• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

海ほたるからの夜景と工場に萌える

海ほたるからの夜景と工場に萌える 昼過ぎから車内の清掃をしていましたが、交通情報によると今日は比較的道路が空いていると言う事なので夜景の写真を撮りに出かける事になりました。

15:50セキュ男ベース発!
途中で友人のO君を拾って首都高速経由で川崎周辺の夜景スポットを目指します。



18:00高速湾岸線、大井PA西行き
ここで急展開!
帰りの時間は気にしないので海ほたるPAまで行ってみようと意見が一致したので、浮島JCTからアクアラインを走ります。



18:30海ほたるPA着
雨上がりのようですが、それほど寒くないです。



海ほたるPAからの夜景・・・分かりにくいですけど画像中央の白っぽく光っている所が東京ゲートブリッジで、その少し右に東京スカイツリーが見えます。
19:00には海ほたるPAを出て、来た道を戻り浮島出口で高速を降ります。



19:20川崎市、浮島の工業地帯
ここからは凡人には理解不能なワタシの趣味にお付き合い下さい。



工場の夜景に萌える・・・
煙突からファイヤーが出ている、ファイヤーだ!
この炎はフレアスタックと言いいます。
近くまで行きたい~
他にも数人が撮影に来ていました。
 


これ、どうです?
近未来的な巨大プラントとNSX
次は、浮島を後にして千鳥町に行ってみよう~♪



20:05川崎、千鳥町貨物ヤード付近
これもなかなかの迫力です、この階段昇りたい~♪
いや、別にこういうところで働きたいと言う訳ではないのですけど。



おぉ~蒸留塔!
美し~い・・・幻想的です。



21:00ここは、地図によりますと日本触媒千鳥工場です。
いつまでも撮影していると不審者と思われるので名残惜しいが帰路へ・・・
行きとほぼ同じ道で帰りました。

22:50自宅着
走行距離約180km
工場の夜景に興味がある方は・・・フォトギャラリーに掲載してありますんで。
ブログ一覧 | NSXツーリング(近場含む) | 日記
Posted at 2013/01/03 16:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

🥢グルメモ-654- いしづか( ...
桃乃木權士さん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

G350d 175600km走破!
DORYさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 16:32
工場夜景・・・興味があります。

といってもパイプや配管(一緒?)が張り巡っていないと対象外です・・・

フォトギャラ楽しみにしております♪
コメントへの返答
2013年1月3日 16:45
すばらしい!

同じような事に興味がある人っているもんですね。

配管だとプラントや化学工場ですね♪
今回は「夜景ナビ」なるサイトで情報収集したのでいいスポット見つけたのですが、ワタシの撮影技術がなってないもんで、そのうち再トライしようかと思います。
2013年1月4日 17:37
工場撮影…すごくやってみたいけど、近くに工場がありません(爆。
三脚で固定して、シャッタースピード遅くすれば、幻想的な風景が撮れそうですね。

川崎の工場は、確か船で海側から夜景を楽しむコースがあった気がします。
行ったことはないのですが…(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月5日 18:57
鹿島工業地帯っていうのがあるんですけど、以前行ったら側道からだと工場が遠くて、望遠での撮影が必要な所でした。

manuさんの撮影なら期待出来ますよ♪

自分の撮影技術は、まだまだです。
画像2枚と5枚目のようなザラつき感をなんとかしたいのですが(困)

機会があったら船で夜景のコース・・・から撮影してみようかな、それなら不審者と思われないし(爆)
2013年1月4日 21:13
初めまして、コメント失礼します!ブログへのイイねありがとうございます!

工場の夜景と聞いてやってきました!

僕も昔、千鳥の日本触媒川崎工場へ撮影に行きました。定番の引き込み線と絡めた写真が撮れるポイントでウットリしてました^ ^

今は宮崎に転勤してしまったので福岡・北九州工場群に出向いてみる予定です。



コメントへの返答
2013年1月5日 17:26
空士長さん、いらっしゃいませ!

同じような趣味があるとは話が合いそうですね♪

期待外れの画像でなければいいのですが、その他の画像は、フォトギャラリーに掲載していますのでまたお立ち寄り下さい。

今回は、その千鳥町も行きました、画像8~10枚目がそうなんですけど、年末年始のせいか?工場は静かでした。

福岡、北九州の工場夜景に行く事がありましたらブログに公開して頂けるとうれしいです。
2013年1月4日 21:14
工場夜景好き、いや、大好きです!w

こちらですと、茨城の鹿島も近い物が
あります。
ただ、私は東京湾の方が好きですね。
幻想さが違いますww
コメントへの返答
2013年1月5日 18:58
巨大ダム、工場夜景・・・
銀テラリストさん、もしかして「廃墟」好きですか?

少し変わった趣味、自分だけかと思いましたが、共感して頂けると心強いです♪

鹿島の他は千葉にも工業地帯あるんですけど撮影スポットがよく分からなかったです。

話が逸れますが、茨城は心霊スポットが数箇所あると聞いた事があります。
昔はそう言うのも好きだったなぁ~
2013年1月20日 1:35
はじめまして

僕も工場とNSXの写真興味があります。

近くに大きな工場があるので

またトライしてきます。
コメントへの返答
2013年1月20日 17:37
いらっしゃいませ!

赤のせいじさんも工場夜景に興味ありですか・・・

ワタシの場合自宅付近では、撮影に良さそうな所はないので遠征しなければならないのですよ。

近くの工場でのトライ・・・期待させて頂いてもいいですかね~
2013年1月21日 19:26
お初です<(_ _)>

イイ写真ですネ♪
なかなかカッコイイ~
コメントへの返答
2013年1月23日 20:14
K-DOGSサン、ありがとうございます♪

工場とクルマはかっこいいかも!ですが・・・乗ってる人は不審者です。

職務質問される前に帰りましょう~

またお立ち寄り下さい。

プロフィール

セキュリティ大好きセキュ男君です! 2012年7月7日みんカラデビューしました♪ セキュリティには力を入れていますが、用心深い?と聞かれると、そうでもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検+エアコン修理+クラッチ交換+その他整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:17:31
ラジエターホース交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 20:27:19
ステアリング 左右ガタ修理裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 13:25:17

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
整備、補修、再生、に励んでます。
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXのある人生・・・いいね!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワタシと相性はイイみたい♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation