• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーガっちのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

第12戦決勝結果 2009F1ベルギーGP

第12戦決勝結果 2009F1ベルギーGP2009F1ベルギーGP決勝結果
 1位 キミ・ライッコネン(フェラーリ)
 2位 ジャンカルロ・フィジケラ(フォース・インディア)
 3位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル・ルノー)
 4位 ロバート・クビサ(BMWザウバー)
 5位 ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
 6位 ヘイッキ・コバライネン(マクラーレン・メルセデス)
 7位 ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGP)
 8位 ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズ・トヨタ)
 9位 マーク・ウェーバー(レッドブル・ルノー)
10位 ティモ・グロック(トヨタ)
11位 エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)
12位 セバスチャン・ブエミ(STRフェラーリ)
13位 中嶋一貴(ウィリアムズ・トヨタ)
14位 ルカ・バドエル(フェラーリ)
    フェルナンド・アロンソ(ルノー)
    ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
    ルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
    ジェンソン・バトン(ブラウンGP)
    ハイメ・アルグエルスアリ(STRフェラーリ)
    ロマン・グロージャン(ルノー)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
久々の、久々の、久々の~
ライコネン優勝!
トップチェッカーは昨年のスペインGP以来ですヨ
ハイ、酔いしれました~(*^^*)
次のイタリアも勝てたらなぁ・・・・・うるさくてしつこい噂も出なくなるかな♪

ライコネン談
「僕とチームにとって、最高の勝利だ。表彰台のどこに上がろうとシャンパンの味は同じだけど、優勝したときの気分は大違いだね。このコースにはドライバーが求めるすべてがそろっていて、ここでドライブすることは喜びなんだ。だけど、なぜ僕がここで4回も優勝できたかを説明できる特別な秘密は何もないよ。僕たちは少なくとも1レースで優勝したいと思っていた。そして、それを成し遂げたよ。集団の中で僕たちのマシンはベストではなかったけど、すべてをうまくまとめることができた。この結果は、チームとともに行なってきたすべての作業の賜物だ。僕は(スタートで)うまく飛び出したけど、ルーベンス(・バリチェッロ)が僕の前で動けずにいたから、彼を避けなければならなかった。それから、1コーナーとストレートの終わりで、2番手に上がることができたよ。セーフティカーの後ろで主に考えていたのは、タイヤとブレーキの温度を高く保つことだった。再スタートで(ジャンカルロ・)フィジケラを攻めることができるようにね。そうやって、実際彼をかなり楽にパスすることができた。最初のピットストップでは、おそらくソフト側タイヤのままでいた方がよかったんだろう。でも、後からそういうことを言うのは簡単だ。終盤、ジャンカルロを引き離せないように思えたので、KERSの使い方をわずかに変えて、スタブローからのストレートでポジションを守るために使った。そして、前に留まり続けることに成功したよ。モンツァは大変になるだろう。僕たちのマシンは縁石を越えるのがあまり得意じゃないからね。でも、頑張ってベストを尽くすよ」



Posted at 2009/08/31 04:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーミュラ1 | 日記
2009年08月30日 イイね!

ダイエットを終えて、その後

ダイエットを終えて、その後本日の体重

計量結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69.6kg


目標まであと -0.3kg

今日の努力 摂取制限 散歩 階段

※オイラの摂取制限とは人並みの量でガマンです。おやつはホドホドに、たぶん
Posted at 2009/08/30 16:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチダイエット | 日記
2009年08月29日 イイね!

第12戦予選結果 2009F1ベルギーGP

第12戦予選結果 2009F1ベルギーGP2009F1ベルギーGP予選結果
 1位 ジャンカルロ・フィジケラ(フォース・インディア)
 2位 ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
 3位 ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
 4位 ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGP)
 5位 ロバート・クビサ(BMWザウバー)
 6位 キミ・ライッコネン(フェラーリ)
 7位 ティモ・グロック(トヨタ)
 8位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル・ルノー)
 9位 マーク・ウェーバー(レッドブル・ルノー)
10位 ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズ・トヨタ)
11位 エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)
12位 ルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
13位 フェルナンド・アロンソ(ルノー)
14位 ジェンソン・バトン(ブラウンGP)
15位 ヘイッキ・コバライネン(マクラーレン・メルセデス)
16位 セバスチャン・ブエミ(STRフェラーリ)
17位 ハイメ・アルグエルスアリ(STRフェラーリ)
18位 中嶋一貴(ウィリアムズ・トヨタ)
19位 ロマン・グロージャン(ルノー)
20位 ルカ・バドエル(フェラーリ)

ベルギーGP決勝スタート時の全マシンの重量
1 フォース・インディア G.フィジケラ 648.0
2 トヨタ J.トゥルーリ 656.5
3 BMWザウバー N.ハイドフェルド 655.0
4 ブラウンGP R.バリチェッロ 644.5
5 BMWザウバー R.クビサ 649.0
6 フェラーリ K.ライッコネン 655.0
7 トヨタ T.グロック 648.5
8 レッドブル S.ベッテル 662.5
9 レッドブル M.ウェーバー 658.0
10 ウィリアムズ N.ロズベルグ 670.0
11 フォース・インディア A.スーティル 678.5
12 マクラーレン・メルセデス L.ハミルトン 693.5
13 ルノー F.アロンソ 684.4
14 ブラウンGP J.バトン 694.2
15 マクラーレン・メルセデス H.コバライネン 697.0
16 トーロ・ロッソ S.ブエミ 685.0
17 トーロ・ロッソ J.アルグエルスアリ 704.5
18 ウィリアムズ 中嶋一貴 706.1
19 ルノー R.グロージャン 704.7
20 フェラーリ L.バドエル 691.5

キター!ベテランのフィジケラがPP獲得!フォース・インディア初PP!
2位にトゥルーリ・トヨタ!、3位にはハイドフェルド・BMWザウバー!
トヨタとBMWはガソリンをしっかり積んでの予選好結果!
今シーズンは本当に予測不可能ですね♪

ベテランのバリチェロがまた好位置をキープ。

いつもとは違った上位の顔ぶれですが、トップ4はベテランばかり。なんだかワクワクしますよ♪
ドライバーズチャンピオン争いも面白そうですし
決勝も目が放せませんね。

久々にかなり興奮した予選でした(≧∇≦)♪

そして密かに昨年のリベンジを願っているオイラです。
スタート後、トップでオー・ルージュを駆け上って来るのは誰なんだ~☆

ライコネン談
「もちろん、もっと前のグリッドからスタートする方がよかったよ。でも、今日は全力を尽くしたと思う。前に行くのは難しいだろうとわかっていたけど、それでもここはいい位置だよ。特に先頭集団とはかなり僅差だからね。マシンのハンドリングは燃料を多く積んでいるときの方が軽いときよりもよくなるし、この予選でも再びその通りになったね。こんなに普通とは違うグリッドでは、明日の予想をするのがさらに難しくなるね。僕たちは目の前に現れるあらゆるチャンスを最大限に活かさなければならない。最終的な結果は、スタート後の最初の2つのコーナーに大きくかかっているだろう。コースの様々なセクションでマシンのハンドリングが変わることが、今シーズンの僕たちの空力ダウンフォース不足を説明しているね」
Posted at 2009/08/30 03:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーミュラ1 | 日記
2009年08月28日 イイね!

第12戦初日フリー走行結果 2009F1ベルギーGP

第12戦初日フリー走行結果 2009F1ベルギーGP2009F1ベルギーGP初日フリー走行結果
 1位 ルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
 2位 ティモ・グロック(トヨタ)
 3位 キミ・ライッコネン(フェラーリ)
 4位 マーク・ウェーバー(レッドブル・ルノー)
 5位 ロマン・グロージャン(ルノー)
 6位 ジャンカルロ・フィジケラ(フォース・インディア)
 7位 ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
 8位 ロバート・クビサ(BMWザウバー)
 9位 ハイメ・アルグエルスアリ(STRフェラーリ)
10位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル・ルノー)
11位 セバスチャン・ブエミ(STRフェラーリ)
12位 ヘイッキ・コバライネン(マクラーレン・メルセデス)
13位 エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)
14位 フェルナンド・アロンソ(ルノー)
15位 中嶋一貴(ウィリアムズ・トヨタ)
16位 ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
17位 ジェンソン・バトン(ブラウンGP)
18位 ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGP)
19位 ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズ・トヨタ)
20位 ルカ・バドエル(フェラーリ)

今年のお天気はどうなんでしょうか?
スパ・ウェザーでベルギーGPらしいレースも面白そうですが☆
昨年みたいにラスト2周で降ってくるのは勘弁して欲しいですが
ドライレースでKERSパワー炸裂も見てみたい♪
まずは予選に誰が速さを見せるかな(*^^*)

ライコネン談
「今日やり遂げた作業には満足しているし、全体的な感触は明るいよ。マシンは速そうだ。まだ金曜日にしか過ぎないワケで、ライバルたちに比べて僕たちがどこにいるかまったく定かではないとしてもね。少し技術的なトラブルが発生した。とはいえ、今日予定したプログラムをこなしていく際に、これといった影響は出なかったんだけどね」
Posted at 2009/08/29 12:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ1 | 日記
2009年08月25日 イイね!

すっきり・・・・

すっきり・・・・こんにちは。

昨日は

夕方からスゴイ雷雨....

夕立っていうかスコールみたいにすごい雨!でした

今日時間があったので洗車開始~(笑

ハイ、洗車三連荘してスッキリです(*^^)



朝は寒いくらい涼しかったのですが

今日も洗車していたら気持ちの良い汗がかけました~(^^)






















                                   2009スッキリ洗車第九十七弾
Posted at 2009/08/25 10:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車日記 | 日記

プロフィール

「暖かいのでチャリでひと回り中」
何シテル?   10/27 15:51
自動車が好きです。 乗る、触る、聞く、見る、嗅ぐ、たまりません。 みんカラは情報収集をメインとして活用しております。 m(_ _)m みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
161718 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

テールレンズユニット左右交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:41:19
ワイズファクトリー  
カテゴリ:クルマ
2024/03/06 10:02:11
 
タイヤショップZERO 
カテゴリ:クルマ
2020/10/15 08:45:37
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式。ニッサンのV8サウンドを聴きたくて乗り換え。洗車メインでゆっくりと付き合っ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロムはじめました。セル、4速。 リトルカブからのステップアップ。 グロムに乗りたくて普 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 気持ち良くぺダリング出来る季節限定で出動します。 片道40キロ強を気合 ...
その他 その他 その他 その他
メインのママチャリ♪ 嫁からのお下がり品のボロチャリ(;^^) ただし思い出は多いマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation