• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

我が家の特徴⑦『一条工務店:書庫』を作りました。

我が家の特徴⑦『一条工務店:書庫』を作りました。 3畳のお部屋ですが、両サイドに0.5畳分のブックシェルフを設置しています。
文庫本なら5,000冊程度収納が出来ます。

右上の一画が『車』専用棚です。
ワンピースグッツも合わせて飾ってます。

写真:「ワンピース」コミックもコンプリートしています。

写真:「横溝正史シリーズ」もコンプリートしてます。
ブログ一覧 | | 暮らし/家族
Posted at 2013/04/29 17:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

機種変更
ボーエンさん

おはようございます〜♪
kuta55さん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年5月1日 16:52
今度、缶詰コレクション棚作ってください!紹介して頂いたツナとグリーンカレー(レッド)食べました。お酒に良く合いました〜。
コメントへの返答
2013年5月1日 17:07
こんにちは!!

お口に合ってよかったです。

休みが長くて、暇してま~す。(o^∇^o)ノ

本棚は、もういっぱいで飾るスペースがありません。Σ( ̄ロ ̄lll) 

2013年5月1日 23:51
うおー

ついに、ワンピースのコミックのコレクションお目見えですね!

さすが一条工務店の書庫は、なんとなく
作りが違うように見えますね♪


こんどワンピースコミックのレンタルお願いします。(^3^)/

コメントへの返答
2013年5月2日 0:05
お久しぶりです!!

書庫は最高です!!気分転換にもなります。注文住宅だからこそ出来る技です。

また、地震が来ても、免震なので本が崩れる心配はありません。・・・

コミックよりも動画の方が面白いと思います。

それでは、3~5日の浜松まつりはパスして、8日以降に浜松に行きます。



2013年5月6日 13:09
浜松のなんちゃって4段です。なかなかセンスが良いですね。どんな創りでどれほどのものか教えてください。参考にしたいと思います。私も家のコーディネートは好きなので(笑)。
コメントへの返答
2013年5月6日 13:37
書庫は、趣味で作成をしました。

1つは、標準装備だったので一番大きいサイズをチョイスし、もう一つはオプション(安価です。)を装着しました。

本来は、全面本棚にしようと思いましたが、読むスペースも確保しています。

3級さんの防音部屋を将棋道場に変更したらどうですか?駒の音が響いて最高ですね!!!

プロフィール

「「御殿場アウトレット」に行きました。 http://cvw.jp/b/1561411/46089381/
何シテル?   05/07 17:30
tatuyuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] ウィンカー点灯不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 12:37:53
[トヨタ ソアラ]ベンツブレンボ 三菱ブレンボ キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 14:42:12
フェラーリ308GTS EVに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 16:27:08

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
11代目です。(7代目にA180(w168)にも乗っていました。) リズムさんでチューニ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
8代目は、R34のベイサイドブルーです。 特注のOZペガソを履いています。 欧州車に負け ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
6代目:W220です。 特注のOZペガソを履いています。リムも深リムです。 ディスク・ピ ...
その他 XEAM nottev2 その他 XEAM nottev2
初めての原付1種です。 電動スクーターなので、ランニングコストがとても安く済みます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation