• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuyuのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

『LS600ハイブリット』の発表会に行ってきました。

先週の日曜日に、SUPINDORUさんと一緒にレクサス○○○店に行きました。

写真:LS600ハイブリットです。本体は1,115万円でした。5Lのハイブリットです。凄いです。


写真:ライトアップをしてもらいました。




写真:内装です。


写真:試乗車のLS460スポーツパッケージです。エアロが厳ついです。980万円です。


写真:SUPINDORUさんのRX450hです。3,5Lなのでトルクフルでした、内装も皮張りでシックでした。紳士はSUPINDORUさんにはRX450hがお似合いでした。


写真オーナーズルームです。コーラを頂きました。
Posted at 2012/10/16 21:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友達 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

岡山でナイトミーティングを実施しました。

岡山でナイトミーティングを実施しました。主催者は、初登場のカルティエ:パシャ/パワーリザーブをなくした「BM31Aさん」です。
最近は、車の調子が悪いと嘆いていました・・・。



写真:宿泊先はHOTEL GRANVIA OKAYAMAです。


写真:ホテルからの夜景です。


写真:岡山の高級料亭『ふくだ』です。


写真 お店の案内状です。


写真:オリジナルの大吟醸です。 フルーティで爽やかに頂けるお酒でした。料理は割愛致します。


写真:岡山駅周辺です。


岡山といえば路面電車です。実家の近くにも路面電車が走っていたと聞いています。今から50年位前ですか、五反田から? 詳しくはわかりません。

写真:路面電車です。


写真:運転席です。


写真:お土産もいっぱい購入しました。


今日も楽しい一日でした。
Posted at 2012/10/14 13:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 友達 | 旅行/地域
2012年10月13日 イイね!

オークラアクトシティホテル浜松でナイトミーティングを実施しました。

オークラアクトシティホテル浜松でナイトミーティングを実施しました。安全運転の為、車は乗らず徒歩で集合です。
参加者は、「らいすマンさん」の親友→「ダツリンPさん」改め「ボクサーPさん」と初参加「パテックMさん」他です。

写真:アクトタワーです。楽器の街だけあって、ハーモニカをイメージしています。





写真:45階展望台からの夜景です。浜松城が見えます。


写真:今日の料理①です。


写真:今日の料理②です。


写真:今日の料理③です。


写真:今日の料理④です。


写真:今日の料理⑤です。


写真:今日の料理⑥です。


写真:パテックMさん自慢の「オーディマ・ピゲ」です。買値は百数十万円です。
Posted at 2012/10/13 01:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2012年10月08日 イイね!

今日の買い物:藤枝鑑定団/エーツー藤枝店に行ってきました。

今日の買い物:藤枝鑑定団/エーツー藤枝店に行ってきました。エーツー藤枝店では、こんなプラモがありました。
コーヒー缶におまけで付いている物です。


写真:セリカXXと911カレラを買いました。1個50円でした。
(911は欲しい人にあげます。)





藤枝鑑定団では、R34GTRのプラモ(1080円)とDyDo348GTB保存用(300円)とkyosho348GTB赤台座付き(相場1000円→500円)で購入しました。(DyDo348GTBは2つ保存用があります。)


写真:タミヤR34GTR


写真:フェラーリ348GTB
Posted at 2012/10/08 14:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2012年10月06日 イイね!

7代目は,『メルセデス・ベンツA160』です。(6代目は、後日報告します。)

7代目は,『メルセデス・ベンツA160』です。(6代目は、後日報告します。) 今までのメルセデスとは異なり、デザインもかわいらしく、安全性を担保に小回りが利く車をセカンドカーにしました。

 ディラーでの定価が295万円だったと思いますが、本国ではA140があり、恐らく100万円位安く入手できると思い調査をしましたが、当時はなかなか個人輸入が難しくあきらめました・・・。

 結局5年間位維持しました。低速から中速にかけては、Aクラスとでも、Sクラス並みの安定感があります。しかし、○○km/hを境に、急に運転が怖くなります。

 Aクラスのミッションはガラスのミッションと言われていましたが、24,000kmを走りました。
停止時の2速から1速への変速ショック感に違和感がありました。(それは直りませんでした。)
メルセデス・ケア中に1度ミッションの調子が悪くなり、ファミレスの駐車場でギアが入らずメルセデス・ケアに連絡しました。コンピュータをリセットしてもらい直りました。

それ以外にもパワーウインドウの故障が1度ありました。
車検は税金・保険込みで20万円の支払いでした。 

  一度、停車中に後ろから、オカマを掘られましたが、さすがメルセデスです。軽自動車の時とは異なり、跳ね飛ばされましたが、ほとんど衝撃感もなく、バンパーも無傷、乗っていた人達も問題ありませんでした。

 また、Aクラスでの「スリーポインテッドスター」の威力は、若干あったような気がします。
あおられたりした事もなかったですし、対応もそれなりでした・・・・。
Posted at 2012/10/06 21:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車歴 | クルマ

プロフィール

「「御殿場アウトレット」に行きました。 http://cvw.jp/b/1561411/46089381/
何シテル?   05/07 17:30
tatuyuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
7 89101112 13
1415 16 17181920
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] ウィンカー点灯不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 12:37:53
[トヨタ ソアラ]ベンツブレンボ 三菱ブレンボ キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 14:42:12
フェラーリ308GTS EVに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 16:27:08

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
11代目です。(7代目にA180(w168)にも乗っていました。) リズムさんでチューニ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
8代目は、R34のベイサイドブルーです。 特注のOZペガソを履いています。 欧州車に負け ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
6代目:W220です。 特注のOZペガソを履いています。リムも深リムです。 ディスク・ピ ...
その他 XEAM nottev2 その他 XEAM nottev2
初めての原付1種です。 電動スクーターなので、ランニングコストがとても安く済みます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation