• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ0124のブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

5月度ツーリング報告(富士周回)

5月11日 日曜日(曇り→雨)
4時半起きし洗車からの山中湖の集合場所へ

6時には到着 なんとSUKEさんが1番乗りしていました~^^
7時からミーティング
7時半出発
河口湖方面へ・・・・・河口湖写真撮り忘れw
すでに、天気がだいぶ怪しいです。
少々休憩後 西湖にむかいます。

西湖は晴れていれば景色が良さそうですw(段差は平気ですが石がヤバイ)
雨も降ってきたので精進湖に移動です。
雨は、だんだん強くなり ・・・腹もへったので、道の駅 朝霧高原へ。

ソフトクリームを食べてからモチヤに移動


腹が減りすぎて写真撮る前に食べ終えていたのは秘密ですw
それから白糸の滝へ移動

ここで惜しくも自分はタイムアップ(仕事なので)撤収です。みなさま お疲れさまでした。

来月後半の86 BRZツーリングクラブの予定は日本平です。
一緒に下見行ってやっても、いいよって方も募集中ですw

今日明日にでもイベントカレンダーあげますんで宜しくお願いします。
Posted at 2013/05/13 14:55:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

第2回 ツーリング オフ

今回は、箱根PART1です。
順路は箱根エコパ→芦ノ湖スカイライン→箱根スカイライン→長尾峠→元箱根→ビューラウンジです。

本日どしゃ降り&極寒です。
霧もすごく、このコースの見所 絶景は皆無でしたw
それでも参加して頂いた方々ありがとうございます。
もちろん景色が見れないので当然画像もすくないですw
ここが国1でもっつとも標高が高い場所です。

元箱根にて昼食時(そば)

最後のビューラウンジにて、ご先祖さま発見(撮影許可ありがとうございます。)

ちょっと天気のせいで不完全燃焼だったので、このコースは近々リベンジします。

参加された皆さんお疲れ様でした。
5月のオフ会は ほのかな様の企画で富士山周回となっておりますので乞うご期待を。

Posted at 2013/04/21 15:44:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

芦ノ湖周回 下見結果報告

実は今日も行ってきましたw
スタート地点は当初の予定どうり
箱根エコパーキング(国1沿いです)に決定


エコパーキングを出てすぐの交差点を右に曲がるとすぐ芦ノ湖スカイラインです。
料金は600円(ETC不可です)
第1ポイントは
料金所を通貨後すぐに左にレストランがありますがスルーで、そのちょい先の右側の駐車場に

景色が良いです

富士山と芦ノ湖 駿河湾が一望です。


次のポイントに行く途中にメロディーベープという物があります。


そして第2ポイントは三国峠Pです

晴れてれば、ここも絶景です。
ここから当初と変更です。
その後は箱根スカイラインにいっちょくせんです。(350円ETC不可)
この辺は良いワインディングですが特に見所なしです。
そのまんままっすぐ行くとイニDでも有名な長尾峠に接続です。
ずっつと行くと国道138号のT字(突き当たりに温泉施設)にあたりますので右折です(小田原方面)

まっすぐ行くと国1の接続になるので右折して元箱根方面に向かいます。

元箱根の駅伝ミュージアム裏の無料Pに車を停めて箱根ソバを食べにいきます。

無料P→ビューラウンジで解散です。

充電切れで後半写真がありませんw

お金は有料道路代950円+飯代1000円位です。

ナビのセットはエコパーキング出発時におしらせします。



Posted at 2013/04/16 22:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

ツーリング計画vol.2


行ってきました
第2弾は芦ノ湖周回になりました。

日程は4月21日 日曜日です 時間はあと2回ほど下見してみて決めますが午前中です。

コースは・・・・

①箱根エコパーキング→②芦ノ湖スカイライン→③途中を右折湖尻方面へ→④元箱根にむかいます→⑤駅伝ミュージアムパーキング→⑥ビューラウンジです。

⑤で遊覧船&箱根そばでも と思いましたが今日は視界が悪かったので次回の下見で


次回の下見は4月6日いきます。

今回はザックリとだけです。

ネコさんイベントカレンダーあげといてw



下見とは関係ないですがホイール買いますw(9.5J×4本)
Posted at 2013/03/31 21:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

猫まっしぐら?vol.1 伊豆(東部) 

それは、とある日の前日でした。
明日行けない・・・・・
まさかの主役来ない宣言w
参加していただいたかたなら解かるとおもいますw
夜勤明けだったので眠すぎの中伊東へ
9時到着 すでに何台かきてました 
少しして、全員あつまったので伊豆スカイラインへ。

スカイポート亀石にて自己紹介
(初めての方今後もよろしくです。)
滝知山公園へ移動
・・・・あれ写真がないw
ちなみに ここは夜景もきれいですw

十国峠に移動して昼食&ケーブルカー

最後に、いつものビューラウンジw

今日も夜勤だったのでザックリブログですんません。

4月も何かしら企画しますんで宜しくおねがいします。
Posted at 2013/03/25 10:16:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついた^ ^
臨時待機ば」
何シテル?   08/02 04:48
KAZ0124です。よろしくお願いします。 いじり箇所 足回り ホイール work 極 タイヤは用途により変える サス ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 14:39:16
エアーフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 17:45:49
日本平 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 12:19:57

愛車一覧

トヨタ 86 黒丸 (トヨタ 86)
トヨタ 86に乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation