• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーガっちのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

すっきり・・・・

こんにちは。昨夜ひと雨あった形跡発見で洗車しました。
                                  2011スッキリ洗車第二十三弾バケツ 洗車 カーウオッシュ 
明日は4月だってのに、こちらではまだ桜は咲いていませんね。
Posted at 2011/03/31 12:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車日記 | 日記
2011年03月30日 イイね!

ダイエットを終えて、その後

ダイエットを終えて、その後本日の体重

計量結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68.5kg


目標まであと 0.5kg

今日の努力 摂取制限 散歩 階段 
※オイラの摂取制限とは食事を人並みの量でガマンです。おやつはホドホドに、たぶん
Posted at 2011/03/30 09:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチダイエット | 日記
2011年03月27日 イイね!

WRC第3戦ポルトガル

前戦をスキップしたライコネンですが

ポルトガルでは7位入賞♪

次も期待しちゃいます。


優勝したのはローブを差し置いてセバスチャン・オジエ

シトロエンDS3がワンツーフィニッシュで速さをアピールでした。
Posted at 2011/03/28 06:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年03月27日 イイね!

開幕戦決勝結果 2011F1オーストラリアGP

開幕戦決勝結果 2011F1オーストラリアGP2011F1オーストラリアGP決勝結果
 1位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル・ルノー)
 2位 ルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
 3位 ヴィタリー・ペトロフ(ルノー)
 4位 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
 5位 マーク・ウェーバー(レッドブル・ルノー)
 6位 ジェンソン・バトン(マクラーレン・メルセデス)
 7位 セルジオ・ペレス(BMWザウバー)
 8位 小林可夢偉(BMWザウバー)
 9位 フェリペ・マッサ(フェラーリ)
10位 セバスチャン・ブエミ(STRフェラーリ)
11位 エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)
12位 ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
13位 ハイメ・アルグエルスアリ(STRフェラーリ)
14位 ニック・ハイドフェルド(ルノー)
15位 ヤルノ・トゥルーリ(ロータス)
16位 ジェローム・ダンブロシオ(ヴァージン)
    ルーベンス・バリチェッロ(ウィリアムズ)
    ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)
    ティモ・グロック(ヴァージン)
    ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)
    ヘイッキ・コバライネン(ロータス) 
    パストール・マルドナード(ウィリアムズ)

やったぜ可夢偉~!
今年は開幕戦からバッチリ入賞でポイントゲット♪

ザウバーチームは2台ともに入賞です。新人ペレスのワンストップ作戦にもシビレタ。

幸先の良いシーズン幕開けで期待が膨らむ一方です☆もうチームメイトに負けないで欲しいけどね



ベッテル&RB7、速過ぎますヨ♪フフフッ、そのままブッチぎりで連覇へまっしぐらダ~

そうは行かないか。。


今年はルノーが速いし

メルセデスがこのままって事はないだろうし

ウィリアムズ・フォースインディア・ロータス、そしてザウバーの戦いも熱くなるだろうし

当然マクラーレンとフェラーリも速くなってくるだろうし

この先も楽しみ♪

次は4/10決勝の第2戦マレーシアGPです。





追記

 ザウバーの二台は決勝後の車検で何と!

 リアウイングのレギュレーション違反により失格になってしまいました。残念!

 詳細を丁寧に調べたわけではないですが、劇的な違反ではないと思われるわけで...

 速さは十分に証明されたので、2戦目以降の活躍で更なる速さと強さを魅せてもらいましょう!


 可夢偉コメント

 「本当に悔しいです。信じれない、失格。。。」
 「今日まで本当にチーム一丸となってしっかり車作りをしてきました。
 今シーズン良いスタートが切れたかなって? 思った矢先の失格。。。」

 「木曜日の車検で通常通り通過した車で、
 全くリア(車の後方部分)の部分は車検時のそのままだけど何故レース後に???
 ―――未だに信じれません。。。
 自分たちの強さも見せれたレースなので本当に気分が良かった分この納得出来ない
 結末が悔しくてなりません。」

 「この悔しさ必ず次にぶつけます!!
 ―――地震の被害者の方々に何か元気を与えればと思ってたのに申し訳無いです。
 次こそは必ず良いニュースをファンの方に伝えれるように頑張ります」
Posted at 2011/03/27 17:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーミュラ1 | 日記
2011年03月26日 イイね!

開幕戦予選結果 2011F1オーストラリアGP

開幕戦予選結果 2011F1オーストラリアGP2011F1オーストラリアGP予選結果
 1位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル・ルノー)
 2位 ルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
 3位 マーク・ウェーバー(レッドブル・ルノー)
 4位 ジェンソン・バトン(マクラーレン・メルセデス)
 5位 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
 6位 ヴィタリー・ペトロフ(ルノー)
 7位 ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)
 8位 フェリペ・マッサ(フェラーリ)
 9位 小林可夢偉(BMWザウバー)
10位 セバスチャン・ブエミ(STRフェラーリ)
11位 ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)
12位 ハイメ・アルグエルスアリ(STRフェラーリ)
13位 セルジオ・ペレス(BMWザウバー)
14位 ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
15位 パストール・マルドナード(ウィリアムズ)
16位 エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)
17位 ルーベンス・バリチェッロ(ウィリアムズ)
18位 ニック・ハイドフェルド(ルノー)
19位 ヘイッキ・コバライネン(ロータス)
20位 ヤルノ・トゥルーリ(ロータス)
21位 ティモ・グロック(ヴァージン)
22位 ジェローム・ダンブロシオ(ヴァージン)
23位 ビタントニオ・リウッツィ(HRT)
24位 ナレイン・カーティケヤン(HRT)



小林可夢偉コメント
「全体的なパフォーマンスとしては悪くありませんでした。冬の間にやってきたことが、間違っていなかったと証明されましたね。もちろん、まだ向上の余地はありますが、まだ開幕戦なので、Q3進出はいいことです。チームに感謝します」

「Q3には、一度使ったソフト側タイヤではなく、新品タイヤを残しておきたかったですね。そうすれば、6番手も可能だったと思います。ただ、今日は日本へ明るいニュースを届けられたと思いますし、それについては満足しています」

可夢偉選手が力強く初戦から予選Q3に進出!
今年は開幕から期待が高まっちゃうワ


Posted at 2011/03/27 07:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーミュラ1 | 日記

プロフィール

「散歩中」
何シテル?   07/29 10:45
自動車が好きです。 乗る、触る、聞く、見る、嗅ぐ、たまりません。 みんカラは情報収集をメインとして活用しております。 m(_ _)m みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6 7 89 1011 12
1314 15 16171819
202122 23 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

ワイズファクトリー  
カテゴリ:クルマ
2024/03/06 10:02:11
 
タイヤショップZERO 
カテゴリ:クルマ
2020/10/15 08:45:37
 
IMPUL 
カテゴリ:クルマ
2016/01/15 07:24:07
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式。ニッサンのV8サウンドを聴きたくて乗り換え。洗車メインでゆっくりと付き合っ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロムはじめました。セル、4速。 リトルカブからのステップアップ。 グロムに乗りたくて普 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 気持ち良くぺダリング出来る季節限定で出動します。 片道40キロ強を気合 ...
その他 その他 その他 その他
メインのママチャリ♪ 嫁からのお下がり品のボロチャリ(;^^) ただし思い出は多いマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation