• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuyuのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

植田製菓の『あんこ玉』を買いました。

植田製菓の『あんこ玉』を買いました。
ジャスコ清水店に立ち寄ったら、駄菓子屋で限定販売をしてました。 本当は、当たり付きの大箱が欲しかったんですが・・・ 非常に懐かしい味でした。
続きを読む
Posted at 2013/04/06 16:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年12月22日 イイね!

浜松のうなぎ屋『うな正』に行きました。

浜松のうなぎ屋『うな正』に行きました。
大将Xさんとの会食です。 この店は浜名湖産天然うなぎと大井川共水うなぎだけを使用しています。 本日は、共水うなぎも食べたかったんですが・・・天然うなぎコース4,900円を頂きました。(うなぎの価格が高騰しているのに、天然うなぎコース4,900円は安い!!) 写真:入口です。 写真: ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 00:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年12月07日 イイね!

浜松にある『勢呂久』に行きました。

浜松にある『勢呂久』に行きました。
美食家Xさんとの会食です。 浜松で1番お薦めのお店です。 素材も大将の目に叶った物しか扱いません。 季節毎に良い食材が頂けます。 本日は、親方自ら撃った雄の『真鴨』です。 写真:前菜です。 写真:鯛のお造りです。厚切りがとても美味しいです。 写真:自家製カラスミです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 22:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年09月28日 イイね!

浜松にある和食の店『貴田乃瀬』に行ってきました。

浜松にある和食の店『貴田乃瀬』に行ってきました。
6年前から行き始めたお店です。 創作和食のイメージですが、親方の料理には『巧みと技』を感じます。 お酒もこだわりがあります・・・。 オリジナルの古酒には感動しました。 写真:親方と女将さんです。ポッ(。~ー~)(~ー~。)ポッ 本日のメニューです。 写真:お通しは、定番の「さばとな ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 22:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年08月09日 イイね!

清水の『末廣鮨』に行ってきました。

清水の『末廣鮨』に行ってきました。
恐らく日本でも3本の指に入る鮨屋だと思います。皇室御用達の店です。 今日で、何回目になるかわかりません? (写真:はがし) 日本一美味しい南まぐろを堪能できます。 大将は現在71歳です。横は若です。 ケープタウンより推定200kg近いまぐろを瞬時に-75℃で凍らせ清水港にやってきます。90% ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 23:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「「御殿場アウトレット」に行きました。 http://cvw.jp/b/1561411/46089381/
何シテル?   05/07 17:30
tatuyuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] ウィンカー点灯不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 12:37:53
[トヨタ ソアラ]ベンツブレンボ 三菱ブレンボ キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 14:42:12
フェラーリ308GTS EVに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 16:27:08

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
11代目です。(7代目にA180(w168)にも乗っていました。) リズムさんでチューニ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
8代目は、R34のベイサイドブルーです。 特注のOZペガソを履いています。 欧州車に負け ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
6代目:W220です。 特注のOZペガソを履いています。リムも深リムです。 ディスク・ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation