• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメリカの巫女+のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

買ったった( ^ω^)

どうもおはこんばんにちは。


これは何シテルの拡張版デスw


しかし、どうしても載せたかったので


本人様には申し訳ありませんが、先に載せてしまいます。


ついさっき



買ってきましたw


で、痛Gの中身を見ると



シビるんさんと



水洋日さん、マイミクのELGAさんが


載っているではありませんか\(´∀`)/


なんかみん友、マイミクさんが載ってるだけでも嬉しくなりますw


え、私ですか?


載るわけないじゃないですかwww(震え声)


以上
Posted at 2014/07/31 14:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年07月18日 イイね!

炎天下が来ると思った?残念でした~小雨ちゃんでした~「第7回館林痛車ミーティング」

どうもおはこんばんにちは。


若干背水の陣的な状況になってしまいました。「アメリカの巫女」です。


ちなみに、痛車ライフに影響が出るレベルの危険度です・・・


だれか、相談に乗ってはくれませんかね・・・?


では、本題に↓


先週末7月13日は、第7回 館林痛車ミーティングに参加してきました\(^ ^)/


人生で初めて来た痛車イベントも真夏の館林でした。


まだ、Milky Wayがチームで参加していた頃ですw


今思い出すと、懐かしい・・・(´ω`)


今回は館林初エントリーでした。


いままでは、チキンハートのせいで見学側でしか参加していませんでした。


今回は↓



水洋日さん、べなっぷさんと合流し



最終的には、Rukiさん、ELUGAさん、うんたん@マサさんのスバル×スズキ並べになりましたw


なにこの異種並べw


並べる場所は自由と、スタッフさんから言われましたが・・・



この広大な敷地で区切りもないところで好きな場所と言われると、初見は迷いますねw


の結果↓













この見覚えのある御3方の隣に意図的に並んで停めましたw


梅ちんさん、豊田3939さん、アスカZさん、この場をお借りしてお詫び申しあげます。すみませんでしたm(_ _)m


そして、並べ終わった所で駄弁り開始w


のはずが、小1時間で雨がΣ(・-・)


雨の館林、こんなの初めて☆


結果的に車の中に退避してしまいましたw


ある程度すると止んだので、


カメラを用意し、撮影開始w



奥に見えるプレオはマイミクのELUGAさんのスカーレット姉妹仕様


今回、初めてお会いしましたが、とても話しやすい方でしたw


まさか同じ現行プレオで東方系痛車、四駆というところも同じだったとはw


インパクトでは・・・やっぱりまけやねん♪うちはw



左はフラン、右はレミリアでキメ



(///ω///)



リアはシースルシートでした。そして同じカスタムテール愛用者w



水洋日さんと



Rukiさんは



こんな感じにキメ


こう見ると同じ車でも、正反対に見えますね(個人的)


その後は、みん友さん、マイミクさんにご挨拶と盗撮をw




反魂蝶さん、ぐーやさん、ぐーやさんのお連れのセリカの方(名前分かりませんでした)



反魂蝶さん、フォグスピーカートラブルの為、ボンネットの置物にスピーカーをチョイスwもちろん鳴らしますw



まさか、これが最後のノアの姿になろうとw(ry



グーヤさんのセリカは↓



見事に草ざまぁしてましたw



先生どうしたら、ここまで下がりーノw



グーヤさんのお連れの方のすいか(漢字でない)仕様 セリカ



カッコイイとはまさにこの事なのか?



桜カッティング・・・イイネこれw



みん友のミネさんとそのお連れの方の雪ミクサンバー



ミク様で前も明日も見えない(←!?


ミク様一筋なのが伝わってきますw


そしてここからは、会場内で気になった車をPick Up!!


ラブライブ、東方多めで行きますw


あとヘラフラ系もねw


それでは↓



車高の具合が悪い組



会場に箱乗りで現れのには吹きましたw



ダウンフォースぇ・・・



足利でも見た真似したい1台



アヒルの足愛用者のようです。裏山歯科



プレオもこんな感じに仕上げたいw



いつ見ても深ぃ・・・



どうしてヴィッツはここまでカッコイイのだろうか?







ツラァ・・・



オプティを見るとつい撮りたくなってしまうw





ぷはーw



この2組は今回もバンパーKISSでしたw



ぷち春香ボムは色んな意味でスゲェw



!?



真ちゃん・・・



凛々しいですねw



誰だ!?



レーシングミク様仕様のレガシィツーリングワゴン





おじいさんもミク様に興味深々のようですw



あこうおどさんのルーミア、八雲一家仕様 アコード



MilkyWayからの数少ない参加者。



ケンサクケンサクw



ハードコアなフラン仕様 ワゴンR





スゲェw



オレンジおぃw



小悪魔仕様のZ31



トライバル風なのがまたイイネw



この後ろ姿好きデース



はたて仕様





今回、おおいに参考になった魔理沙仕様のフィット



かわいい魔理沙もいいですねw



このボンネットとフェンダーのつなぎ方は面白いと思った。



リアはP.C.K.さんですか(^ ^:)



エアサスはポークでキメ!



スタンス系要素も取り入れている所がまたGood



まきフォレスター



低くね?



かよちん8



(>ワ<)←カワイイ



ロータリーマークは無限大の用途の可能性を秘めている!?



コントラスト高めのにこテッツァ



にこまきなリアw



にこビア



茂痛でも見た車



ホノカチャン(・8・)





七咲さんのアマガミチェイサー





フードのステが変わったようでした。



こちらもホノカチャン(・8・)なフィットRS





素直なまちゃんも好きですよ(^ω^)



うみちゃん一色なs14



そんな車高だとうみちゃんにしかられてしまいますよw





綺麗二人組み うみ×えり



!?





小鳥母仕様・・・初めて見た(((・口・:)))





もちろん小鳥ちゃんもいますw



親子の競演ここに実現wスゲエwww



茂痛、やちいたでも見た。





このデザインはイイネw



安定のフェンダー撮影w



ママライブ仕様 ターセル



けいおん仕様からママライブ仕様に変更したのでしょうか?





ほのかちゃん一色なRX-(・8・)



ルーフは全員集合でしたw



最近熊谷でよくすれ違うにこ仕様のスイフトスポーツ。



にこにーからの



こころちゃん・・・おぃプラスチック姉さんwww



まきちゃん仕様のトレジア



このデザインは参考になります。



一見デートアライブ 仕様のフィットですが、



ライブつながりしてますw



言わずと知れた、るいさんのにこフェラーリ



ロゴ、キャラへのアレンジ一つ一つの芸が細かいw



ツラァ・・・



もう全体的に草ざまぁしてますw



かよちん仕様のミラバン



やっぱかよちんは自分の中で今1番来てるかもwカワイイ



 

完成度高すぎてもう言葉が出ないw





自分もここまではっちゃけたいぉ(・ω・:)







初めて見たかな○○スペシャル 小鳩ちゃんVer



L250ミラバン!!



ナンバーのつけ方が素敵w



みやぞーさんの春ちゃん仕様 ADバン





ツラぁ・・・



JDMな雰囲気なカローラw



自分も60mmナットを飲み込めるホイールが履きたいw



エリオ仕様のR33 スカイライン





万里花仕様 シーマはいつ見てもイイネw



どやぁwww



そして、ツラァ・・・



もうやりたい砲台なアリスト



この絵のタッチは好きかもw







どうやら、ラゲッジはライブ会場のようですw



茂痛でも見たミク×テト仕様 クラウンコンフォート



カワイイ



おまわりさんこいつですm9(´・∀・`)





ボーカロイドウィッチーズ・・・その発想は無かった!!



和柄でシックな感じが特徴的なマジェスタ(多分)



これ・・・表現方法が凄くイイネw



ラブライブ系痛車の中でも今回特に気になった1台



足利にも来たはっちゃけハイエース



細かいところまでボムりますw



ラグ系なダッジチャージャー



ツラァ・・・



ボムからあなたのことを見ていますよ・・・



ボムもこんな感じで貼るのもいいかもw



入場時点でかなりの注目を浴びていた3台w







マフラーwww



ちょ、こっちも当たってますよ(←あててんのよw



こっちに来るまでに何回擦りましたか?



こっちは正統派かな?



カワイイ



!?



GTウィングもシャレオツですねw





これならラブライブの魅力を他の人にも知ってもらえそうだねw



ほのキチなウィッシュ



こちらも上映会してましたw



サニトラだ!!渋イイネw



ネタが効いてますw



正統派街道レーサーなソアラ



SSRのメッシュホイールかな?よく似合います!!



どうしてこうなったwww


気になった車はこれでおしまい。


その後、べなっぷさんとうんたん@マサさんが用事の為、早めに退場し



2対



2になりましたw



81スイスポ×285プレオの共演w


そしてこの後、近くのファミレスでプチ打ち上げを行いました。


最後になりましたが、今回参加した皆様お疲れ様でした。


そして一緒に並べて下さった水洋日さん、Rukiさん、ELUGAさん、べなっぷさん、うんたん@マサさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m


次のイベント参加は多分10月5日の痛Gを予定しています。


それまでにステ元のデザイン仕上げねばw


8月3日のアキバオフは出来るだけ行きたいな~・・・


どちらにせよ、そのときお会いした際は宜しくお願いします。


それでは´・∀・`)ノシ

Posted at 2014/07/19 05:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車イベント | 日記
2014年07月10日 イイね!

懲りずに次の週も無計画w 鷲宮プチドライブ編(←おぃ

懲りずに次の週も無計画w 鷲宮プチドライブ編(←おぃどうもおはこんばんにちは。


先ほどブログを挙げてまた挙げてしまします「アメリカの巫女」です。


分割した方が見やすいかなっと思ったので。


あと、2週間分を一つで上げるとかなり長くなってしまうのでw


あと、2週間分まとめる技術は無いのでw


では本題に


鷲宮行きました(←簡潔


特に道中でネタになるようなことは無かったのでw


自宅からは1時間程度で着くので前からちょくちょくドライブには行ってます。



行ってしまいました。


鳥居の画像は交通量の問題でありませんw轢かれかねません。


本堂でいつものお参りを行い


安定の
 

絵馬ぁw


来るたびに増えているのでいつ見ても飽きませんw


気になったのは↓

 


この絵の雰囲気好き。というかどっかで見たことがある気がw



すげぇw



だれもこの2つの絵馬の前に絵馬を飾ることはできませんwコラボひでぇ



私もザクのように強く生きようと思いました(^ω^)9



おいキュウベイ、メタいこと言うなw



こんな家庭的な狂三ちゃんだったら、即ケッコンだねw


(゜口゜三 ゜口゜)ハッ


どこにもいないのかぁ(;_;)ウッ



守りたいこの顔(←!?



27歳が気になりすぎるw


といったところで、一区切り。


これ以上挙げるとキリがないのでw


その後は、久喜に新たに出来たアプガに


はじめて来た感想として、アンプ、ウファー、ヘッドユニット、ナビの種類が豊富だったこと。

テールランプの在庫が多かったとおもいました。


ビーウィズのスピーカー、ウファー、アンプセット欲しかったw


そしてついでに、アルミホイールを物色していたら↓



こんなの見つけたw


6Jのオフセット38、14インチのPCD100 4穴・・・


これ小径引っ張りでツラ極められるw


今は、16鉄があるので買いませんでしたが、購入リストの一つに上がりましたw


その後は熊谷SABに行き、制振スプレーを購入・・・


しようとし売り切れorz


特に収穫なく帰宅しました。


うん、文章作っていて挙げるほどの内容でないことに気がついたw


もっと内容の濃いものにしなければw


今回はここまでです


それでは--)ノシ

 
Posted at 2014/07/10 14:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車の車窓から | 日記
2014年07月10日 イイね!

無計画行動には必ずツケが回るw 所沢出張編(←!?

無計画行動には必ずツケが回るw 所沢出張編(←!?どうもおはこんばにちは。


最近仕事後にやる気が起きず、車に手をつけられません「アメリカの巫女」です。


起床→出勤→仕事→帰宅→就寝


このループで2週間過ごしてしまいました(泣)


迫る年の波には勝てませんw


では本題に、


2週間前の6月29日は、午前中は天気も良く気温もそこそこ良い。しかしすることが無い・・・


と言うわけで、

 

所沢に行ってきましたw


唐突すぎますねw


今回はみん友のべなっぷさんの車に横乗り。


プレヲはお休み


向かった先は、



安定のJio Createデースw


理由は、

①持ち込み貼りをしたらいくらかかるか。

②るいさんのオプティが見たかったから

③ドライブしたかったから


はい、たいした理由はありませんw


今回、店長さんは所沢のSABに出張中とのこと。


るいさんが対応してくれました。


そして、持ち込み貼りがいくらかかるか診てもらうことに。


もちろん車はべなっぷさんの車ですw


で、私はというと



激写なうw


いつ見ても惚れ惚れするオプティだぁ~(´ω` )


ミッショントラブルは未だ解決しないそうです。


早期の復活を待ち望んでいます。


その後は、サスのレートの話や施行予約状況などを聞きました。


るいさん、お忙しいなか対応ありがとうございます。


その後は、店長さん出張先のSAB所沢に向かうことに



初めて来ましたが、大きいですねw


早速中に入ると、



やってました。


出張というのは、ステ貼りの施行デモやっていたからです。


行った時には既に終わっていましたがw



レガシィーツーリングワゴン 高崎クス子、轟 來夢仕様


言わずと知れたJio Createのデモカー


ないる屋のエアロカッコイイw



そして、今回施行してもらったであろう車


スカイラインGTR R33GTR 初音ミク 深海少女仕様(多分)


この後、5歳くらいの女の子が、ミクさんをみて満面の笑みを浮かべてましたw


将来が楽しみですw


その後は店内を物色し、スマートミストの撥水ガラスクリーナを購入、ついでにホイールを見ていると



!?


凄く欲しくなったw


2ピースBBS風のマットブラック、ゴールドのホイール。


VIP系ぽく見えますが、これなら軽スタンス系でも十分イケますよw


まあ、金欠なんで無理でしたがw


一通り店内物色を終え、駐車場に戻ると、



多分自分と同じ目的で来たと思われる方がw


その後は、まっすぐ自宅に帰ろうとしましたが、そこは問屋が卸さないw


見事に渋滞にはまり、17時にSABを出て21時に帰宅しました。


無計画のプランには毎回後になってツケが回ってきますねw


そんな感じで1日終了しました。


今回はドライブがらに所沢に行きましたが、その分収穫も有り、


9月頭までに車を施行に出さないと10月5日の痛Gまでには施行が間に合わないとのことでしたw


ヤバイ(((-∀-:)))


早くデザイン完成させねばw


収穫どころか、余計に切羽つまる展開になりましたw

 
ちゅんちゅん(・8・)


今回はここまで、それでは´∀`)ノシ

 
Posted at 2014/07/10 12:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車の車窓から | 日記
2014年06月26日 イイね!

ハイドラで見つかったのが、貴様の運の尽きだ(←!? ミネさんとハイドラ追撃からのプチオフw

ハイドラで見つかったのが、貴様の運の尽きだ(←!? ミネさんとハイドラ追撃からのプチオフwどうもおはこんばんにちは。


只今、ステボムのデザインに大苦戦しております「アメリカの巫女」です。


フェンダー分の大きさのデザインとなると、一筋縄ではいかなくなりますorz


全然進まないw


あ、ちなみに22日のミラ・プレオオフのブログですが、


デジカメ忘れ、スマホで撮った結果、スマホから写真をうPしようすると、ERRORし、絶賛上げられない状態になりましたw



ちっくしょー(←古


なので、22日の前の日の追撃ブログを上げます(`・ω・´)キリッ


21日の仕事終わり、なんとなくドライブしたくなったので、とりあえず太田のガラクタ鑑定団に向かう事に。


で、到着してみるとL700ミラの周りに2台のパンダさんが(((・口・;)))


こんな所で、ソニックボイス流すのはまずいのでどうしようかと悩んで、ハイドラ画面を見てみると、


見たことあるBRZがいる


しかも、痛車っぽい・・・


ネームを見ると「ミネ」


なんか、ずっと動いてない・・・


ktkr


この時点で、ミネさんを追撃するフラグ立ちましたw


で早速、追撃に向かう事に


で、


 

見事にハイタッチ追撃することが出来ましたw


ミネさんとは、ひめたまで水洋日さんの紹介で顔を会わせた程度でした。


また、前よりミネさんのブログやら何シテル等でちょくちょく見ていました。


が、今回正式にお会いすることができましたw




車はBRZのRAグレード。RAグレードというのは余計な装備を一切省いた、言わばレース車両等で使用する場合で使われると思われるグレードです。


ちなみに、オプション等無ければエアコンすらつきませんw



イルミ綺麗に光ってますね。特にマフラー部分のアーチまで綺麗に光るように苦労したとか(^∀^)





フードに大きく貼られたマジカル雪ミク。かわいいですねw施行は痛車カスタムで有名なJ○o Createでされたそうです。これだけでも印刷、施行で○万円だとか(((・口・:)))ヒエー



この「初音改」と、



「HATSUNE MIKU」はSAKATA DESING製だそうです。


ネットの同人系ショップに売っているとか。


文字細けぇwこれ文字切りは無理w



みなさん見てください、VOLK RACHINGのTE37の「ホワイト」ですよ、「ホワイト」!!これ今頼むと受注生産からの納期2ヶ月といわれています。ミネさんがどのように入手したかは・・・ひ・み・つ♪(←


15インチ?(多分)なのは、ジムカーナをしたりする為だそうです。そうでしたよね(←おぃ



ミネさんとの並べw



自分側からw



プレヲのイルミ不足ワロタwそして・・・やっぱり私の車は、ノーマルだねorz



今回、唐突にミネさんにお会いしに行き、雨の中お話や車を並べを承諾して頂ありがとうございました。とてもうれしかったです。


次は7月13日の館林痛車ミーティングに雪ミク並べで参加されるそうです。


私も館林には参加しますので、その際は宜しくお願いします。


締まらない終わり方になってしまいましたが、今回はここまで。


それでは^∀^)ノシ

 
Posted at 2014/06/27 20:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車の車窓から | 日記

プロフィール

「おはようございます。今日は秩父のミューズパークに向かいます。EPCM second でーす٩( 'ω' )و 」
何シテル?   06/14 05:37
どうも、おはこんばんにちは。 初めての人は初めまして。 そうでない方は、また会いましたね。 「アメリカの巫女」と申します。 注意 ここ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトのインナーブラックアウト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 01:14:14
N BOXエンブレム同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 13:37:37

愛車一覧

スバル プレオバン 巫女プレオ (スバル プレオバン)
どうもおはこんばんにちは。 そして、閲覧ありがとうございます。 人生で二台目の車 ...
スバル プレオ アメ乃巫女 (スバル プレオ)
どうも 閲覧ありがとうございます アメリカの巫女の愛車のプレオ、愛称は「アメ乃巫女」 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation