
どうも、おはこんばんにちは。
思いのほか、「焼けた」と聞かれない「アメリカの巫女」です。
あたい、そんなに元々黒かったっけ?
しかし、風呂はきつかったw
では本題に↓
先週の6月15日は、第8回足利ひめたま痛車祭がありました。
今までギャラリー側でしたが、今回は正式に参加してきました。
前夜祭のからの参加。
前夜祭の方は・・・
「前の日記をケンサク♪ケンサク♪」
と、言うわけでひめたま当日のレポってことでw
今回初めてイベントにエントリーしました。
前のブログでも書きましたが、今回はミン友の反魂蝶さんとイオさん、へたドラさんと・・・
このように並べましたw
あ、私のフードのステは突貫工事仕様デスw プロデュース By 反魂蝶さん
こんな感じにバンパーとバンパーを接近させて並べたので、自分の車に行くまでに迂回しなくてはならなくなったw
「やったねっ!!」(トリビ○の泉)風
で、私がイオさんのバンパーの間に咲夜挟めたのが原因で、それぞれのバンパー間になんか挟める事にw
並べた後は、イベント開始し反魂蝶さんの6連ホーン見たり駄弁ったり、イオさんに私の5パネルミラーの見せたり、今後の仕様変更への話をしたり、へたドラさんとインターパークオフの話をしたり、車の事を聞いたりとしました。
炎天下なんて忘れるくらいにね^ ^)b
その後は↓
水洋日さんの所と
ふらんちゃんさんのところに行き挨拶&駄弁るw
下のキュウベイは安定ですねw
本人はというと、若干太陽に生気を吸われていましたw
その後、水洋日さんはすいか(漢字でない)を召喚w今日の炎天下では、すいか(漢字でない)ちゃんも酒ビンの陰に隠れざるおえないかなw
ちなみにこの「伊吹山」という酒、度数は25度でした。
これを飲むのはムリダナ(・×・ )
で水洋日さんと駄弁る中で、次に乗りたい車とかの話を聞くことができました。
水洋日さん、その車の選択かなりイイネ!!
その後、水曜日さんの情報でみん友のRuKiさんを見たということで↓
挨拶しにいきました。
今回は↓
この方(名前忘れてしまいました)と一緒に並べられていました。
RuKiさんいわく、隣の方のステはすべて自家貼りだそうです(((゜口゜;)))
その後、会場内を俳諧していると、Cyberさんと遭遇w
今回このイベに来ると告知はしていましたが、まさか見つけてもらえるとは思っていませんでした。(>∀<)アリガトウゴザイマス
次のインパオフはまだ未定のようでしたが、次はプレオで参戦しますよ!!あと連れも連れてねw
その後は安定のフォトWarkデース!
今回も全車撮影し・・・
ませんでしたw
いや320台無理ですw
と、言うことで今回は東方痛車+αで撮りまくりましたw
蘭さんのZ4 魔理沙仕様
とにかくすげぇしか言葉が出てこないw
走りも見た目も(イベに懸ける思いも)本気の一台。見れて良かった!!
ありえすさんのS2000 アリス仕様 ミルキィの車で一番ニアミスしている方w
千葉の姫さんのレミリア、フラン、咲夜仕様 アルファード
今回は撮影の都合上、ウーファーからの生気をもらうことはありませんでした(←!?
ハクさんの咲夜仕様 ハイエース
今回もしっかり決まってました。この辺の車はやっぱ風格が違うw
白銀さんの霊夢仕様 プリウス
美しいとはまさにこの事!!
敏やんさんの霊夢 魔理沙仕様 デミオスポルト
この旧日章は真似したいと思ったw
チルノ仕様スイスポ
キャラとボディーカラーを統一するとバランスが崩れると言われますが、この車は崩れていませんでした。右下ふなっしーw
ぴっつさんのチルノ仕様 キューブ
多色貼りからカラステにかわりましたね。ポップでかわいい感じがあっていいですね!!
そしてクマーと東方キャラのコラボは流行っているのかwww
やよいひめさんのS15 シルビア チルノ仕様
相変わらずカッコイイ。そんでもって低いw
れんじ改さんさんのインプレッサ
次の茂痛ではみられますかね^∀^)ワクワク
SHIGEさんのリーフ パルシィ仕様
remisterさんのNBロードスター レミリア仕様
そうやら足回りを中心に見られるようですw
あこうどさんのアコード 八雲一家+ルーミア仕様
もしかしてリアウィンドウ変わったのか?
シトロエンC2 フラン仕様
この車は有名ですね。やはり扇風機があれだけないとやってけませんよねw
アコードワゴン ゆゆこ仕様(ピンボケすみません)
セリカ すいか(漢字でない)仕様
かっこいいすいか(漢字でない)ですね。こっちもイイネ!!
こちらもすいか(漢字でない)仕様のスイスポ。
やんちゃ風なすいか(漢字でない)もいいですねw
グラインダータトゥーぇ・・・
ルナさんのS15シルビア 霊夢仕様
腋ぇ・・・
はたて仕様(車種名忘れました)
はたて仕様は珍しいですねw
ワゴンR フラン仕様
イオさんのとはまた別の怖いフランちゃんですwこれも個人的に好きです。
このお三方でよく行動されているようです。
フィット プリズムリバー三姉妹仕様
マグステのようでしょうか?かわいらしいですねw その他のステ、ネタが効いてますw
ミラジーノ 紫仕様
このホイールかなり気になりました。欲ひい(^q^)
ムーブカスタム にとり仕様
カメラマン泣かせのステルス仕様wこれでも10回ほど取り直しましたw
で、諦めてフードのにとりを激写w
!?
│・ω・)チラ
(((´ω`)ソロリ │車
(/`д´)/ Σ(゜口゜:) │車
(=(=(=г(#`口´)ゝ (=(=(=г(;・〇・)ゝ
上記ににならないようにしましょうw
その後は、写真を撮らず、ブースやらステージやら見ていました。
まあ暑さで途中ぶっ倒れていましたがw
そんでイベント終了後、今回イオさん、反魂蝶さん、へたドラさん以外に並べる予定であったマイミクさんのぐーやさんとモモさんが合流。
そこでまさかのてらりさんと1年ぶりに再会w
譲り受けたシルビアがどえらいことになってましたw
そして会場も車が空いてきた所で↓
並べて撮影w
撮影だけでもかなり面白かったですw
うん、ここまでやるとカメラに入りきらないw
ぐーやさん、ももさんと初対面しましたが、この方々も面白い事w
ここで、イオさんが他の方との用事の為、先に会場を後にし、てらりさんが見事に現実逃避して会場を後にw
そして残った、反魂蝶さん、ぐーやさん、ももさんとお連れの方(名前聞き忘れた)、後で呼んだべなっぷさんとサイゼリアで打ち上げw
出てきた飯が喉を通らなかったり、スフィアのライブが館林痛車ミーティングと被っていたり等、色々駄弁って盛り上がり。
ワングーで解散して、自宅に着いたのが22時でしたw
今回、色々な方と交流を知り合ったり、交流を持つことがでましたし、なにより今まで一番楽しいイベになりました。
最後になりましたが、ひめたまに来られた方々、参加された方々、炎天下の中お疲れ様でした。
次は7月13日の館林痛車ミーティングに参加します。
その際、参加されす、見学に来られる方々、当日は宜しくお願いしますねm(_ _)m
そして今週末はミラ、プレオオフだ~~~~~~~(≧∀≦)9
そちらに参加される方々も当日は宜しくお願いシマスw
それでは´ω`)ノシ
Posted at 2014/06/18 13:47:47 | |
トラックバック(0) |
痛車イベント | 日記