは、ひめたまで水洋日さんの紹介で顔を会わせた程度でした。


また、前よりミネさんのブログやら何シテル等でちょくちょく見ていました。


が、今回正式にお会いすることができましたw




車はBRZのRAグレード。RAグレードというのは余計な装備を一切省いた、言わばレース車両等で使用する場合で使われると思われるグレードです。


ちなみに、オプション等無ければエアコンすらつきませんw



イルミ綺麗に光ってますね。特にマフラー部分のアーチまで綺麗に光るように苦労したとか(^∀^)





フードに大きく貼られたマジカル雪ミク。かわいいですねw施行は痛車カスタムで有名なJ○o Createでされたそうです。これだけでも印刷、施行で○万円だとか(((・口・:)))ヒエー



この「初音改」と、



「HATSUNE MIKU」はSAKATA DESING製だそうです。


ネットの同人系ショップに売っているとか。


文字細けぇwこれ文字切りは無理w



みなさん見てください、VOLK RACHINGのTE37の「ホワイト」ですよ、「ホワイト」!!これ今頼むと受注生産からの納期2ヶ月といわれています。ミネさんがどのように入手したかは・・・ひ・み・つ♪(←


15インチ?(多分)なのは、ジムカーナをしたりする為だそうです。そうでしたよね(←おぃ



ミネさんとの並べw



自分側からw



プレヲのイルミ不足ワロタwそして・・・やっぱり私の車は、ノーマルだねorz



今回、唐突にミネさんにお会いしに行き、雨の中お話や車を並べを承諾して頂ありがとうございました。とてもうれしかったです。


次は7月13日の館林痛車ミーティングに雪ミク並べで参加されるそうです。


私も館林には参加しますので、その際は宜しくお願いします。


締まらない終わり方になってしまいましたが、今回はここまで。


それでは^∀^)ノシ

 
Posted at 2014/06/27 20:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車の車窓から | 日記
2014年02月04日 イイね!

近所の混沌!?だが美しい…

どうも、おはこんばんにちは。

左足にむなしさを感じてならない「アメリカの巫女」です。

最近、久々に部屋の大掃除をしましが、新たに問題が発生。

何かというと↓










①東方アレンジCD

②プレオのパーツ










の、置き場ですw


収納スペースが無い!


御部屋ガ狭イデース。





…単純に片付けが下手なだけです。はい


では、本題に。


今回は、近所にいる痛車を紹介していきます。


※万が一写真の方に不都合がある場合は即座に削除いたします。


まず、カッピーさん↓



スイフトの痛車の中では、有名な方だとおもいます。

いつ見ても完成度高いです。

ニャル子さんの服の模様でもある、白黒フラッグを上手く使い、動きがあるように見せているところが良いですね。

あと、単純に私がニャル子さん好きなのも理由のひとつでs


次に、ステランさん↓




シャナ仕様のアルテッツァ。通称シャナテッツァ

ほぼフルラッピングされており、左右でそれぞれ違ったシャナが見られます。フードのシャナはミク衣装を身にまとっています。

どこかのオーディオショップのデモカーらしく、車内もハイクオリティなカスタムが施されています。

ちなみに、元シャナステラ乗りの方です。






…普通じゃあねぇなw

周りのレベル高過ぎです((((;゜Д゜)))

いつか、こんな感じにしたいな、と毎日通勤中に思います。





まずは、お金に相談だ(。´Д⊂)





最後に、





何かいい収納器具ありませんかね?(切実)


それでは(^q^)ノシ
Posted at 2014/02/04 09:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車の車窓から | 日記

プロフィール

「おはようございます。今日は秩父のミューズパークに向かいます。EPCM second でーす٩( 'ω' )و 」
何シテル?   06/14 05:37
どうも、おはこんばんにちは。 初めての人は初めまして。 そうでない方は、また会いましたね。 「アメリカの巫女」と申します。 注意 ここ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのインナーブラックアウト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 01:14:14
N BOXエンブレム同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 13:37:37

愛車一覧

スバル プレオバン 巫女プレオ (スバル プレオバン)
どうもおはこんばんにちは。 そして、閲覧ありがとうございます。 人生で二台目の車 ...
スバル プレオ アメ乃巫女 (スバル プレオ)
どうも 閲覧ありがとうございます アメリカの巫女の愛車のプレオ、愛称は「アメ乃巫女」 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation