• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuyuのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

7代目は,『メルセデス・ベンツA160』です。(6代目は、後日報告します。)

7代目は,『メルセデス・ベンツA160』です。(6代目は、後日報告します。) 今までのメルセデスとは異なり、デザインもかわいらしく、安全性を担保に小回りが利く車をセカンドカーにしました。

 ディラーでの定価が295万円だったと思いますが、本国ではA140があり、恐らく100万円位安く入手できると思い調査をしましたが、当時はなかなか個人輸入が難しくあきらめました・・・。

 結局5年間位維持しました。低速から中速にかけては、Aクラスとでも、Sクラス並みの安定感があります。しかし、○○km/hを境に、急に運転が怖くなります。

 Aクラスのミッションはガラスのミッションと言われていましたが、24,000kmを走りました。
停止時の2速から1速への変速ショック感に違和感がありました。(それは直りませんでした。)
メルセデス・ケア中に1度ミッションの調子が悪くなり、ファミレスの駐車場でギアが入らずメルセデス・ケアに連絡しました。コンピュータをリセットしてもらい直りました。

それ以外にもパワーウインドウの故障が1度ありました。
車検は税金・保険込みで20万円の支払いでした。 

  一度、停車中に後ろから、オカマを掘られましたが、さすがメルセデスです。軽自動車の時とは異なり、跳ね飛ばされましたが、ほとんど衝撃感もなく、バンパーも無傷、乗っていた人達も問題ありませんでした。

 また、Aクラスでの「スリーポインテッドスター」の威力は、若干あったような気がします。
あおられたりした事もなかったですし、対応もそれなりでした・・・・。
Posted at 2012/10/06 21:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車歴 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

磐田でナイトミーティングを実施しました。

磐田でナイトミーティングを実施しました。場所は、 『ヴィーヴル迎賓館』(結婚式場)です。
らいすマンさん送別会Ⅱでもあります。
出席予定人数は20名でしたが、みなさんお忙しく8名しか集まる事が出来ませんでした。




写真:迎賓館チャペルです。


写真:お祭りも行われていました。屋台での練り歩きです。
浜松祭りになると数十台の屋台が練り歩きをします。毎年5月3~5日に行われます。
同時に開催されます凧上げも凄いですよ。


写真:今日の料理①立食パーティなので、食べ放題・飲み放題です。


写真:今日の料理②




写真:假屋崎 省吾さん監修作品もありました。とても綺麗でした。


写真:らいすマンさんの自慢の一品です。オメガの時計ですが、実は先輩からのもらいものです。
らいすマンさん最後の浜松です。岡崎に行っても頑張ってください。
Posted at 2012/10/06 00:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友達 | グルメ/料理

プロフィール

「「御殿場アウトレット」に行きました。 http://cvw.jp/b/1561411/46089381/
何シテル?   05/07 17:30
tatuyuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
7 89101112 13
1415 16 17181920
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] ウィンカー点灯不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 12:37:53
[トヨタ ソアラ]ベンツブレンボ 三菱ブレンボ キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 14:42:12
フェラーリ308GTS EVに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 16:27:08

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
11代目です。(7代目にA180(w168)にも乗っていました。) リズムさんでチューニ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
8代目は、R34のベイサイドブルーです。 特注のOZペガソを履いています。 欧州車に負け ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
6代目:W220です。 特注のOZペガソを履いています。リムも深リムです。 ディスク・ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation