• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

なんちゃって4段さんの『お車』に乗せて頂きました。

なんちゃって4段さんの『お車』に乗せて頂きました。 過去の車歴は、93年式W124 260E(320Eエンブレムチューニング)→日産Lのマーク→95年式W124 E320→現在のトヨタです。

いずれもW124は10万キロを超えミッションのトラブルで乗り換えたとの事です。
メルセデスに乗っている時は、割り込みもすんなりさせてもらえたり、トラックにも煽られたりせず、車の運転は楽チン、世間や近所の対応も『セレブ』扱いでグットだったそうです。

しかし、なんちゃって4段さんも嘆いていました。
メルセデスの良さを知ってしまうと他の車には乗れないとか・・・、世間の対応も今までとは違う様子でした。

この車、W220の色々な装備が標準で付いていました。
国産車の技術は凄いです。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2012/12/31 08:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年1月6日 1:44
浜松のなんちゃって4段です。ウイッシュにはステータスは全くないですね、応対等も違います。あたりまえです、メルセデスなどと比べてはいけません。
しかし、この車は妻と子供と両親と6人皆でいろいろな所に行けて大人気です。サイズも大きくないので取り回しも楽です。今までのメルセデスのセダンでは絶対にできません。息子は大人になったらミニバンに乗るそうです、セダンは買わないとのこと。車のランクは下がりましたが、以外にハッピーですよ(笑)。
ただ、時々メルセデスの味を思い出すことはあります。あの時代のW124の乗り味は最高でした。国産車では絶対に味わうことができません。懐かしいですね。でも、今は別のところにお金をかけたいので車はこれでいいです。また、Sクラスに乗せてくださいな(笑)。
コメントへの返答
2013年1月6日 8:32
うちのセレナも8人乗りですが、引越しの時に役立った位です。

今は送迎でも使いますが、8人乗りも必要ない位です。

うちの息子は、大人になったら「品川ナンバーのフェラーリ」に乗るそうです。

その時は、最寄のインターまで迎えに来て下さい。


プロフィール

「「御殿場アウトレット」に行きました。 http://cvw.jp/b/1561411/46089381/
何シテル?   05/07 17:30
tatuyuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] ウィンカー点灯不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 12:37:53
[トヨタ ソアラ]ベンツブレンボ 三菱ブレンボ キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 14:42:12
フェラーリ308GTS EVに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 16:27:08

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
11代目です。(7代目にA180(w168)にも乗っていました。) リズムさんでチューニ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
8代目は、R34のベイサイドブルーです。 特注のOZペガソを履いています。 欧州車に負け ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
6代目:W220です。 特注のOZペガソを履いています。リムも深リムです。 ディスク・ピ ...
その他 XEAM nottev2 その他 XEAM nottev2
初めての原付1種です。 電動スクーターなので、ランニングコストがとても安く済みます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation