• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月11日

尾道〜しまなみ海道〜四国縦断〜淡路島、夫婦旅(3日目)

尾道〜しまなみ海道〜四国縦断〜淡路島、夫婦旅(3日目) 夫婦旅3日目。本日は妻が兼ねてより訪れたいと話していた『うさぎ島(大久野島)』を目指します。

道すがら昨日巡った尾道三部作のもう一つのロケ地となった『たけはら町並み保存地区』も立ち寄る事にしました。




朝食は昨日夕食を頂いた「鮨 双忘」のお隣の『瀬戸内 双忘』で頂きます。焼き魚は鰺、カマス、アナゴから選べますが、食した事がないアナゴの干物を選択しました。

魚が焼き上がる前に、ビュッフェ形式の食材から好みのものをチョイスして席まで運びます。

あなごの干物はふっくらとした優しい味わいで、添えられた卵焼きと大根の鬼おろしも美味でした。

チェックアウトを済ませ、途中、夕食の食材とうさぎの餌(キャベツと人参)をスーパーで購入し、「『たけはら町並み保存地区』に立ち寄りました。

こちらは数年前のリフレッシュ休暇で訪れていましたが、妻曰く「尾道三部作」の『時をかける少女のロケ地』になったとの事でした。

宿場町の名残が有る古い町並みにはリノベーションされたホテルが幾つか営業していました。

こちらのお寺『西方寺』の石段は、主演の原田知世が階段を下りて高校に通うシーンの撮影に利用されたそうです。

石段を下りた通りの向かいには、こちらもロケで使われた「堀川醤油」の建物が有りました。

竹原を後にして、うさぎ島に渡るフェリー乗り場が有る『忠海港』でフェリー出向まで2時間ほど時間を潰す事になりました。

フェリーに乗船すると10分ほどで「大久野島」が見えてきます。出向して15分程度で到着しました。

この島には『国民休暇村』は有りますが、住民が存在しない無人島です。

宿泊は休暇村のキャンプ場(てぶらでキャンプサイト)を利用しました。テントやタープなどキャンプに必要なギアが一通りセットされており、食材だけ持ち込めばお手軽にキャンプが楽しめるようになっています。

妻は島に到着してから殆どの時間、うさぎと戯れ存分に癒されていたようでした。

日が沈むと満月が瀬戸内の島影を照らし、幻想的な風景を楽しむ事が出来ました。
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2024/10/29 21:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大三島フェリー 大久野島キャンプ場
nishikaze3776さん

うさぎ島でキャンプ
どそそそさん

大久野島2024年.春🐰
くろッキーさん

うさぎとカブトガニ うさぎ編
にょろにょさん

尾道〜しまなみ海道〜四国縦断〜淡路 ...
nobu222さん

うさぎ島再上陸
CSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グランクラスなう」
何シテル?   02/21 09:43
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation