• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

鹿島の工場撮影で怒られた~

鹿島の工場撮影で怒られた~

またしても茨城・・・
前回のサーキットの狼ミュージアムへ行った時、少し離れた所に鹿島工業地帯の一部が見えていたのが気になっていたもので。
気分転換のドライブにはちょうどいい距離なので、出かけてみました。

とりあえず海を見てから・・・
防潮堤の向こう側は鹿島灘です。



今日は風があるので、後方の風力発電の風車が勢い良く回っています。
結論から申し上げますと・・・今回は不発です(悲)



今回は工場の夜景ではなく昼間の撮影です。
鹿島での撮影は周辺道路から見ると、工場内のプラントまで距離があるので望遠による撮影がメインになると思います。
それと駐車禁止の標識は見当たりませんでしたが、路上駐車は好ましくないので駐車可能なところにクルマを停めて徒歩で行動する事になります。


 
数枚の写真を撮ってから、次の撮影ポイントに移動しようとしたところ、道路の真ん中で警備会社のクルマに進路を塞がれてしまいました。
クルマから出てきた警備員が「ここは撮影禁止だ!」「どうして写真を撮ったんだ?」と、かなり高圧的な態度で迫って来ました。



で、次のように答えた・・・
「撮りたいから撮った」「問題あるようなら画像を消去するけど?」と聞くと・・・
警備員は「いや、消さなくてもいいけど・・・」「撮影は駄目だ」と言って立ち去ろうとしたので、自分も言いたい事があったので言ってはみたものの、途中まで言って「もういい・・・」で終わらせたのでした。



何を言いたかったのか、と言うと・・・
①「歩行者の視点から見た景色を撮影しているのだから問題ないはず」
②「撮影禁止とかどこにも表示していないし、敷地内に入った訳でもない」
③「撮った画像消さなくてもいいとはワケが分からない、撮影禁止なんだろー?」
途中まで言ったけど、どうでもよくなってしまいました。

ここまでの4枚の工場画像は、それとは無関係の場所です。
この画像は望遠だし、問題無いでしょう。



帰りにワイパーが裂けてバタバタと・・・



一番安いの~下さい~(でも日本製だった)
左、右、交換しておきました♪

これから工場撮影しようと思っている方は、こう言う事もあるかも知れないと心得ていただければと思います。
これに懲りず、機会があったらまた撮影を試みようと思います。

走行距離約183km

ブログ一覧 | NSXツーリング(近場含む) | 日記
Posted at 2013/03/19 22:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この車、かなり長く置いてある。
ベイサさん

【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーー ...
narukipapaさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
wakasagi29_さん

実測値 2000lm の明るさで視 ...
あぶチャン大魔王さん

皆さんおはようございます☁️
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2013年3月19日 22:23
隣国との関係が緊張して、テロだとか技術流出だとかいろいろ懸念されるからなんでしょうけど、釈然としませんね…

撮影って難しいですよね。
肖像権とかあるからスナップ写真も発表には気をつかうし。
以前、誰か高名な写真家が「普通に誰もが見ている風景なら、普通に何が写っていても発表していいことにしよう」的なことを主張していましたが、その後の話はあまり聞きません(^_^;)

前半の防潮堤は自分も昨年行きました!
風車が一番よく見える場所なんですが、どうにも殺風景なんですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月20日 0:19
manu chaoさんも写真撮影で苦労があるかと思いますが・・・
どこまでが許されるボーダーラインか?って言うのが難しいですね。

撮影してもいいのか?という問題と
その画像を投稿してもいいのか?
をクリアする必要があるわけですから。

その写真家の方も、当たり前の事が普通にしたいだけなのに越えられない壁があったのですかね?

昨年のそのブログ拝見しました♪
それで触発されて・・・
って言うのも少しありますよ。
2013年3月19日 22:35
こんばんは~

今回は残念でしたね・・・
撮影禁止という場所もあるんですね。
室蘭の製油所の撮影をしたいと思っているのですが、やはり怒られるんでしょうか(^^;

これからも魅惑の工場画像を期待しています(^^
コメントへの返答
2013年3月20日 15:38
鹿島は工場撮影が浸透していなくて警備員が、そーゆー流行に疎いのか?
或いはワタシが不審者だからなのか?

でも、そこまで怒る事はないだろー
それに事故を誘発するような止め方されたのがいちばん不愉快だったのです。

TOYぷうさん、心配いりません!
「工場萌え」なる本も出版されているし、ニュース映像でも工場プラントなんか普通に撮影してますから~
あとは情報収集と工場の守衛所で撮影可能か?
聞いてみるとか。

また挑戦しますんで!
2013年3月19日 22:43
千人だか、百人だか画廊って場所じゃないですか?

まっすぐに延びる防潮堤に描かれた絵。

子供達の力作に引き込まれます。
コメントへの返答
2013年3月20日 14:43
銀テラリストさん、こんばんは~

1~2枚目画像・・・
そうです、画廊ですね♪
鹿島の見どころのひとつでもあると思いますが、もっとゆっくり見ておけばよかった~
って言うか全然見てないし~

痛恨の極み・・・(爆)
2013年3月20日 2:29
・・
ん~残念でしたね(撮影注意)
警備員
道路のターン跡から推測すると
過去に良からぬやから?と何かあった!
暇すぎて声かけた~鹿島田舎すぎた~
有名な、はとバスでも、夜景工場撮影ツアー
ありますよね 写真綺麗です。。
コメントへの返答
2013年3月23日 20:47
らぶさん素晴らしいです、目のつけどころが違いますね~

8の字ドリフトは実はワタシが・・・
やったのではありませ~ん♪
走り屋の集まるスポットなのかな?

今回の件、推測ですが、ちょー暇な警備員がお昼の弁当を買いに行く時、珍しいクルマを見かけたので、「ケッNSXか・・・ちょっと絡んでやるか」ってな感じで、撮影禁止を口実にしたのでは?

ありがとうございます、懲りずに夜景とか廃墟、自衛隊機などの撮影にも挑戦しようと思います。
2013年3月20日 7:07
何にしても高圧的な態度は駄目ですね・・・。

しかも意味不明な言動^^;

自分の発言に責任ある説明が出来ないのなら

なおさらです。事故を誘発するような止め方?

スグ責任者と連絡とってもらい会社として

指導している方法なのか追求しますね。

なにより不快な思いをされ残念でしたね(悲)
コメントへの返答
2013年4月2日 20:37
状況からして防犯カメラで監視されていたのではないかと思います。

犯罪者を相手にするわけではないんだから、最初は注意からするのが普通でしょう~

事故を誘発する止め方ですが・・・
(交差点ではない1本道です)
広い路肩の駐車スペースからNSXが右折(Uターンに近いかたち)で道路に出始めた時、本線に合流寸前で左から来た警備会社のクルマの通過待ちをしていたところ、そのままNSXの前方に横向きで止まって強引に道路のセンターライン付近に立ち往生させられる感じ。

場所が悪いだけに、言いたいこと主張すると時間がかかると思ったので早く切り上げた次第です。

共感ありがとうございます!救われた気がします♪

2013年3月20日 14:39
敷地内にも入ってないのに何だったんでしょうかね・・・^ ^;;

きっとNSXが羨ましかったんですよ(爆

冗談はさておき、1枚目の防波堤の写真を見ると、路面にスピンターンした跡がいっぱい残っているので走り屋風情と勘違いされたんでしょうね・・・

多分、夜遅くに爆音立てて我儘顔で走っている連中にウンザリしてたのではないでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月20日 15:36
空士長さん久しぶりです!
久しぶりでもないかな?(汗)

多分ワタシの行動が怪しかったんでしょう。

今度夜景撮影に行こうと思っていたんですけど、もしかして走り屋が集まるスポットだったのかな?

夜だと警察が来るかも知れないですね。

ワタシも他の人のNSXを見ると羨ましくなります、って言うか「それ、イイね~」とか言って、かなりの高確率で絡みに行くと思います(爆)
2013年3月21日 5:57
路面のタイヤ跡を見る限り、間違い無く走り屋と勘違いされたのでしょう。

それにしても酷い対応ですね・・・人間色々な人が居ます、たぶんかなり性格の悪い人だったんでしょう、相手にしなくて正解です。

流石、セキュ男さんはジェントルマンですね。

嫌な事は忘れて、NSXが有るじゃあないですか!
コメントへの返答
2013年3月23日 20:48
ありがとうございます!

「今度は走り屋に紛れて撮影する」なんて発想も浮かびましたけど、そこまでしなくても他に工場ありますからね・・・

嬉しい事言って頂きましたが、ジェントルメ~ン、なんて言うほどかっこいいものではないですよ♪
多分かなり間抜けに見える状態だったと思います。

NSXがあれば大抵の事は乗り越えられそうですからね、今回の件も些細な事です。

ただ・・・これから工場撮影をしようと考えている方へこのブログが注意喚起になれば、嫌な思いをする人も少なくなるのではないでしょうか?

プロフィール

セキュリティ大好きセキュ男君です! 2012年7月7日みんカラデビューしました♪ セキュリティには力を入れていますが、用心深い?と聞かれると、そうでもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車検+エアコン修理+クラッチ交換+その他整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:17:31
ラジエターホース交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 20:27:19
ステアリング 左右ガタ修理裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 13:25:17

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
整備、補修、再生、に励んでます。
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXのある人生・・・いいね!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワタシと相性はイイみたい♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation