• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメリカの巫女+のブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

ハイドラで見つかったのが、貴様の運の尽きだ(←!? ミネさんとハイドラ追撃からのプチオフw

ハイドラで見つかったのが、貴様の運の尽きだ(←!? ミネさんとハイドラ追撃からのプチオフwどうもおはこんばんにちは。


只今、ステボムのデザインに大苦戦しております「アメリカの巫女」です。


フェンダー分の大きさのデザインとなると、一筋縄ではいかなくなりますorz


全然進まないw


あ、ちなみに22日のミラ・プレオオフのブログですが、


デジカメ忘れ、スマホで撮った結果、スマホから写真をうPしようすると、ERRORし、絶賛上げられない状態になりましたw



ちっくしょー(←古


なので、22日の前の日の追撃ブログを上げます(`・ω・´)キリッ


21日の仕事終わり、なんとなくドライブしたくなったので、とりあえず太田のガラクタ鑑定団に向かう事に。


で、到着してみるとL700ミラの周りに2台のパンダさんが(((・口・;)))


こんな所で、ソニックボイス流すのはまずいのでどうしようかと悩んで、ハイドラ画面を見てみると、


見たことあるBRZがいる


しかも、痛車っぽい・・・


ネームを見ると「ミネ」


なんか、ずっと動いてない・・・


ktkr


この時点で、ミネさんを追撃するフラグ立ちましたw


で早速、追撃に向かう事に


で、


 

見事にハイタッチ追撃することが出来ましたw


ミネさんとは、ひめたまで水洋日さんの紹介で顔を会わせた程度でした。


また、前よりミネさんのブログやら何シテル等でちょくちょく見ていました。


が、今回正式にお会いすることができましたw




車はBRZのRAグレード。RAグレードというのは余計な装備を一切省いた、言わばレース車両等で使用する場合で使われると思われるグレードです。


ちなみに、オプション等無ければエアコンすらつきませんw



イルミ綺麗に光ってますね。特にマフラー部分のアーチまで綺麗に光るように苦労したとか(^∀^)





フードに大きく貼られたマジカル雪ミク。かわいいですねw施行は痛車カスタムで有名なJ○o Createでされたそうです。これだけでも印刷、施行で○万円だとか(((・口・:)))ヒエー



この「初音改」と、



「HATSUNE MIKU」はSAKATA DESING製だそうです。


ネットの同人系ショップに売っているとか。


文字細けぇwこれ文字切りは無理w



みなさん見てください、VOLK RACHINGのTE37の「ホワイト」ですよ、「ホワイト」!!これ今頼むと受注生産からの納期2ヶ月といわれています。ミネさんがどのように入手したかは・・・ひ・み・つ♪(←


15インチ?(多分)なのは、ジムカーナをしたりする為だそうです。そうでしたよね(←おぃ



ミネさんとの並べw



自分側からw



プレヲのイルミ不足ワロタwそして・・・やっぱり私の車は、ノーマルだねorz



今回、唐突にミネさんにお会いしに行き、雨の中お話や車を並べを承諾して頂ありがとうございました。とてもうれしかったです。


次は7月13日の館林痛車ミーティングに雪ミク並べで参加されるそうです。


私も館林には参加しますので、その際は宜しくお願いします。


締まらない終わり方になってしまいましたが、今回はここまで。


それでは^∀^)ノシ

 
Posted at 2014/06/27 20:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車の車窓から | 日記
2014年06月19日 イイね!

炎天下はこのイベの象徴?第8回足利ひめたま痛車祭 (手抜きw)の+α編

炎天下はこのイベの象徴?第8回足利ひめたま痛車祭 (手抜きw)の+α編どうも、おはこんばんにちは。


緊急事態発生しました「アメリカの巫女」です。


その内容は後日、正式に発表します。


前回、第8回足利ひめたま痛車祭について東方痛車を中心に上げましたが・・・


みなさんなにか忘れていませんかw



前回のブログの内容に、


「今回は東方痛車+αで挙げたいと思います。」


「+αで挙げたいと思います。」


「+α」



そうです、前回のブログは+α分を挙げていませんw


という訳で、今回は私が個人的に気に入った車等で挙げていきますよw




326shirataさんのフェラーリ F360モデナ 矢澤にこ仕様



shin special ならぬ nico special 



このホイールは前の512から継承されています。やっぱカリスマ性を感じる1台。



ミラバン ラブライブ 花陽仕様



花陽ちゃんだ~(≧∀≦)ラブライブでは意外とこの娘推しだったりw肝心の車は・・・具合の悪い車高短でしたw



みやぞーさんのADバン カルマルカサークル 朝比奈春仕様


この車、見るけるたびに毎回激写するwそれだけの魅力ある1台!!



そして、このアングルで必ず撮るwアウトリップ最高www



ウメさんのスカイラインクーペ 小鳥仕様 この方の車も見つけるたびに激写していたりw WORKのエモーションのこの反り具合いつ見てもハアハアしてしまうw



死ぬ間際ひびきぃさんのタントカスタム Karory仕様 茂痛で初めて見て以来、忘れられなくなってしまった1台w うちもこんな感じまで下げたい(TAT)



このインプG4もよく撮ってるな・・・車高調いれたでしょうか?明らかに下がりましたねw



おさげ系ツインテール最高(´ω` )



イジャスさんと対を成すレベルのVits TRDターボ (仕様忘れました) フェンダー、タイヤ、ヘッドライト、ect・・・ やば過ぎw



ツラぇ・・・



いで、その対をなすイジャスさんのVits TRDターボ



今回で見納めになると言う噂を聞きました(((・口・:)))嘘・・・だろ・・・
  


アルト 機械少女は傷つかない仕様



キタ~~~~!!フェンダーボム。そしてSSR風ホイール。innoのルーフキャリア。もうこのオーナーと話したかった(´・ω・` )ショボーン


 
私とおそろいのアノニマスクw
 



US臭漂うEKシビック ちゃっかりぐーやが助手席に乗っていたりw



PさんPさん ツラですよツラw



黒で統一されたRX-8



このカスタムスタイルも良いかもw



projectC.K.さんのカラステとボムが目立つハイエース



やりたい放題ですねwでも嫌いじゃないですよ。こううゆうのwむしろ好みだったりw



しっかりTHULEのルーフキャリア使ってました。これ高いんだよな~~orz



IS シャルロット・デュノア仕様 インプレッサスポーツワゴン



いつもいい音が出ていますよwやっぱ小径ウーファーだと圧は少ないけど、曲との連動感が調度いい。ここにも現れたな船橋妖怪w



豊田3939さんの30プリウス ガルパン、ミク仕様



この前の大黒オフでもお会いしました。挨拶すればよかったと後悔



梅ちんさんのbB



一度は生で見てみたかったラゲッジルーム。やっぱりこれが自作かと思うとすっげぇw



86 G.A.仕様 茂痛でも見た1台。これもどこかUS臭漂うので好みだったりw



低いっす先輩w



GDBインプレッサ 艦これ 翔鶴仕様



このキャラを引き立たせるような和風の背景デザインは、今後のカスタムの参考になります。艦これは詳しくありませんw



もう貼るところがないですよねw



でもかわいいから許す(←ナニを!?



十六夜さんのGDBインプレッサ ガルパン仕様 自家塗装のこのオリーブ系ライトグリーン かなり厳つく見えるw



ホイールも3SDMの自家塗装物w



ミヤビックさんのFD2 フェイト仕様



前回の大黒オフの際はお疲れ様でした。前回は左側を撮影したので今回は右側を撮影しました。いつ見てもレーシーw



シーマ ニセコイ 橘万里花仕様 茂痛でも見た衝撃の1台w



旧日章好きな私にはなかなか来てる1台。車のカスタムで言えばかなり高レベルです。



RX-8 ラブライブ 高坂穂乃果仕様 シンプルながら、印象に残りやすい1台と感じました。



マイミクのぐーやさんのセリカ



初めてみましたが、エアロ、ホイール、車高などしっかり決まっている為、普通にカッコイイと感じる1台でした。



RX-7 (何仕様かはわかりませんでした)



なにか知らないけど、純正エアロで引っ張り、深リム、ツライチ、ベタ車高ってところで自然に惹かれましたw



AE111型レビン 艦これ 雷仕様(多分) 最近、111型のレビンの痛車をよくみかけるようになりましたね。



バンパーダクトから砲台が伸びてますよw



ポルシェ911 蒼き鋼のアルペジオ仕様



もう色々凄すぎてコメが出ないw



ミネさんのZC6 BRZ マジカル雪ミク仕様 



つい最近、J○o Createにてボンネットを施行されていたようです。これから、サイドにも雪ミクが入るのか楽しみです(≧∀≦)



このチェイサー軍団の並びは圧巻だったw

で最後尾には↓



こんなS14顔180SXが(((゜д゜:))) 艦これ 弥生仕様



元、多々良小傘仕様の方。車高はタバコすら入らないのにれっきとしたドリ車wフェンダーとはなんだったのかw



U.S.P.M.でも見た、アクセラ(仕様分からず) とうとうフロント部までカラステが入りましたね!!フードは・・・見せられませんw



こういう車を見ると、このアングルで撮りたくなるのが性w


といったところで気になった車の掲載は以上です。


上記の写真と、ハンネ、仕様、車種名が違う等ありましたら、御指摘いただけると嬉しいです。


私がこのレベルまで車を仕上げるのはいつになることやら(;д:)ウっ


とりあえず、めげずにこつこつ1つずつやっていきますよ


いや、「やってやるです!」


今回は、ここまでです。


それでは´・∀・`)ノシ









緊急事態の詳細は後日詳しく挙げます!!!!!
Posted at 2014/06/19 05:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車イベント | 日記
2014年06月18日 イイね!

炎天下はこのイベの象徴?第8回足利ひめたま痛車祭 (手抜きw)

炎天下はこのイベの象徴?第8回足利ひめたま痛車祭 (手抜きw)どうも、おはこんばんにちは。


思いのほか、「焼けた」と聞かれない「アメリカの巫女」です。


あたい、そんなに元々黒かったっけ?


しかし、風呂はきつかったw


では本題に↓


先週の6月15日は、第8回足利ひめたま痛車祭がありました。


今までギャラリー側でしたが、今回は正式に参加してきました。


前夜祭のからの参加。


前夜祭の方は・・・


「前の日記をケンサク♪ケンサク♪」


と、言うわけでひめたま当日のレポってことでw


今回初めてイベントにエントリーしました。


前のブログでも書きましたが、今回はミン友の反魂蝶さんとイオさん、へたドラさんと・・・



このように並べましたw


あ、私のフードのステは突貫工事仕様デスw プロデュース By 反魂蝶さん


こんな感じにバンパーとバンパーを接近させて並べたので、自分の車に行くまでに迂回しなくてはならなくなったw


「やったねっ!!」(トリビ○の泉)風


 で、私がイオさんのバンパーの間に咲夜挟めたのが原因で、それぞれのバンパー間になんか挟める事にw


並べた後は、イベント開始し反魂蝶さんの6連ホーン見たり駄弁ったり、イオさんに私の5パネルミラーの見せたり、今後の仕様変更への話をしたり、へたドラさんとインターパークオフの話をしたり、車の事を聞いたりとしました。


炎天下なんて忘れるくらいにね^ ^)b


その後は↓



水洋日さんの所と



ふらんちゃんさんのところに行き挨拶&駄弁るw


下のキュウベイは安定ですねw


本人はというと、若干太陽に生気を吸われていましたw




その後、水洋日さんはすいか(漢字でない)を召喚w今日の炎天下では、すいか(漢字でない)ちゃんも酒ビンの陰に隠れざるおえないかなw


ちなみにこの「伊吹山」という酒、度数は25度でした。


これを飲むのはムリダナ(・×・ )


で水洋日さんと駄弁る中で、次に乗りたい車とかの話を聞くことができました。


水洋日さん、その車の選択かなりイイネ!!


その後、水曜日さんの情報でみん友のRuKiさんを見たということで↓



挨拶しにいきました。


今回は↓



この方(名前忘れてしまいました)と一緒に並べられていました。

 
RuKiさんいわく、隣の方のステはすべて自家貼りだそうです(((゜口゜;)))


その後、会場内を俳諧していると、Cyberさんと遭遇w


今回このイベに来ると告知はしていましたが、まさか見つけてもらえるとは思っていませんでした。(>∀<)アリガトウゴザイマス


次のインパオフはまだ未定のようでしたが、次はプレオで参戦しますよ!!あと連れも連れてねw


その後は安定のフォトWarkデース!


今回も全車撮影し・・・










ませんでしたw


いや320台無理ですw


と、言うことで今回は東方痛車+αで撮りまくりましたw



蘭さんのZ4 魔理沙仕様

とにかくすげぇしか言葉が出てこないw

走りも見た目も(イベに懸ける思いも)本気の一台。見れて良かった!!



ありえすさんのS2000 アリス仕様 ミルキィの車で一番ニアミスしている方w



千葉の姫さんのレミリア、フラン、咲夜仕様 アルファード



今回は撮影の都合上、ウーファーからの生気をもらうことはありませんでした(←!?



ハクさんの咲夜仕様 ハイエース





今回もしっかり決まってました。この辺の車はやっぱ風格が違うw



白銀さんの霊夢仕様 プリウス



美しいとはまさにこの事!!



敏やんさんの霊夢 魔理沙仕様 デミオスポルト





この旧日章は真似したいと思ったw



チルノ仕様スイスポ



キャラとボディーカラーを統一するとバランスが崩れると言われますが、この車は崩れていませんでした。右下ふなっしーw



ぴっつさんのチルノ仕様 キューブ



多色貼りからカラステにかわりましたね。ポップでかわいい感じがあっていいですね!!

そしてクマーと東方キャラのコラボは流行っているのかwww



やよいひめさんのS15 シルビア チルノ仕様 



相変わらずカッコイイ。そんでもって低いw



れんじ改さんさんのインプレッサ



次の茂痛ではみられますかね^∀^)ワクワク



SHIGEさんのリーフ パルシィ仕様





remisterさんのNBロードスター レミリア仕様



そうやら足回りを中心に見られるようですw



あこうどさんのアコード 八雲一家+ルーミア仕様



もしかしてリアウィンドウ変わったのか?



シトロエンC2 フラン仕様



この車は有名ですね。やはり扇風機があれだけないとやってけませんよねw



アコードワゴン ゆゆこ仕様(ピンボケすみません)





セリカ すいか(漢字でない)仕様



かっこいいすいか(漢字でない)ですね。こっちもイイネ!!



こちらもすいか(漢字でない)仕様のスイスポ。



やんちゃ風なすいか(漢字でない)もいいですねw



グラインダータトゥーぇ・・・



ルナさんのS15シルビア 霊夢仕様



腋ぇ・・・



はたて仕様(車種名忘れました)



はたて仕様は珍しいですねw



ワゴンR フラン仕様



イオさんのとはまた別の怖いフランちゃんですwこれも個人的に好きです。



このお三方でよく行動されているようです。



フィット プリズムリバー三姉妹仕様



マグステのようでしょうか?かわいらしいですねw その他のステ、ネタが効いてますw



ミラジーノ 紫仕様



このホイールかなり気になりました。欲ひい(^q^)



ムーブカスタム にとり仕様



カメラマン泣かせのステルス仕様wこれでも10回ほど取り直しましたw



で、諦めてフードのにとりを激写w



!?



│・ω・)チラ

 (((´ω`)ソロリ   │車


 (/`д´)/    Σ(゜口゜:) │車


 (=(=(=г(#`口´)ゝ    (=(=(=г(;・〇・)ゝ

上記ににならないようにしましょうw


その後は、写真を撮らず、ブースやらステージやら見ていました。


まあ暑さで途中ぶっ倒れていましたがw


そんでイベント終了後、今回イオさん、反魂蝶さん、へたドラさん以外に並べる予定であったマイミクさんのぐーやさんとモモさんが合流。


そこでまさかのてらりさんと1年ぶりに再会w


譲り受けたシルビアがどえらいことになってましたw


そして会場も車が空いてきた所で↓

 


並べて撮影w


撮影だけでもかなり面白かったですw


うん、ここまでやるとカメラに入りきらないw


ぐーやさん、ももさんと初対面しましたが、この方々も面白い事w


ここで、イオさんが他の方との用事の為、先に会場を後にし、てらりさんが見事に現実逃避して会場を後にw


そして残った、反魂蝶さん、ぐーやさん、ももさんとお連れの方(名前聞き忘れた)、後で呼んだべなっぷさんとサイゼリアで打ち上げw


出てきた飯が喉を通らなかったり、スフィアのライブが館林痛車ミーティングと被っていたり等、色々駄弁って盛り上がり。


ワングーで解散して、自宅に着いたのが22時でしたw


今回、色々な方と交流を知り合ったり、交流を持つことがでましたし、なにより今まで一番楽しいイベになりました。


最後になりましたが、ひめたまに来られた方々、参加された方々、炎天下の中お疲れ様でした。


次は7月13日の館林痛車ミーティングに参加します。


その際、参加されす、見学に来られる方々、当日は宜しくお願いしますねm(_ _)m











そして今週末はミラ、プレオオフだ~~~~~~~(≧∀≦)9


そちらに参加される方々も当日は宜しくお願いシマスw











それでは´ω`)ノシ

 
Posted at 2014/06/18 13:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車イベント | 日記
2014年06月15日 イイね!

初イベント参加は前夜祭からw足利ひめたま痛車祭 前夜祭

初イベント参加は前夜祭からw足利ひめたま痛車祭 前夜祭どうもおはこんばんにちは。


極度にイルミ不足がヤバイと思った。アメリカの巫女です。


暗闇でいきなり車がしゃべりだすとかマジホラーですねw


カー○のサンシェードつけてれば幾分マシですが←(おい


さて、昨日は足利ひめたま痛車祭 前夜祭でした。



言うまでも無くお祭り状態でした。





ハクさんのハイエースぇ・・・(・口・:)



千葉の姫さんのアルファードぇ・・・(((・口・;)))



ガチ勢のイルミ具合はやっぱりハンパねぇっすw


私もなんとかしなきゃ(焦)




今回は反魂蝶さんと、



イオさんと並べることになりました。イオさんと顔合わせしたのは今回がお初ですw宜しくです。


やはり皆さんイルミぱねぇっすw


その後は、フランちゃんさんと、水洋日さんにご挨拶に・・・

 
 
フランちゃんさんすっかり出来上がり気味でしたw(画像はありません)


ちなみに、上の画像はフランちゃんさん愛用のウーファー。13センチ100w程度ながらかなりいい音がでてました。これなら軽でもイケルネw


その後は↓



水洋日さんと駄弁り。


ロックフォードのコアキシャルはかなり聞きやすいですし、下がありました。そして今回初めて水洋日さんの車に乗せて頂きました。\(>∀<)/アリガトウゴザイマス


お酒が入っていたことと、前日から寝ていなかったので、酔いの周りが早く22時には限界がきましたw


実際、このブログを打ってる時も、他のみん友さん等と色々お話したのですが、半分も覚えていませんでしたorz


では現在AM6時です。


昨日の疲れ!?が残りますが、ひめたま当日もテンション\(・口・\)(/・口・)/ていきましょうw






それでは^ω^)ノシ










私もお面の用意をⅡ^ω^)グフフ

 
Posted at 2014/06/15 06:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車イベント | 日記
2014年06月12日 イイね!

いってきました。「チーム痛Color 大黒でソフクリ食べよう?オフ」w

いってきました。「チーム痛Color 大黒でソフクリ食べよう?オフ」wどうも、おほこんばんにちは。


ひめたままでもう2日ちょっとしかありませんねw「アメリカの巫女」です。←(!?


結局なにも準備できなかったZE☆


そのくせ、ひめたまは前夜祭から参加予定です。


結果・・・


極度なイルミ不足に見込まれる確立99.9%です。


タスケテ~反○蝶さんw


では、本題に。


先週の日曜日6月8日はタカイズム@さん率いる「チーム痛Color」の大黒オフに参加してきました。


チームメンバーではありませんが、ついこの前オフ会にイイネをつけたたら、まさかのタカイズム@さんよりお誘いのメッセージが。


特に予定も無かったし、折角お誘い頂いたので参加することに。


で、肝心の大黒ですが、一度も行った事がなかったので(((・д・:)))


速攻で水洋日さんにどんなルートで行ったらいいか聞き・・・


料金所あたりで毎回ビクビクしながら・・・


無事につきましたw


そして、速攻で大黒PA内を逆走してしまう始末w


皆さんの目が怖かった(´口`:)


その後、フランちゃんさんと水洋日さんに挨拶をし、車を移動しようとし・・・


ここで、スマホ死亡のお知らせw


何してる?挙げられずw


そしてみなさんが止めているエリアに駐車し。

 

みなさんやはりレベル高し・・・


これなら僕の車はノーマルカーと同等だね(泣)

 

ミヤビックさんのシビック FD2 前にJ○o Create にて拝見。物凄いシビックと止まってるなーとおもったらまさか、今回お目にすることにw あ、このステの
デザインを決めるのに半日かかったというエピソードは内緒話d(ぁ・・・


 

アスカZさんのフェアレディZ Z33 去年の痛車ルD以来、よく目にしていた一台。



narunauさんのラクティス NCP120 このエアロ、メーカーオプションだそうです(((゜口゜;)))イカツイ 図ったなト○タ これから痛車にしていく予定だそうです。 同じラブライバーとして頑張りましょう←(ぇ



フランちゃんさんのワゴンR 今回初めてご挨拶することができました。なにかと話が面白いw そして今回も?色んな面で一番のお祭り状態でした←(失礼 



夢と希望とウーファーがたくさん詰まっていますw その後、スピーカーは問題ありませんでしょうか?w



Rukiさんのスイフトスポーツ HT81S  レミフラ仕様 鷲宮だったり、他のイベでもよく見かけていました。純正オーバーフェンダー・・・だと・・・(゜゜;)ウラヤマ 帰りにカルガモ走行しましたが、まったく追いつけませんでした☆



水洋日さんのスイフトスポーツ HT81S すいか仕様(漢字出てこない) こちらも今回初めて挨拶することができました。こんかいは大黒までのルートをアドバイスしていただきありがとうございました!!

 


このラインパターンは今後の良い参考になりそうです(゜ ゜)フムフム



titomaさんのアコード CF-4 やきとr(ゲフンゲフン)ミスティア・ローレライ仕様 なんでもDIYでやる方。ボンピンからキャンバー付けまでいろいろDIYでやられています。サーキット走行もしているようなので、近々サーキットでの勇姿を目にする日も近いかな?w



手切り上手し!!



(>ワ<)←カワイイ



RX-7 FD3S シャナ仕様 (オーナーさんのネーム忘れてしまいました・・・) 前日何があったかはわかりませんが、かなりお疲れの様子で、オフの半分は睡眠なさっていました( ̄  ̄:)オツカレサマデス



りくはさんのヴェルファイア ANH20W ミク仕様 現地貼り&現地作業をやられてました。



豊田3939さんのプリウス ガルパン仕様  内装は3939でした。



R痛Kさんのステップワゴンスパーダ RK-5 チーム痛Color内で一番ナイトシーンで目立つ1台。とにかく電装が凄い!!今回も、電装増やしていました。私のプレオのブレーキランプストロボ現象への対処方法を教えていただきありがとうございます。m(_ _)m



かぷスイさんのスイフトスポーツ ZC32S セイバーリリィ仕様 



タカイズム@さんのカルディナ AZT241W レイ&アスカ仕様 チーム痛Color代表 今回のオフ会にお誘いいただきありがとうございます。そして、今回の一番のサプライズが起こってしまった方w お話するにあたって、オフ会に懸ける思いや考え、車のデザインのあり方などいろいろお聞きすることができました。



一見斜めに張っているようにみえますが、フードからの文字とバンパーからの文字がクロスするようにイメージして張られています。こんな所まで細かい拘りを・・・(゜ ゜:)スゲェ 本人はあまり配置が良くないと言っておられましたが(^ ^:)



Bピラーはこのようになってました。どうやらこのデザインはイラレで自作したそうです。



イラレは無限大の可能性を秘めているねw



途中参加した クラウンマジェスタ ラブライブ 穂乃果仕様



穂乃果至上主義の名に恥じない、内外装とも穂乃果ちゃん一色でしたw



シビック FD2 ARIA仕様 (ピンボケすみません)途中参加された方。帰り際に空気圧チェックと補充ありがとうございました。おかげで帰路は何事もなく走行することができました。今度お会いする機会がありましたら、名刺交換に参りますので宜しくお願いします。



スカイライン ER34 途中参加された方。茂痛でも拝見しました。URASのGTルックスエアロはいつ見ても圧巻です(((・д・:)))私と同じ、5パネルミラー愛用者w
 

ここで、姫沙羅さん方の車を撮るのを忘れていた事に気付くorz


と、参加車両はここまでで。


今回のオフ会は何かとサプライズが多く↓

①、大黒到着早々、スマホの画面破壊w

②、フランちゃんさんのヘッドユニット?死亡w(帰り際に段差にのった時の衝撃で直りましたw)


③、タカイズム@さんのカルディナ、セルが回らずドナドナぇ・・・w


 ④、自分らの車をマジマジ見ていたZ4が縁石にヒットしバンパー&リップ大破(((゜口゜:)))

 
ざっとこんな感じで色々とありましたw


総括として、今回のオフ会で学んだことは、


とりあえず大黒に来れば何かが起こるw←(フラグ


ということです(^ ^:)


最後になりましたが、オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。


次は8月3日のアキバオフに参加しようかと考えていあますので、その際は宜しくお願いします。






では、今週末、ひめたまに参加される方、前夜祭から参加予定なので、その際は宜しくお願いします。


グダグダになってしまいましたが、今回はこれで^∀^)ノシ

 
Posted at 2014/06/12 19:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「おはようございます。今日は秩父のミューズパークに向かいます。EPCM second でーす٩( 'ω' )و 」
何シテル?   06/14 05:37
どうも、おはこんばんにちは。 初めての人は初めまして。 そうでない方は、また会いましたね。 「アメリカの巫女」と申します。 注意 ここ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
151617 18 192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ヘッドライトのインナーブラックアウト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 01:14:14
N BOXエンブレム同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 13:37:37

愛車一覧

スバル プレオバン 巫女プレオ (スバル プレオバン)
どうもおはこんばんにちは。 そして、閲覧ありがとうございます。 人生で二台目の車 ...
スバル プレオ アメ乃巫女 (スバル プレオ)
どうも 閲覧ありがとうございます アメリカの巫女の愛車のプレオ、愛称は「アメ乃巫女」 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation