• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすびろう。のブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

冷蔵庫の修理 今日の対応(2011/09/01)

先ほど電話がありました。

申請が通った連絡と機種、色、配送の事について話をしました。

まず機種ですが、今貸し出し中と同じ両開きドアと言われたんですが

今までと同じ片開きドアで色も以前と同じシャンパンシルバーでお願いしました。


配送ですが、配送は会社が別になるみたいです。

在庫があれば直ぐに配送の手配をして

倉庫から配送会社にモノが届いたら、納入日時を配送会社と決めることになります。

あと1回電話で配送日時を決めればやり取りはおわります。

今週末位に来てくれれば助かるんだけど。。。


Posted at 2011/09/01 20:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2011年08月29日 イイね!

冷蔵庫の修理 今日の対応(2011/08/29)

今日は幅の件もあるのでコッチから電話しました。

担当へ土曜日の留守電の事を聞いてみると
『今朝、留守電を聞いたので工場の方へ60センチ幅で再申請を出してます。
ただ、納期については工場の方しか分からないので分かり次第連絡します。』
と返事が返ってきました。

現在販売していてウチの後継にあたるのは2種類しかなく
今まで使っていたのと機能が同じもの(上位機種の方)をと念を押しておきました。

もうひとつ、新しい冷蔵庫の保証はどうなるのか聞いてみました。
すると
『メーカー1年保証、さらにはY電気で入っていた10年保証が継続されます。』

ということは、4年で壊れたのでY電機の保証は6年残っている事になります。

まあコレはコレで納得。


最後に、今代替で持ってきて貰っている冷蔵庫は容量が少なく不便なので
出来るだけ早くお願いします。と言っておきました。


ただ、また今日再申請を出しているので、納期はいつになることか。。。


Posted at 2011/08/29 11:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2011年08月27日 イイね!

冷蔵庫の修理 今日の対応(2011/08/27)

先ほど交換の件で電話が来ました。

いまの状況は、社内申請の最中だそうです。

また月曜日の夜に状況を電話しますと。

後、交換してもらう機種が確定したので

型番を教えて貰いました。


電話を切ってネットで調べると

今まで使っていたのより容量は大きいんですが

横幅がウチには入らないサイズ。

なので直ぐに折り返し電話したけど、留守電になり

サイズが合わないとメッセージを残しました。


最初にあれほどウチの幅は60センチだって言ったのに。。。



新しい冷蔵庫がくるのはまだまだ先になりそうです。

Posted at 2011/08/27 21:14:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2011年08月22日 イイね!

冷蔵庫の修理 今日の対応(2011/08/22)

今日、メーカーの修理会社から電話がありました。

会議中だったので電話に出れなくて留守電に

『○○の△△ですけど、このたびは大変ご迷惑をお掛けしております。
冷蔵庫交換の件でお電話しました。またお電話します。』

と、入っていました。

ん?冷蔵庫交換って・・・

それから1時間後に電話があり

『このたびは、冷蔵庫の修理で大変ご迷惑をお掛けしております。
お客様の冷蔵庫ですが、交換の方向で申請を出しています。
当社は修理会社の為、在庫を持っていなく工場の方と連絡を取っています。』

あれれ、この前ちょっと新品に交換してくれって言っただけなのに、
新品に交換してもらうことになりました!

その後、話をしたら同じ機種はもう無いので

後継機種の同じ位のサイズで申請を出しているとの事。

あと2~3日しなと納期が分からないので、分かり次第連絡するとの事でした。

なんだかイイ方向に進んでます。


まあ、でも買って4年で2回壊れ、修理しに来た担当がさらに悪化させたら交換でしょう。




注)決して私はクレーマーじゃないですよ(笑
Posted at 2011/08/22 16:11:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2011年08月20日 イイね!

冷蔵庫の修理 今日の対応(2011/08/20)

今朝9時にY電気の修理窓口へ電話してみました。

すると自動受付だったので前回の受付番号をプッシュし

後ほど折り返し電話します、との事。

お昼前にY電気から電話があり

昨日の作業内容の報告が来ているか聞いてみたんですが

何も知らされていないと言われたので、こと細かく昨日のことを伝えました。

するとY電気からメーカーへ連絡して、メーカーから折り返し電話させますと言われました。

15時30分過ぎにメーカーの家電修理担当窓口から電話があり

昨日の修理サービスの会社が土日が休みなので詳細が解らず

大変申し訳ないが月曜日に改めて電話します。と言われました。

月曜は午前中は客先対応なので、お昼以降に携帯へ電話してもらうようにしました。


はたして、どんな対応をしてくれるんでしょうか。

Posted at 2011/08/20 15:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族

プロフィール

「@なすびろう。 ダムカレー🍛食べて来ました♪」
何シテル?   09/06 15:33
現状維持に努めています。 宜しくお願いいたします。 承認欲求モンスターと思われる方からの『イイね』はお返ししませんのでご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オデッセイMOP HDDインターナビ 裏メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 04:55:12
カーウォッシュSHIFT ファイナルカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 12:39:39
室内~エンジンルームの配線通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 13:22:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2025年で10年経ちました。 大事に乗っていきます。 ほぼ純正です。 2015年6 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
皆さんの弄りをイロイロ参考にさせてもらってます。
マツダ エチュード マツダ エチュード
社会人になって初めて買った車です。 上位グレードのGiでファミリアと同じ1.6 DOHC ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
前車エチュードを廃車にして2年。 前々から憧れていたインスパイアです。 直列5気筒エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation